味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」

1: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:15:48.55 ID:3brXLDIS9
味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」
https://www.gourmetbiz.net/174593/

12: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:21:05.75 ID:xizneh9L0
>>1
おせーよ おでんの具材として受け入れられた時に騒げよ

17: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:21:41.11 ID:VWiemQrP0
>>12
おでんのウインナーは別者

762: 名無しさん 2023/11/03(金) 01:26:47.26 ID:o4uzojOI0
>>17
コンビニのあの澄んだ汁に入れる前提の具材と
シャウエッセンは基本的に別物だよな
匂い移りも考慮したら燻製の強い香りなんかつけてないだろうし

226: 名無しさん 2023/11/02(木) 20:13:05.69 ID:yJBYttby0
いや別にソーセージ入れても良いんだけどさあ
>>1の画像を見るとまた具だくさん味噌汁なんだよね
色々な野菜を取れて栄養的にはいいかもしれないけど
汁感が無くなって本当に嫌

582: 名無しさん 2023/11/02(木) 22:38:38.29 ID:Cuc/NBZK0
>>1
おいしそう
今度やってみよう

820: 名無しさん 2023/11/03(金) 03:24:11.58 ID:aqFRvfNK0
>>1
これはポトフだな。
味噌ではなくコンソメスープだわ。
間違いない。

825: 名無しさん 2023/11/03(金) 03:34:53.84 ID:Agaq2gan0
>>820
確かにポトフっぽいね

味噌味の和風ポトフと思えばまあ……

4: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:18:15.20 ID:vkeD01YN0
豚汁が美味いんだからソーセージも美味いに決まってる

889: 名無しさん 2023/11/03(金) 05:22:07.51 ID:d3t0nfss0
>>4
オレも似た気持ちだが、シャウエッセンは既に香辛料の味がついてるからどうかね?
味噌汁の具には、野菜みたいに素では味の付いてないもの、ダシに合う貝とかキノコがベストだし。

9: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:19:13.61 ID:YB42OXnf0
豚のコマ切れでええやん。
シャウエッセンだと余計な味ついちゃう。

10: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:19:43.84 ID:3kwUfWHl0
小栗がやってた「おかずになる味噌汁」ってヤツだろ

13: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:21:08.24 ID:YM22TTtV0
びっくりだけど普通に美味いだろうな
試してみるかな

23: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:23:23.38 ID:Hn80XcGn0
なんで丸ごとなのか
切ってあるならギリ


223: 名無しさん 2023/11/02(木) 20:12:35.98 ID:FHKPafqX0
>>23
皮のパキッと食感を感じてもらうため、
実はメーカーも焼くよりもボイルを推してる。
焼くと皮が破裂するからね

24: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:23:42.69 ID:DOyom+xU0
油揚げはアリだがシャウエッセンはどうだろな
油と肉の旨味で洋風になるんかな

おでんの具ならアリ

25: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:23:43.34 ID:RM6MdAxf0
シャウエッセンおいしいね
袋の裏にできるだけ茹でて食べてって書いてない?

30: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:24:49.12 ID:NfX+zHRg0
ああいうソーセージのスモーク感は味噌汁には到底合わないよ
ポトフですら強すぎると思う
単体で焼いて肉汁弾けさせながら食うのが一番

31: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:24:52.43 ID:KtuVXBI/0
おかずになる。
コウクンは駄目だか、シャウエッセンはあう。

32: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:25:03.63 ID:r4BP/Mww0
味噌汁に入れるの許せない
・ウインナー
・にんじん(豚汁のときはあり)

てか肉系は味噌汁には入れないよね

496: 名無しさん 2023/11/02(木) 21:48:38.99 ID:cDPbg2Ih0
>>32
豚コマと野菜で豚汁があるじゃん

33: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:25:20.69 ID:iSzIl/ak0
おでんにシャウエッセンは割と美味い

35: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:26:08.17 ID:b8lNxR9t0
豚汁があるんだから豚の脂と味噌汁は相性抜群やろ

39: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:27:03.49 ID:3r8cAq1a0
普通に食えるとは思うが
汁に旨味出させるなら切って入れないと

40: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:27:11.91 ID:BL881e830
土井善晴がやってたぞ
ネット民土井善晴好きだろ

43: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:27:56.27 ID:pjJIAeCW0
ウィンナーを何かに入れるのは無理
全部がウィンナー臭くなって苦手

188: 名無しさん 2023/11/02(木) 20:06:26.45 ID:QgY0KYXl0
>>43
コレだな
料理音痴の俺でも
豚汁転じてポトフくらい思い付くし
おでんだって初日には入れない

ソーセージ入りがマズいとは言わないけど、料理が勿体無い
味の変化を求めるとかたまには良い程度の使い方だな


44: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:27:57.01 ID:IjZ1seXJ0
ウインナー入れるならポトフがいい

45: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:28:08.51 ID:vW9okml/0
金持ちやな
豚肉入れるほうが安いだろw

46: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:28:29.03 ID:NZxKhlvm0
赤味噌じゃないみたいだし、これは豚汁でしょ。
だから全然変じゃない。

47: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:28:40.66 ID:nKx3YAcE0
本当に許せんのは味噌汁にサツマイモ

822: 名無しさん 2023/11/03(金) 03:26:16.37 ID:dQbE5kde0
>>47
味噌汁にかぼちゃもダメなタイプ?

49: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:29:20.44 ID:m7OxjTt90
ウインナーはごま油で炒めて塩だろ!

50: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:29:27.38 ID:FOgqDuCq0
まあ味噌より塩コショー系の方が合うわな

57: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:30:53.05 ID:p99a23r50
豚汁の肉代わりに シャウエッセン。たまにやるが美味しい。

69: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:33:55.35 ID:Bx0k+M0W0
ちいかわの作者もやってたな

71: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:34:22.59 ID:ZdV01SfJ0
鍋とかに入れるな
おでんとか水炊きとか味付けが薄い系の鍋にわりと合うイメージ
味噌汁に1回入れてみるか、キャベツとかと合いそう

72: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:34:29.59 ID:VwHDXXlx0
ソーセージ入れるなら味噌汁ではなくコンソメスープにすればいいのに

74: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:34:46.68 ID:PdoYvM3N0
まあ、うまいかも知れんが肉系味噌汁なら豚こまとキャベツとかでええな、勿体無いわ

78: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:35:45.75 ID:MDj3HjUw0
見た目が受け入れられるか受け入れられないかってだけで豚汁よりの味噌汁になるだけで味は美味しそう

引用元 : 味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」 [朝一から閉店までφ★]

コメントを残す