おでん業界「おでんが温暖化で売れない。練り物を食ってくれ」

1: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:46:01.69 ID:/GvaOtQv0● BE:194767121-PLT(13001)
おでんの主役「魚の練り物」が“消費量”激減から復活の兆し…「筋トレの相棒」という新たな魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/6264c512356d18796e15e3f45ebe22079655d53b

127: 名無しさん 2023/11/04(土) 21:40:28.65 ID:eMMURK2n0
>>1
2〜3倍くらい濃いつゆのおでん売ってくれ
薄いとあまり合わないけど濃いならめっちゃ白米進む
雑炊にしてもいい

4: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:47:33.26 ID:XF0zWOGU0
大根と卵と餅巾着が大好きです

6: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:48:23.04 ID:xLuprwVb0
おでん、むしろ食べる量、増えてるけど
冷えてても美味しいから気温は関係ないのでは
おでんは冷えてても美味しいとアピールすれば?

7: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:49:08.77 ID:7RvCcgCU0
中華まんは買ってるぞ。

8: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:49:45.96 ID:IEpqEDc80
てか、おでん🍢のシーズンはこれからじゃん

9: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:50:08.71 ID:h+oX2GvG0
まあ外でおでん食うか!とはあんまならん食い物

10: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:50:28.56 ID:wCuK6Vb10
今日も暑かったな

11: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:50:36.23 ID:F8+h1bhw0
夜は冷えるから作って食ってるよ
餅巾着自作したら作りすぎて
他の具が捗らないけど

12: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:52:08.14 ID:FhScguq00
おでんで食べたいのって大根たまご結びしらたきだしな

14: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:52:42.81 ID:+NHtnKsd0
厚揚げとこんにゃくとちくわと大根
同じラインナップでひと月は晩酌いける

18: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:55:54.33 ID:CMarW1l/0
おでんは大根と卵が安かったから成立してた
高くなったら後は全部割高なんだわ😭

19: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:56:10.38 ID:9xbTb4Sw0
玉子、厚揚げ、牛スジが至高。


23: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:57:36.49 ID:LMciwnaM0
もうすぐ寒くなるだろきっと

24: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:57:45.23 ID:yh5O7EdO0
おでん屋がない

25: 名無しさん 2023/11/04(土) 18:58:08.03 ID:pFbTbLVF0
練り物旨くないからなぁ・・・

29: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:00:31.38 ID:IqRtA2q70
好きだから夏でも食える
多分

32: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:02:17.74 ID:Mew/QqV+0
おでんタネ屋がまだ商店街にあるかね

33: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:02:18.04 ID:NvmuYtCh0
焼酎派じゃないと毎日はきつい ビールだと今一歩だしなあ

34: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:02:36.62 ID:yQc0U2eU0
今日家でおでん食ったがめっちゃ美味しかった
ただしコンビニでおでんを買いたいとは一ミリも思わない

36: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:06:48.03 ID:gakXQte+0
大根も練り物も高いよ
今日おでんだけどな

38: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:08:21.39 ID:zvDuFG880
今年は大暖冬確定だから寒くはならないよ

39: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:09:59.36 ID:7RvCcgCU0
大根でかさ増ししたいところだけど大根も高い。

40: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:11:01.00 0
おでんはメインのおかずにならんから


43: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:11:20.28 ID:APmNFtop0
シャインマスカットおでんやガリガリ君おでん味を作らんかい

44: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:11:33.13 ID:9mGFovay0
おでん以外で存在価値がない練り物自体が悪いんだよなあ

51: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:22:27.71 ID:hrU1fP1n0
セブンイレブンでおでんパックを買ってみたが半分以下サイズのちっちゃい大根と白滝と厚揚げに卵1個で400円だった
好きな種も選べないし小さいし自分で温めなくちゃだし、何かのついでにちょっと買う感じではなくなってた

55: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:25:08.64 ID:eyDgNsjS0
練り物は冷えてるほうが好きかも
冷えてると食べたくないのは大根くらいかな

58: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:33:48.54 ID:qW41VDDL0
おでんは大根が主役
練り物は大根の出汁のために存在すると思うほど大根が好きだな

59: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:37:09.30 ID:qi1rL3O70
ちくわぶだろ

61: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:38:28.05 ID:MLqtj8ZH0
おでんとか厚揚げ、大根、卵でいい

62: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:40:02.48 ID:eNHOx3Ad0
おでんはうまいが傷みやすい

63: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:40:27.97 ID:whe/OYm40
なぜじゃがいもを入れないんだ?味の染みたじゃがいもおいしいお

65: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:42:10.29 ID:GbIYYTcG0
チーズはんぺんがうまい

74: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:52:51.97 ID:vovu6jQ60
練り物いらんわ。餅巾着と牛すじだけでええわ

64: 名無しさん 2023/11/04(土) 19:41:41.51 ID:KFYkTqoQ0
マジ?おでん食べるけどなぁ…おでんがある店もあるし家でも作るし…美味いんだよねぇからしつけて一杯

引用元 : おでん業界「おでんが温暖化で売れない。練り物を食ってくれ」 [194767121]

7 COMMENTS

匿名

なんか家で作ると練り物がめちゃくちゃ巨大化して持ち上がって
俺の知ってるおでんの見た目と変わってしまう

匿名

だからさぁ牛乳なんかもそうだけど
需要と供給ってのがあるし
余って買って下さいになるなら
さっさと適正価格に値下げしろよ
値段そのままとか不当な高値維持しようとするからダダあまり

匿名

せっかち過ぎ
12月1月になってもおでんが売れない程暑い訳無いんだから黙って寒くなるの待ってろ

匿名の糖尿さん

練物 最近メチャ甘い 砂糖入れすぎだろう

糖尿予備軍の俺は食わなくなった
甘すぎる

匿名

ちくわ一本138円とかだろ今。
価値に見合わない値段つけてるから売れないんだよ。

匿名

ラーメンみたいにスープを味噌とか塩とか豚骨とかバリエーション付けたらええで。

ついでに麺も入れたったらええ。

コメントを残す