1: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:33:56.86 ID:Nf6D7BsT0
誰が好きなのあれ
2: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:34:12.97 ID:Hp3T4FVj0
カレーの劣化版
4: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:34:33.99 ID:c8m3+Vw60
ビーフシチューとも被ってるしなんか可哀想な存在だよな
66: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:52:22.39 ID:9PI+gzoU0
>>4
これ言うやついるけど色以外ぜんぜん別物じゃん
これ言うやついるけど色以外ぜんぜん別物じゃん
5: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:34:45.89 ID:Y8c5ZQiP0
ワイは好き😡
6: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:34:46.70 ID:ijGXh6zZ0
わかるわ
上手いと思ったことが1度もない
カレーにしなかった理由を聞きたい
上手いと思ったことが1度もない
カレーにしなかった理由を聞きたい
7: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:34:51.36 ID:OErittkl0
ハヤシメシうまいで
8: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:04.88 ID:/lQAeDo80
わざわざ外食でこれ選ぶやつは変人だと思う
9: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:17.02 ID:iH2Q3q6t0
カレーだと思ってこれだったから以来嫌いになったやつ多いやろ
10: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:29.70 ID:EOwOrr4e0
好きな食べ物ハヤシライスの人、いない説を検証して欲しい
154: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:43:57.89 ID:1LQREJhQ0
>>10
ワイ一番好きな食べ物ハヤシライスやで
時点で生ハム
ワイ一番好きな食べ物ハヤシライスやで
時点で生ハム
158: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:45:33.87 ID:QxKXe67ca
>>10
全ての食べ物の中で1位とまでは行かないけどベストテンには入るな
ちな1位は鰹のタタキや
全ての食べ物の中で1位とまでは行かないけどベストテンには入るな
ちな1位は鰹のタタキや
11: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:36.36 ID:QxB308HS0
あっ!ハヤシライスって肉じゃがと具材同じだ!
12: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:48.02 ID:t6H90rdA0
確かに存在意義わからん
13: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:52.58 ID:61/vJqk3d
無性にハヤシを食いたい時がある
カレーじゃその欲を満たせない
カレーじゃその欲を満たせない
15: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:36:53.19 ID:DYHSz9g5H
普通にカレーより好き
16: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:36:55.76 ID:PXSFhSan0
美味いやんw
カレーと違って甘みあって家で食わないからよく食ってたわ
あと安いし
カレーと違って甘みあって家で食わないからよく食ってたわ
あと安いし
17: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:36:57.59 ID:SNIzZiva0
めちゃ上手いハヤシはカレーを超える
23: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:39:25.45 ID:Xpr8WU860
>>17
カレーソースはスパイスで誤魔化せるところあるけど
ドミグラスソースはね
カレーソースはスパイスで誤魔化せるところあるけど
ドミグラスソースはね
18: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:37:10.57 ID:C6fD/1dv0
具が少ないかろカレーより作るのが楽
19: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:37:27.85 ID:Ao7bwIvvd
カレーに飽きてる人が食うんやろ
20: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:38:34.76 ID:XXr1PXRK0
ハヤシは牛肉やからな
豚肉出してきたらワイがぶちギレるぞ
豚肉出してきたらワイがぶちギレるぞ
21: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:38:51.46 ID:Lzf50KZ/0
たまに食べたくなる
カレーほどバリエーションないから頻繁には食べないけど
カレーほどバリエーションないから頻繁には食べないけど
22: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:38:57.48 ID:wQEVDxwZ0
給食の世界だけに存在する料理だと思ってた
ABCスープみたいな
ABCスープみたいな
25: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:39:46.84 ID:Lzf50KZ/0
>>22
逆に給食ではカレーしか食べた事なかったわ
逆に給食ではカレーしか食べた事なかったわ
28: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:40:41.85 ID:Xpr8WU860
>>22
洋食屋行くようにならんと見ないわな
洋食屋行くようにならんと見ないわな
24: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:39:46.21 ID:faQuyeL90
逆に聞きたいけどハヤシライスを不味いと思う奴ってそんなにいるか?
誰が食べても普通に美味いタイプの料理やん
誰が食べても普通に美味いタイプの料理やん
26: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:39:47.07 ID:TVEnlZND0
ビーフシチュー
ハッシュドビーフ
ハヤシ(ライス)
ビーフストロガノフ
ここらへん全部同じだろ統一しろ
ハッシュドビーフ
ハヤシ(ライス)
ビーフストロガノフ
ここらへん全部同じだろ統一しろ
27: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:40:31.22 ID:crx10JH20
カレーよりあっさり食べられる
29: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:41:06.96 ID:3ZIifJ3Q0
ハヤシはパスタにも合うやん
32: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:42:15.39 ID:JdCaZhR+0
レトルトでたまに食う
外食や手作りでは食おうとは思わん
外食や手作りでは食おうとは思わん
33: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:42:31.49 ID:YyWaYta80
なんでカレーと全く別物なのに比較しようとするやつがいるんだ?
34: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:42:49.15 ID:QlyG6QRx0
半熟オムレツにかけて食ってみろトぶぞ
35: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:43:02.62 ID:yZ/cSd+E0
今吉野家ハヤシライスやってるよな
36: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:43:09.28 ID:pSgep9bY0
なんかよくわからんけど年に一回ぐらい無性に食べたくなるよな
食べたら「そうやな、こんな味よな」っていう感想しか出てこないが
食べたら「そうやな、こんな味よな」っていう感想しか出てこないが
37: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:43:10.36 ID:R7p99l1S0
ココイチでハッシュドビーフ食ってから言えよ
あれもハヤシライスやろ
あれもハヤシライスやろ
39: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:43:42.59 ID:ZSWgZUsBr
不味くはないんだけど同じポジションに大正義カレーがいるのがね
万年レギュラーとれないベンチや
万年レギュラーとれないベンチや
41: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:43:57.09 ID:donox8sj0
でもオムライスにハヤシはかけるけどカレーはかけないよな
43: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:44:30.30 ID:oKK+aTmgd
>>41
ドライカレーにするんや
ドライカレーにするんや
42: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:44:09.22 ID:qzDchCLZ0
年に一回猛烈に食べたくなる不思議な料理