
1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:57:37.24 ID:bXidTHX0M
和食
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:58:59.36 ID:NjgCy7u2p
和食かイタリア
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:06.89 ID:n9S759q70
中華・・・油で死にそう
韓国・・・トウガラシで頭おかしくなりそう
アメリカ・・・なんか死にそう
ということでイタリア
韓国・・・トウガラシで頭おかしくなりそう
アメリカ・・・なんか死にそう
ということでイタリア
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:20.71 ID:NDCEuu2dd
和中伊を年単位でローテ
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:48.01 ID:KIoEtRnw0
カツ丼は和に入れてええよな?
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:01:53.37 ID:Su9+8at70
中華一択やが
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:16.48 ID:GA5Ho1Oz0
和食って何が代表なん?
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:03:35.16 ID:KIoEtRnw0
>>12
寿司
すき焼き
味噌汁
寿司
すき焼き
味噌汁
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:08.50 ID:1W+sOrLR0
>>16
はいダウト
すき焼きは和食ではありません
はいダウト
すき焼きは和食ではありません
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:35.50 ID:KIoEtRnw0
>>17
じゃあなんなんや?
じゃあなんなんや?
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:13.06 ID:n/8lPgKd0
>>17
江戸時代も牛肉食ってたぞ
江戸時代も牛肉食ってたぞ
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:12.43 ID:NDCEuu2dd
>>12
中…ラーメン
伊…パスタ
和…うどんorそば
お前らはうどん派か?そば派か?
中…ラーメン
伊…パスタ
和…うどんorそば
お前らはうどん派か?そば派か?
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:45.05 ID:Zb1swjAv0
和かイタリア
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:38.72 ID:1W+sOrLR0
すき焼きは明治に輸入した「洋食」です
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:12.51 ID:fAJDNmUwM
>>20
違うぞ
違うぞ
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:39.82 ID:1W+sOrLR0
>>23
調べてみたら違うっぽいな
謝るわ
調べてみたら違うっぽいな
謝るわ
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:00.45 ID:9KkP4TwM0
アメリカハンバーガーコーラしか知らん
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:12.51 ID:CvjJZEHuH
中華料理ってめっちゃ種類あるんやぞ、せめて八大料理のひとつに限定してくれ
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:34.23 ID:agBZmeP00
和食にカレーライスは入るよな?
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:03.10 ID:1W+sOrLR0
>>25
入りません
カレーライスは「洋食」です
入りません
カレーライスは「洋食」です
76: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:17:35.88 ID:agBZmeP00
>>29
じゃあスレタイに洋食も追加しろや
このカテゴリなら和食に入るやろ
じゃあスレタイに洋食も追加しろや
このカテゴリなら和食に入るやろ
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:17.39 ID:fIdf8CRwp
ラーメン餃子寿司天ぷら焼肉テリヤキバーガーナポリタン日本カレー
和食選べば食べ放題ってマジ?
和食選べば食べ放題ってマジ?
32: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:29.12 ID:0LjPWj8fd
中華は油ばっかりで味が似たようなの多いから飽きるやろ
34: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:48.67 ID:sQ0ggYPDa
和食やな、生姜焼き、唐揚げうまいんじゃ
40: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:08:01.72 ID:KIoEtRnw0
>>34
唐揚げは中じゃね?
唐揚げは中じゃね?
48: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:28.37 ID:sQ0ggYPDa
>>40
中華と悩むなぁ、チャーハン、エビチリも中華やし
中華と悩むなぁ、チャーハン、エビチリも中華やし
59: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:14:30.01 ID:7b2dGZQIa
>>48
エビチリは日本で陳健一のパッパが考えた和製中華だからセーフ
エビチリは日本で陳健一のパッパが考えた和製中華だからセーフ
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:07:11.37 ID:NsIjSKTR0
和食やな
野菜魚食えればええわ
野菜魚食えればええわ
38: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:07:34.87 ID:rXVGnfyD0
韓国料理とかアメリカ料理って言われるメニューが生まれた年代を考えたら
伝統的である必要は無いわけやから和食に大半の洋食が含まれる事になるから和食やろ
伝統的である必要は無いわけやから和食に大半の洋食が含まれる事になるから和食やろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:08:03.59 ID:1W+sOrLR0
>>38
確かにそれもそうやな
ワイが間違ってた
確かにそれもそうやな
ワイが間違ってた
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:08:00.00 ID:PFyiykbVd
バランスええのは和食やな
45: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:07.56 ID:7z29LuNWM
和食やと甘いものは和菓子だけやん絶対嫌やけど中華も大した菓子ないからイタリアかアメリカやな
52: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:12:22.43 ID:mgVTXUOpd
中華は中華の分類も多いから飽きはこんのんちゃうか
53: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:12:28.89 ID:qbLkqfl30
ラーメンも焼き餃子も和食扱いで良いやろ
57: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:13:15.24 ID:1j0C8tsMa
和食ですわ
インドあったら悩んだ
インドあったら悩んだ
60: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:14:31.22 ID:tOQsCeltp
和食やと肉食えないけどええんか
61: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:16.68 ID:7b2dGZQIa
>>60
生姜焼きとか桜鍋とか普通にあるやろ
精進料理とかと勘違いしてるやろ
生姜焼きとか桜鍋とか普通にあるやろ
精進料理とかと勘違いしてるやろ
75: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:17:34.72 ID:n/8lPgKd0
>>60
雉、猪、鯨、牛、鶏
全部食ってたぞ
雉、猪、鯨、牛、鶏
全部食ってたぞ
63: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:29.02 ID:37NBqNt50
和食風アレンジは和食に混ぜてええか?
64: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:29.10 ID:SKwy5VMo0
日本風中華まで含めるなら中華や
白米で中華料理食う文化あるのか知らんが
白米で中華料理食う文化あるのか知らんが
66: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:56.01 ID:NjgCy7u2p
洋食は伝統と遠い文化起源だから目立っとるだけでイタリアとか中国も他国の料理混ざりまくりやろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:16:24.62 ID:cUHyet7r0
郭源治曰く日本の中華は日本風に味付けされてて最早中華ではない言うてたからその理屈で何でも食べられそうな和食
70: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:16:45.66 ID:SKwy5VMo0
ラーメン屋のラーメンってどこに含まれるん?
普段飲食はラーメンばっかやからそれでほぼ決まるわ
普段飲食はラーメンばっかやからそれでほぼ決まるわ
71: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:16:46.29 ID:ydLYQACnM
中華は若い時やガテン系なら良いけど歳取るときつい
72: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:16:59.02 ID:HfBopaaz0
和食
中華
イタリア
ここらあたりで迷う
日本食なら幅広い(ズルい)けど和食だしなぁ
中華
イタリア
ここらあたりで迷う
日本食なら幅広い(ズルい)けど和食だしなぁ
82: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:19:10.40 ID:7tnTnXDua
さば味噌あれば十分だし和食でええわ
肉食いたくなったらしゃぶしゃぶやすき焼き
麺類ならうどん蕎麦あるし
肉食いたくなったらしゃぶしゃぶやすき焼き
麺類ならうどん蕎麦あるし
83: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:19:33.27 ID:HfBopaaz0
つかスレタイ的に和食じゃなくて日本食じゃね
日本食なら日本風アレンジOKにもちろんなるよな
余裕で日本食だわ
日本食なら日本風アレンジOKにもちろんなるよな
余裕で日本食だわ
86: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:21:05.29 ID:TIL4VcWv0
じゃあこの先一生イギリス料理しか食えないとしたら?
88: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:21:38.07 ID:B2GWTZN70
カレーライスは洋風の日本料理だぞ
テクスメクス(メキシコ風のアメリカ料理)と一緒だぞ
http://meshi.yon.tokyo/wp-content/uploads/2019/09/4N4Xf0XS5ZXBsxg1564391067_1564391070.jpg
テクスメクス(メキシコ風のアメリカ料理)と一緒だぞ
http://meshi.yon.tokyo/wp-content/uploads/2019/09/4N4Xf0XS5ZXBsxg1564391067_1564391070.jpg
79: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:18:11.97 ID:SKwy5VMo0
ぶっちゃけ味噌汁と白米さえあればおかずはなんでもええよな
老人になっても問題なく食えるし
老人になっても問題なく食えるし