チャーハンて別にパラパラじゃなくても美味しいよね

1: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:21:45.934 ID:eD25hAPU0
お前らがパラパラに拘ってるのが理解できない

3: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:23:11.179 ID:b80ehduRd
ピラフくらいしっとりしてていい

4: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:23:31.575 ID:a5a29zdg0
ベチャベチャはまずい

6: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:24:51.801 ID:YIzkDRvD0
TKGチャーハンを美味しく作れたら1人前
卵先入れチャーハンなんて誰でも美味く作れる

7: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:25:11.289 ID:sFVPOBDa0
美味しん坊の影響力がデカ過ぎた

8: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:25:27.673 ID:vrravnCa0
前にパラパラチャーハンの歴史やってたな

9: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:25:33.474 ID:41E85FDA0
いい感じに油まとったしっとりもいいね

10: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:25:56.263 ID:psi1rPyC0
そもそもパラパラというのがよう分からんが
作りたてが一番美味い

11: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:26:07.758 ID:XfG061KDH
パラパラはいいがパサパサは無理
卵先に混ぜるやつ油足りないやつノロノロしてるやつはパサパサになる

13: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:27:09.541 ID:23IzTuKn0
パサパサとパラパラの違いが分かってない奴が多い
vipperが作ってるのはパサパサ

15: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:28:18.011 ID:5x/nrW12r
パラパラチャーハンの是非は置いといて水分を含んだチャーハンを全部ベチャベチャと表現するのは単にお前の調理が下手なだけだろと思う
ちゃんとした手順を踏めば水分を保ったままべたつかないしっとりしたチャーハンが作れる

16: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:28:51.202 ID:A6aQcgXh0
炒飯をおかずに白飯食う人もいるくらいだし美味しければいいかな


17: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:29:58.472 ID:Oxs9FSRWd
油と醤油の味がしっかりするやつがいいから
どうしたってパラパラにはならない

18: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:30:36.708 ID:LOxZQ8iQ0
ベチャベチャチャーハン←マズい

パラパラチャーハン←ウマい

パサパサチャーハン←マズい

水分量多い順でこういう事だろパサパサは論外としてベチャベチャの食うならハナからピラフでいいわけで

19: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:34:12.451 ID:A6aQcgXh0
>>18
ベチャベチャピラフも大概だと思うぞ
リゾットくらいにしとけ

20: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:34:40.651 ID:Kf+4MU0T0
ベチャベチャだと味にムラができるやん

22: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:34:57.689 ID:WbSCyxj10
味がよければ拘りはない

21: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:34:47.406 ID:dgi/Mlal0
油が多かったり低い温度で長々と炒めてると水分が抜けてパサパサ
vipperが作ってるのはコレ

23: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:36:00.836 ID:K1DRfxuJ0
馬鹿「火力が大事」

25: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:38:21.929 ID:a4qbiyEL0
俺はチャーハンの美味さはフワフワだと思う
味ついた米なら炊き込みご飯でもいいわけ
口に入れた時のあのフワフワ感はチャーハンの特徴

28: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:41:08.284 ID:XJScCLL60
お店だと1分くらいで作るよね
あれは高火力だからなんだよ
家で10分もコネコネして美味いのが作れる訳がない

30: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:42:29.047 ID:XfG061KDH
>>28
早く作るために火力が必要なだけ
10分って煮物でも作ってるのか?
家庭でも4分でできるわ

36: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:46:58.647 ID:s+NDWmbB0
>>28
1分はさすがに作り置きを炒め直してるやつだわ


39: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:52:27.551 ID:r9W0CvQ/0

29: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:41:18.463 ID:mMdOsIn0r BE:525453676-2BP(0)
あんかけチャーハンあるしね

32: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:43:24.640 ID:IwsQdf3t0
>>29
ダマがあるベチャベチャ焼飯とパラパラ炒飯に餡掛けしたら全く別物ができるぞ

33: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:43:38.471 ID:41E85FDA0
べちゃべちゃチャーハンって出会ったことないな

37: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:49:01.011 ID:Oh9FAUum0
具を色々入れようとするとどうしても時間かかる

38: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:50:40.183 ID:XfG061KDH
>>37
ネギ、ナルト、エビ、チャーシュー(全部入れるわけじゃない)
以外に具なんてあるのか

48: 名無しさん 2023/12/07(木) 11:05:40.392 ID:a4qbiyEL0
チャーハンはコロコロチャーシュー卵ネギがいい

40: 名無しさん 2023/12/07(木) 10:54:09.100 ID:eJk+ClpBd
パサパサの奴は最後に料理酒鍋肌に当てて蒸気入れてあげると香りもついてパサパサも解消されるぞ

45: 名無しさん 2023/12/07(木) 11:01:28.147 ID:iiG8e/3K0
バスマティライスで作ったらいいんじゃないの

50: 名無しさん 2023/12/07(木) 11:07:17.371 ID:a4qbiyEL0
味は塩で決めろ
醤油は香りだけ

51: 名無しさん 2023/12/07(木) 11:11:16.903 ID:XfG061KDH
>>50
醤油で味つけようとするのは駄目だよね
チャーシューは味付でもある
チャーシュー入れない時はすき焼きのたれをほんの少し入れてる

57: 名無しさん 2023/12/07(木) 11:28:50.010 ID:sBwcoxTxd
それよりタマゴをふわふわにしろ

引用元 : チャーハンて別にパラパラじゃなくても美味しいよね

1 COMMENT

コメントを残す