
1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:35:28.59 ID:PT5uktYtd
2: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:35:42.26 ID:PT5uktYtd
スコッチより絶対飲みやすいわ
9: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:36:51.54 ID:SOFUYaOZr
>>2
アイラ系以外飲んでみよう
アイラ系以外飲んでみよう
3: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:35:54.66 ID:ohXFFrXHd
ターキー最高ンゴねぇ
6: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:36:27.53 ID:3PvItqnOd
>>3
8年はガチで美味い
8年はガチで美味い
4: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:35:56.70 ID:HwQ1bYMV0
ファアローゼス高くなりすぎやわ
5: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:36:12.06 ID:3PvItqnOd
分かる
牛乳で割るのすこ
牛乳で割るのすこ
7: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:36:42.67 ID:OoYtXOkLd
最近ちょっと変わったかもしれないけれど、
メーカーズマークはバーボンっぽくてあまり高くなくて良い印象
メーカーズマークはバーボンっぽくてあまり高くなくて良い印象
10: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:36:54.66 ID:OoYtXOkLd
セメダイン臭いとか言うやつw
11: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:37:24.35 ID:OoYtXOkLd
アルコール辛さが少ないよな安スコッチに比べて
14: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:37:56.18 ID:zH0O3UepM
メーカーズマークのロウかじるの好き
18: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:38:35.83 ID:SOFUYaOZr
>>14
もう切り口付いてるやで
かじらないで😢
もう切り口付いてるやで
かじらないで😢
20: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:39:02.82 ID:iugj8GBjd
だから
なんなんだよ
飲みやすいって
意味わかんねえ
なんなんだよ
飲みやすいって
意味わかんねえ
21: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:39:06.47 ID:DprJoC3w0
ウィスキーもバーボンもようわからん
コスモスで適当に1000円くらいの買って飲んでるだけ
コスモスで適当に1000円くらいの買って飲んでるだけ
126: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:51:33.29 ID:EbWx4LOya
>>21
3000円まで予算伸ばせればウィスキーハマれる
3000円まで予算伸ばせればウィスキーハマれる
23: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:39:42.10 ID:m2wrJFzza
アイラ飲むとバーボンクソ不味く感じる
25: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:06.19 ID:zO7LZYv8d
わざとらしい甘い香りと子供の頃間違えて飲んだシャボン液の後味
33: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:53.66 ID:zH0O3UepM
>>25
あーなんか分かる
石鹸みたいな感じ
あーなんか分かる
石鹸みたいな感じ
26: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:07.42 ID:Ix5x8z0g0
樽熟成の焼酎でええわ
ウイスキーくせえ
ウイスキーくせえ
27: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:17.48 ID:dm9+51K3M
ワイはカナディアンクラブ12年
32: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:48.95 ID:SOFUYaOZr
>>27
クセ無いから呑みやすいね
クセ無いから呑みやすいね
28: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:21.04 ID:tK15CNmkd
ホワイトホースが安いのに美味い
31: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:40:43.85 ID:Oh8LJOJG0
グレンリベット12年クラスはバーボンで言ったら何があるん
36: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:41:15.49 ID:SOFUYaOZr
>>31
ブラントンかなぁ?
ブラントンかなぁ?
42: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:42:02.97 ID:Oh8LJOJG0
>>36
今度買ってみるわ
今度買ってみるわ
35: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:41:09.21 ID:3r1q9GcK0
フォアローゼズ飲んでる
高いか?やまやで1280円や
高いか?やまやで1280円や
38: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:41:26.88 ID:tK15CNmkd
>>35
税込みなら安い
税込みなら安い
44: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:42:31.09 ID:3r1q9GcK0
>>38
税別やったかなあ、これより安いバーボンはアーリータイムズくらいしかないがな
税別やったかなあ、これより安いバーボンはアーリータイムズくらいしかないがな
45: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:42:57.07 ID:tK15CNmkd
>>44
白いパッケージのヘブンヒルも俺は好き
白いパッケージのヘブンヒルも俺は好き
40: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:41:37.93 ID:W16xaAMq0
スコッチは飲めるのにバーボンは無理なやつおる?
なんでなんやろ
なんでなんやろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:42:24.14 ID:tK15CNmkd
>>40
俺は逆
安いスコッチは不味い
俺は逆
安いスコッチは不味い
49: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:43:57.99 ID:W16xaAMq0
>>43
バーボンはもう一口で駄目だわ
体質的なもんなんかなあ
バーボンはもう一口で駄目だわ
体質的なもんなんかなあ
51: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:05.53 ID:pnm59Z+U0
>>40
わいはそうや
ちょっといいのなら飲めるかと思ってブッカーズ買ったけど捨てた
わいはそうや
ちょっといいのなら飲めるかと思ってブッカーズ買ったけど捨てた
60: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:56.92 ID:3r1q9GcK0
>>51
ブッカーズなんかよりもブラントンの方が飲みやすいがな
ブッカーズ度数高いしきっついやろ?
ブッカーズなんかよりもブラントンの方が飲みやすいがな
ブッカーズ度数高いしきっついやろ?
41: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:41:42.80 ID:tK15CNmkd
トランプになってバーボン値段上がったよな
47: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:43:34.83 ID:RuJcR+0wp
ウイスキー苦手民なんやが初心者は何試せばええんや🙄🥃
57: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:37.08 ID:SOFUYaOZr
>>47
ソーダかコーラ割り
スコッチはソーダ
バーボンはコーラがオススメ
ソーダかコーラ割り
スコッチはソーダ
バーボンはコーラがオススメ
64: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:45:04.32 ID:RuJcR+0wp
>>57
サンキュー☺
ウイスキーコークか😃
サンキュー☺
ウイスキーコークか😃
63: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:45:04.01 ID:zH0O3UepM
>>47
グレンリベット
グレンフィディック
グレンモーレンジ
アードベッグ
グレンリベット
グレンフィディック
グレンモーレンジ
アードベッグ
83: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:47:18.03 ID:Oh8LJOJG0
>>63
なんか混ざってますね
なんか混ざってますね
98: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:48:31.61 ID:SOFUYaOZr
>>63
罠がおるやんけ
罠がおるやんけ
72: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:46:17.27 ID:Oh8LJOJG0
>>47
カティーサークとかバランタインファイネストかなあ
カティーサークとかバランタインファイネストかなあ
50: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:43:59.26 ID:jnPzTwlJM
初心者ワイ「ブレンデッドwシングルモルトやろ」
今ワイ「ジョニ黒はん、バラファイはん、今日もよしなに」
今ワイ「ジョニ黒はん、バラファイはん、今日もよしなに」
149: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:54:02.55 ID:EbWx4LOya
>>50
バランタインのコスパほんまバケモンやと思うわ
バランタインのコスパほんまバケモンやと思うわ
160: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:55:35.15 ID:jnPzTwlJM
>>149
1000円であれはいかんよ!17年いってもしっかりうまいし
近所の酒屋で12年が1680円やから最近それしか買わないわ
1000円であれはいかんよ!17年いってもしっかりうまいし
近所の酒屋で12年が1680円やから最近それしか買わないわ
159: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:55:16.91 ID:yONC0mVwa
>>50
オーケーストアで2000円で買えるジョニ黒さん最強
オーケーストアで2000円で買えるジョニ黒さん最強
52: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:07.21 ID:lo9GZBC0d
カナディアンクラブってどんな味?
バーボンに近いん?
バーボンに近いん?
58: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:40.11 ID:dm9+51K3M
>>52
癖が少ない感じのウイスキーやな
スコッチ好きとかバーボン好きには合わん
癖が少ない感じのウイスキーやな
スコッチ好きとかバーボン好きには合わん
56: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:36.69 ID:Oh8LJOJG0
ブラントンくっそ高くて草
こんなん手が出んわ
こんなん手が出んわ
73: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:46:22.90 ID:Rx0SEcTj0
>>56
ウッドフォードリザーブは?
ウッドフォードリザーブは?
75: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:46:23.66 ID:jnPzTwlJM
>>56
ターキー8でええよ、ライト系ならジャック
どちらにしても甘味はある
ターキー8でええよ、ライト系ならジャック
どちらにしても甘味はある
121: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:50:56.81 ID:Oh8LJOJG0
>>73
それでもスコッチに比べて割高感あるな
バーボンって高いんやね
>>75
ワイルドターキーか
飲んだことないから飲んではみたい
それでもスコッチに比べて割高感あるな
バーボンって高いんやね
>>75
ワイルドターキーか
飲んだことないから飲んではみたい
136: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:52:17.00 ID:EHaU9YWjM
>>121
スコッチでいう15年以上熟成シングルモルトクラスの酒やからむしろやすいぞ
スコッチでいう15年以上熟成シングルモルトクラスの酒やからむしろやすいぞ
152: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:54:14.21 ID:Oh8LJOJG0
>>136
あ、そうなん?
それなら確かに割安だわ
あ、そうなん?
それなら確かに割安だわ
157: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:54:53.29 ID:EHaU9YWjM
>>152
アチアチの気候やからどんどん酒が揮発すんねん
アチアチの気候やからどんどん酒が揮発すんねん
61: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:57.56 ID:PCn9zZ9I0
エヴァンブラックス美味しい
66: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:45:16.59 ID:L8ZcuDX80
結局シングルモルトのスコッチが一番好きや
62: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 15:44:59.41 ID:lo9GZBC0d
バーボンってハイボールにすると恐ろしく飲みやすくなるよな
北方謙三沢山いて草
ヴァージンバーボンは好き
飲みやすいのはケンタッキーコロネルかな?