1: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:37:28.69 ID:uXwKRgza9
「中華料理に炭水化物をあんなに求める…理解できない」海外ユーザー困惑 Xの反応に見る日本人独特の感性
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f99180e6bc5117113f7fb2c1d0a91d4ee05a2
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f99180e6bc5117113f7fb2c1d0a91d4ee05a2
21: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:42:47.67 ID:fRVZcewS0
>>1
日本人からしても、変だからな
ラーメンにチャーハンとかおかず系入れろよって思う
日本人からしても、変だからな
ラーメンにチャーハンとかおかず系入れろよって思う
172: 名無しさん 2023/12/18(月) 21:04:09.81 ID:UBXp7p100
>>21
おかず食いながら炒飯のが変だろ
おかず食いながら炒飯のが変だろ
213: 名無しさん 2023/12/18(月) 21:08:18.30 ID:PR6rfRnE0
>>1
日本でいう中華料理は魔改造済み
米に合うおかずになった
日本でいう中華料理は魔改造済み
米に合うおかずになった
660: 名無しさん 2023/12/18(月) 21:54:42.64 ID:D/c1FYI00
>>1
流石にチャーハン ラーメン 肉まん 餃子
のセットは大半の日本人も食べないから
流石にチャーハン ラーメン 肉まん 餃子
のセットは大半の日本人も食べないから
9: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:39:25.45 ID:t5Y5aKCp0
焼きそば定食とか食べないの?
46: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:45:42.69 ID:ctr/p5FG0
>>9
お好み焼き定食の方が好き
お好み焼き定食の方が好き
63: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:48:38.07 ID:reQXvSa50
>>46
たこ焼き定食も美味しいよ
たこ焼き定食も美味しいよ
11: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:40:03.04 ID:Gfie1U2U0
定食の汁物枠にうどん
ラーメンに炒飯は鉄板だな
ラーメンに炒飯は鉄板だな
14: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:40:42.24 ID:ZygJK4we0
炭水化物食いまくらないと力(りき)出ねえから
17: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:41:13.46 ID:GjbzbyzY0
ラーメンおかずに白米食えるわ
25: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:43:33.07 ID:qT0jWsNP0
まぁ餃子にご飯はデフォだから
16: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:41:08.71 ID:KWJGCNV50
皮が非常に薄い日式餃子でご飯無しとか地獄
27: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:43:35.99 ID:VwN0fiBu0
うるせぇグラコロバーガーぶつけるぞ!
29: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:43:45.20 ID:JYQ4bzA30
半チャーハンと餃子とラーメンのセットで
炭水化物炭水化物炭水化物のコンボだな
炭水化物炭水化物炭水化物のコンボだな
30: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:43:45.85 ID:W+1NZfgB0
ラーメンライスは至高だよなぁ。
麺すすって食い、飯を口の中に入れ、スープで流し込む。最高だわ。
麺すすって食い、飯を口の中に入れ、スープで流し込む。最高だわ。
31: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:43:46.57 ID:t5Y5aKCp0
パスタとタコスを一緒に食うスペイン人は大学のときにいたわ
35: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:44:20.62 ID:S894Za5T0
焼餃子より水餃子がいい
もちろん定食で
もちろん定食で
38: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:44:33.63 ID:V5xY4hvf0
炭水化物と炭水化物は夢のコラボレーションなんや
40: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:44:47.20 ID:eOzRFAIa0
餃子に炒飯に海鮮焼きそば
炭水化物食って気絶したいんだよ日本人は
炭水化物食って気絶したいんだよ日本人は
54: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:47:40.49 ID:j2bikMCE0
別に中華料理にだけじゃないからな
フランス料理だろうがイタリア料理だろうが日本人は炭水化物を求めるよ
フランス料理だろうがイタリア料理だろうが日本人は炭水化物を求めるよ
56: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:48:03.31 ID:goahiGFD0
中国人も南方は米が主食だよな
北方は分厚い皮の水餃子をひたすら食べるけど
北方は分厚い皮の水餃子をひたすら食べるけど
59: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:48:26.87 ID:OJW6ScqP0
中国だと餃子は主食だもんな
昼飯は水餃子10個のみとかのほうが理解できないわ
昼飯は水餃子10個のみとかのほうが理解できないわ
60: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:48:29.14 ID:O/yXW7jH0
福岡人はごぼう天うどんとかしわめしおにぎりをセットで注文するのが定番
64: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:49:02.42 ID:6AH5tv/n0
ラーメンと白ご飯普通に食べるしチャーハンならなお良し。文句あるか。
67: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:50:01.98 ID:7DlUUUFc0
炭水化物求めてんじゃなくて米飯を求めてんだよ
83: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:53:21.99 ID:VTTwUbrw0
麺×米こそ現代社会における最高の贅沢飯よ
87: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:54:20.01 ID:62qxDyky0
イタリア人はパスタにパンを付け合わせて食うからな
89: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:54:26.50 ID:Cd863Cyo0
今日の晩飯けんちんうどんと白飯だったわ
かかってこいよ お
かかってこいよ お
90: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:54:28.28 ID:9ds/O/uY0
確かに前からおかしいとは思ってた
ラーメン+餃子はまだしも、ラーメン+飯類は明らかに炭水化物過多
ラーメン+餃子はまだしも、ラーメン+飯類は明らかに炭水化物過多
92: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:54:53.34 ID:H1kYRH6d0
肉まんはやりすぎだが
日本人男は素のインスタント麺に卵割って+白飯とかだからな
怖いだろ
日本人男は素のインスタント麺に卵割って+白飯とかだからな
怖いだろ
93: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:54:53.68 ID:ltyzjdaB0
定食で出してる餃子はたいてい皮が薄いから
実質、野菜ハンバーグみたいなもんだろ
実質、野菜ハンバーグみたいなもんだろ
95: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:55:08.23 ID:4s3ywkyP0
アメリカ人はマカロニチーズとピザ同時に食ってんじゃん
99: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:55:35.49 ID:nK5cwDXL0
焼きギョウザと白飯はともかく
こってりラーメンと焼きギョウザとかはやべーよな
食う奴はこれに半ライス余裕で付けるし・・・
こってりラーメンと焼きギョウザとかはやべーよな
食う奴はこれに半ライス余裕で付けるし・・・
103: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:56:01.82 ID:LIZAQChy0
中華粥にパンみたいなの入ってるやつあるじゃんか
109: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:57:23.45 ID:z05SdSAC0
中華料理だけじゃねえぜ焼きそばパン、スパゲッティパン、コロッケパンは炭水化物のパラダイスや
110: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:57:25.44 ID:70pz3I250
好きだからな。
うどんと加薬御飯
ラーメンとチャーハン
お好み焼きと白ごはん
パスタにパン
挙げていったらキリがない
うどんと加薬御飯
ラーメンとチャーハン
お好み焼きと白ごはん
パスタにパン
挙げていったらキリがない
131: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:59:57.60 ID:6chKoSiq0
ご飯と合うのが悪い
日本人はご飯と合う事を前提に全ての味付けをしがちなので
結果的にご飯と合わせる事になる
日本人はご飯と合う事を前提に全ての味付けをしがちなので
結果的にご飯と合わせる事になる
引用元 : 【食】「中華料理に炭水化物をあんなに求める…理解できない」海外ユーザー困惑 Xの反応に見る日本人独特の感性 [ぐれ★]
海外ユーザーが~って中国人じゃねぇか
他のトピックについてまとめないなら「中国人が」と書けよ
最近、異常なほど喉が渇く…
俺、糖尿病かもしれん……。