
1: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:53:31.62 ID:8lwKtuko0
コロナで頭がやられた模様
https://i.imgur.com/rCbXv5l.jpg
https://i.imgur.com/rCbXv5l.jpg
4: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:55:08.23 ID:xZTcUO+h0
梅はいいけどブルーベリーは想像つかんな
5: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:55:34.90 ID:5cHAuzNf0
ブラックブラック味はないんか
7: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:56:05.82 ID:Bx/8b4fD0
味にガムが入ってるのはなんなの
8: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:56:39.57 ID:UIcp4QyS0
割と美味しかったりして
9: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:56:58.84 ID:aWbqp5xOr
ちょっと食いたい
10: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:57:03.46 ID:hn8DkT0D0
ガムってなんや
単にブルーベリー味ポテトチップス風味のガムなのかそれともブルーベリーガム味ポテトチップスなのか
単にブルーベリー味ポテトチップス風味のガムなのかそれともブルーベリーガム味ポテトチップスなのか
18: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:58:39.86 ID:5cHAuzNf0
>>10
ロッテのガムとのコラボ商品やろ
ロッテのガムとのコラボ商品やろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:57:25.80 ID:Ho8o9RiBM
梅は最高やん
14: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:57:56.13 ID:7ITvWJzY0
でも結局塩っぱくて美味しいんだろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:58:28.23 ID:Tk+D5ZgG0
ガム要素どこだよ
17: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:58:28.73 ID:nNxtqa230
これは比較的ありやろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 03:59:22.62 ID:Wlmd0tII0
ウメガムふつうに甘いから忠実に再現してるとまずそうやな
20: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:00:35.83 ID:NVaGJXeQ0
ロッテからはポテチ味のガムが出るんか
21: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:00:39.91 ID:fFydTYeK0
ブルーベリーは地雷だからこそ一度食べてみたい
22: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:00:45.78 ID:+S+se4ol0
数カ月後ドンキで投げ売りされてそう
23: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:01:11.64 ID:VmdM8r30d
ブルーベリーポテサラとかブルーベリースイートポテトとかもあるし多少はね
26: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:04:53.61 ID:7OxjiMoB0
甘いのかしょっぱいのかによるな
28: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:06:05.07 ID:MuDIcsEE0
ガリガリくん路線は勘弁な
29: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:06:13.70 ID:j866/YPCa
31: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:07:19.04 ID:A0RFyzeK0
>>29
焼き鳥は広義のバーベキューといえるからな
焼き鳥は広義のバーベキューといえるからな
30: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:06:54.26 ID:A0RFyzeK0
ロッテのガムシリーズってもうほとんど死んだ?
昔はよく食ってたわ
昔はよく食ってたわ
32: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:07:49.44 ID:1bHap16W0
じゃがりこ塩レモン味よりましやろ
33: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:08:28.66 ID:W2EOkEiG0
たまに梅味は出してるよな
34: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:08:29.50 ID:gETdQ7pY0
ロッテのブルーベリーガムはガキの頃からお世話になっとるわ
35: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:09:23.97 ID:pL1SXNgJ0
梅味のポテチはうまい
春だけじゃなくて通年で出せ
春だけじゃなくて通年で出せ
36: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:09:41.70 ID:t1SNEHYuM
ライオンが描いてある白いガム好きだった
38: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:10:29.98 ID:RQIu9hY5a
梅は食ってみたい
すっぱムーチョみたいな?
すっぱムーチョみたいな?
42: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:11:55.08 ID:Php+tI3q0
湖池屋「��」
https://i.imgur.com/lKSQbDk.jpg
https://i.imgur.com/lKSQbDk.jpg
43: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:12:37.39 ID:fFb6WFPy0
>>42
これうまかったわ
これうまかったわ
44: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:12:43.15 ID:cPZ4q4d80
言うてポテチはチョコフォンデュとかマーマレイドとも合うから
ポテチパーティ余裕やぞ
ポテチパーティ余裕やぞ
45: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:12:53.86 ID:o/k6Zavc0
カルビー少ないわ
湖池屋がええ
湖池屋がええ
46: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:14:45.80 ID:cAGW/NFw0
今は亡きスウィーティーガム味も出しとけ
47: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:16:13.47 ID:5KrjwFWcd
ライオンのやつとペンギンのやつすこ
何かフルーツの絵が書いてある黄色いやつはひで
何かフルーツの絵が書いてある黄色いやつはひで
51: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:18:32.82 ID:hD5Zm2UX0
ガムとポテチ一緒に食べるとガムが溶ける
52: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:20:30.29 ID:CgQt8ETS0
小池屋の社長がこの手の路線は
カルビーに対抗したいあまり社員の頭がおかしくなった黒歴史やって語ってたな
まさかカルビーの方からやってくるとは
カルビーに対抗したいあまり社員の頭がおかしくなった黒歴史やって語ってたな
まさかカルビーの方からやってくるとは
53: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:21:23.36 ID:lSAVNAQu0
湖池屋ののり醤油くっそ美味いで
54: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:23:15.74 ID:1mBBd8nd0
ガムって絶対わからんやろ
56: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:24:20.94 ID:KJup0SQG0
塩気引かせると割とコレ系のフレーバーはアリかもしれん
58: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:25:45.74 ID:VyaePbwT0
普通の梅昆布味とか出して
73: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:32:17.57 ID:GxnNwpOb0
>>58
いいね
いいね
59: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:25:47.65 ID:M105IBVB0
ペヤングもやってるけど食べ物で遊ぶなよほんま
プライド有るならおいしい商品だけ出しとけやカスが
プライド有るならおいしい商品だけ出しとけやカスが
61: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:26:33.04 ID:9MP24p7r0
じゃがいも余りなんやすまんな
62: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:26:57.25 ID:8MgozLQe0
普通におたふくソース味とかでええやろ!
63: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:27:29.37 ID:BPznDss80
梅だけならええけどガム付くと嫌やな
65: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:27:47.61 ID:/GfImJKi0
だったら駄菓子の梅ジャム味で出してくれよ
66: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:28:15.03 ID:s5LHiIBh0
梅のあったら食いたくなる感は異常や
71: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:31:39.28 ID:WyRjwxQ9d
オーザックのピリ辛焼肉味美味かったわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:31:58.90 ID:9laYIFPl0
堅揚げの山わさびはかなりよかった
74: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:33:28.11 ID:MODC3jyz0
ふざけてるとまた天罰で芋不足になるゾ
75: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 04:34:11.72 ID:hQ1YLd+/0
ベリー系は料理やとソースにも使われるしええやろ