【格付け】GACKTに称賛! “2粒”でチャーハン問題を正解

1: 名無しさん 2024/01/08(月) 08:56:41.69 ID:0KRR3BYD0 BE:971946189-2BP(2000)
「格付けチェック」GACKT、25年ぶりに米食べるも“2粒”でミシュランシェフ作チャーハン当てる「すごすぎる」「さすが」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ff12423a1b80dfe49687100ead0ccc37ea3391

4: 名無しさん 2024/01/08(月) 08:57:25.34 ID:WvXexZKq0
天才ってやつよ

7: 名無しさん 2024/01/08(月) 08:58:31.13 ID:J4si+s1A0
ガクトが凄いんじゃなくて、
料理人が凄いんだよ

310: 名無しさん 2024/01/08(月) 14:37:48.93 ID:hDo/7DyV0
>>7
ちな他全チームはハマダシェフ作品を選択

315: 名無しさん 2024/01/08(月) 14:42:29.05 ID:u2nAbuK30
>>310
秋にやったすき焼き(ウルグアイ産牛)も浜田がダントツで選ばれてたから実は天才シェフかも知れない

13: 名無しさん 2024/01/08(月) 08:59:28.08 ID:KNne69Iy0
浜田のチャーハン美味そう

15: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:01:18.98 ID:I6gkAkdU0
演出やりすぎでしょ
コレやっちゃうと来年は食べずに正解しかないじゃん

17: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:02:06.07 ID:rOKAE+r50
DAIGOが本当にいい仕事したなウィッシュ!

21: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:02:45.64 ID:+pxgyovZ0
浜田のはともかく米粒だけでその道58年の町中華を見破るのは不可能やろ

26: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:05:03.06 ID:52wdfQho0
これ芸能人の格とかじゃなくソムリエ的な何かやろ
ダンディ坂野の利きカップ焼きそばと似た何かを感じる

24: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:03:52.80 ID:jV6HOZC20
ほぼカニ、ほぼホタテの方が凄いだろ
浜田が作っても一流シェフより美味しくなるんだから

28: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:05:24.41 ID:OWpks7xI0
ミシュランシェフのチャーハンってあまり美味しくさそうな響きのワード


33: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:06:31.20 ID:Ri7uU4Rl0
>>28
それな
高級食材を使ったチャーハン言われてずっこけるわな

86: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:29:47.94 ID:xy+eMKei0
>>28
無化調中華とか味気ないもんな

29: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:05:42.57 ID:Ri7uU4Rl0
浜田のやつは誰がレシピ作ったんだよ

160: 名無しさん 2024/01/08(月) 10:29:32.66 ID:a+ttP+RB0
>>29
平野レミ

37: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:07:38.10 ID:Ri7uU4Rl0
今日スーパー行ったらほぼ○○シリーズ完売御礼だぞ
しらんけど

43: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:09:52.14 ID:BAuepO2L0
ほぼカニとほぼホタテでチャーハン作るわ

44: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:10:01.98 ID:Ri7uU4Rl0
まあでも町中華はお得米
浜田はレンチンご飯(サトウのごはんみたいなやつ?)
らしいから米だけでわかる人もいるかもしれんが

47: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:10:41.53 ID:dXRsOpZr0
ガクトが米くってるのに驚いたわ。
米食わないんだろ??

57: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:12:35.54 ID:Ri7uU4Rl0
>>47
米食わない主義だからどうしてもということで1粒にした
でもさすがに1粒じゃわからないからもう1粒もらった

48: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:10:43.76 ID:Xr3lO7fH0
高級シェフのチャーハンてコースの最後に出てくるやつだから味薄めであっさりしてるんよ
格付けの味見って少~ししか食べられないからこういう薄味だと美味しく感じないんよ
逆にハマダのチャーハンみたいに味付け濃いめでガシガシ調味料ブッ込んだチャーハンのほうが印象に残るんだよな

49: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:10:51.19 ID:OSR8u5cS0
まぁ、においでわかるよな。


58: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:13:14.86 ID:swDlyKGI0
次は音で当てるんですねw
もうこれネタ尽きてるだろw

182: 名無しさん 2024/01/08(月) 10:47:32.58 ID:27UIQcMh0
>>58
天ぷらを揚げる音で判断するやつだな

68: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:20:27.50 ID:gFFS24Sl0
海原雄山か何かか?

71: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:22:10.19 ID:Vez94HQ00
こんな凄いセンサーが備わった人間が本当にいるのだろうか?

77: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:25:26.34 ID:Is/VVEQU0
>>71
俺の友達に「食い慣れた味だからこっちが安物」て判定できる食通はいる

80: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:27:13.81 ID:Ri7uU4Rl0
>>77
「ほぼ○○」をよく食べているからわかると言って
浜田のほぼ○○チャーハンをミシュランの味に選んだ奴いたぞw

89: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:30:30.34 ID:uRnhwWmL0
貧乏学生時代に買った安い米はマジで食えたもんじゃなかったな

108: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:49:32.40 ID:lmYCZX2E0
浜田のほぼチャーハン食べてみたいわ

109: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:50:48.60 ID:Je8uvW660
ニチレイがアップを始めたようです

155: 名無しさん 2024/01/08(月) 10:25:55.07 ID:7dzU9t4c0
途中まで見てたけどハマタチャーハン人気でちょっと食べたくなった

123: 名無しさん 2024/01/08(月) 10:03:22.01 ID:rW7Dm7Up0
浜田は飯屋を始めるべき

引用元 : 【格付け】GACKTに称賛! “2粒”でチャーハン問題を正解 [971946189]

4 COMMENTS

匿名

40代以上くらいの世代はまだテレビに台本があると分かってない人も多いからな
テレビ見てるのもそれくらいの中高齢者だし

匿名

はらたいら、と同じ。
テレビはヤラセと知らない愚か者は、可哀想だな。

匿名

DAIGOもたった2粒のガクトに答え合わせるか普通

コメントを残す