山岡家さんとんでもない急成長を遂げていたw

1: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:22:21.12 ID:Uoy+kZaV0

2: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:22:44.55 ID:Uoy+kZaV0
最近混んでるわけやわ
ほんま人いすぎ

3: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:23:15.41 ID:Uoy+kZaV0
ほんま女子供多すぎやろ最近

5: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:23:53.31 ID:gLeEyYFv0
めっちゃ儲かってて草

8: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:24:59.97 ID:5NfxzOU+0
24hホンマありがたい

9: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:26:06.00 ID:4/aVk/DY0
何で大阪にないねん

15: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:28:11.13 ID:v6EQW6L/0
店の中クッッッッソ臭いとこもあるけど美味いわ

17: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:29:15.35 ID:Uoy+kZaV0
>>15
新しい店舗いけ
全然匂いしなくてビビるぞ
同じ店か確かめるくらいなんの匂いもせん

20: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:30:33.37 ID:CzVSVveY0
都心に作れや

22: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:31:23.72 ID:Uoy+kZaV0
>>20
流行る前に作って失敗したからな
もうやらんやろ
レンタカー借りて山岡家行く都民おるらしくて草生えるわ

23: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:31:31.11 ID:rd0zqse7M
家系ですか?

26: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:32:40.88 ID:Uoy+kZaV0
>>23
うーん🤔
微妙に違う気もするけど山岡家は山岡家やな

24: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:31:45.72 ID:iDqB6uMN0
昔は喫煙所みたいなもんだったのに

27: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:32:47.06 ID:Yk0GYIO20
山岡家で並ぶってまじ?
ちょっと笑ってしまった


36: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:36:57.91 ID:Uoy+kZaV0
>>27
マジやで
平日でも19時から22時は30分は並ぶぞ
土日なんてもう車止められへん

28: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:32:53.95 ID:SXlpXQCn0
それなりの味でいつでも行けるいうのはやっぱ強いわ
激混みの昼だけめっちゃ行列待たなあかんとかなると敬遠してまう

29: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:33:10.70 ID:5NfxzOU+0
山岡家って店舗で作ってるって聞いたわ
チェーンだと珍しいらしいで
ホンマか知らんけど

31: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:33:25.60 ID:5NfxzOU+0
>>29
スープの話

33: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:33:58.03 ID:rCSNTmTX0
チャーシュー美味くならへん?甘いしハムみたいな食感やし脂少ないし

37: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:37:20.73 ID:L5VL5wVY0
遂に見つかってしまったな
まさかここまで人気になるとは

38: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:37:22.99 ID:HQ/DM9Sk0
チャーハンが機械化してて草

40: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:37:54.50 ID:ceJHKeBC0
東京に全然無いのにこんなに有名な店も珍しい

93: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:58:11.75 ID:Bz1Gdouo0
>>40
昔、歌舞伎町にあったけど撤退した

42: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:39:06.27 ID:5NfxzOU+0
特製味噌が一番うまい

47: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:39:53.42 ID:ssacy31a0
煮干し本舗増やしてくれよな
成田に山岡家2店舗も要らんから

48: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:40:49.39 ID:aLxFjUaW0
最寄りが瑞穂か狭山やわ
ロードサイドはどこも遠い


52: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:42:12.04 ID:0H/rtqal0
都会になくて田舎にはある謎の店

69: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:49:51.36 ID:VYOmKFmS0
>>52
トラックドライバー目当ての店やったような

55: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:43:52.20 ID:lD1Hq9t30
>>52
蒸気は全て外に出すので、「山岡家」は建物がひしめく場所やビルインでの営業に向いてないんや
https://recruit.yamaokaya.com/newgrad/special/column03/#:~:text=%E8%92%B8%E6%B0%97%E3%81%AF%E5%85%A8%E3%81%A6%E5%A4%96%E3%81%AB,%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

115: 名無しさん 2024/01/25(木) 00:03:47.57 ID:hH7k/zcZ0
>>55
南2条店は許されたんやね

53: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:42:35.58 ID:uWifqSQg0
大阪にないのまじでなんでなん?
普通に食いたいのに

57: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:45:26.37 ID:y1kk2vP00
てか上場してたのか..

59: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:45:48.81 ID:iIsnsv0ad
コロナ前から徐々に客増えてるように感じてたが
今ほんと混んでる

64: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:47:25.44 ID:35X6qC7Ma
結局生き残るのはチェーン店なんかな
家系も最後には町田商店しか残らなくなったら虚しい

61: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:46:29.84 ID:ti/yIgcX0
丸源と山岡家はラーメンチェーン店の中では群を抜いて美味い

72: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:51:48.08 ID:5ngfx10m0
20年近く前は店入るやいなや「くっさ!」とか言って出て行くカップルおったのに
今じゃ山岡家で女子会やってるJCとかおる

73: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:52:34.90 ID:GPcgHkbi0
北九州にも出店してるんやな 福岡市内もはよ

84: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:56:07.56 ID:wWB3DHNO0
深夜2時ぐらいに腹減って車走らせて食う山岡家最高なのになんであんな時間にも人いっぱいなんや

85: 名無しさん 2024/01/24(水) 23:56:25.65 ID:4H4y3ZD0d
全然美味しくないのに無性に行きたくなるんよな
何なんやあれ

引用元 : 山岡家さんとんでもない急成長を遂げていたw

1 COMMENT

コメントを残す