1: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:13:19.49 ID:WsKg7n4Z0● BE:837857943-PLT(17930)
松任谷由実「初どん兵衛」に舌鼓 ファンから「えっ!人生初!?」「歴史的瞬間」驚きの声
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20240125_OHT1T51227/
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20240125_OHT1T51227/
245: 名無しさん 2024/01/27(土) 07:13:25.09 ID:Cogm1FhL0
>>1
どん兵衛は東西で味が違うんだよな
自分は東日本出身だが、西日本味のが好き
どん兵衛は東西で味が違うんだよな
自分は東日本出身だが、西日本味のが好き
250: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:13:52.28 ID:zMEh7n3g0
>>245
検索すると、どん兵衛の味は北海道、東日本、西日本で変えてある
検索すると、どん兵衛の味は北海道、東日本、西日本で変えてある
4: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:14:56.27 ID:S+apkz8k0
初めて食べたネタなんて江頭だけかと思ったw
101: 名無しさん 2024/01/26(金) 10:09:49.88 ID:sgYwt8A30
11: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:18:26.38 ID:FEYEYvVd0
赤いきつねと緑のたぬきが入れ替わったやつ
最近、売ってたから買って食ってみたよ。
赤い天ぷらそば&緑のきつねうどんw
最近、売ってたから買って食ってみたよ。
赤い天ぷらそば&緑のきつねうどんw
65: 名無しさん 2024/01/26(金) 09:04:19.91 ID:I5+7HAKh0
>>11
両方入ったのだしてくんないかな~
両方入ったのだしてくんないかな~
166: 名無しさん 2024/01/26(金) 14:34:45.90 ID:+BPALVl10
>>65
さすがにそばとうどん両方いっぺんには食いづらいだろ
さすがにそばとうどん両方いっぺんには食いづらいだろ
25: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:26:41.31 ID:JFg8IR0+0
70歳で初めてどん兵衛食って、親近感なんて湧かねえどころか、お嬢様だねぇとしか思わね~よ
32: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:29:39.51 ID:YTaKem0y0
金持ちがでてくるギャクマンガってたいていこそっとカップラーメンを食べるエピソードある気がする。
うる星やつらとか、おぼっちゃまくんはどうだったから
こっこれがカップラーメン!高貴な生まれゆえかえってこういうもの食べれなくておいたわしい、みたいなセリフを周りのお付きの黒服が言うの
うる星やつらとか、おぼっちゃまくんはどうだったから
こっこれがカップラーメン!高貴な生まれゆえかえってこういうもの食べれなくておいたわしい、みたいなセリフを周りのお付きの黒服が言うの
42: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:34:16.01 ID:DL5BrlMt0
あのかき揚げ本物のかき揚げより好き
48: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:44:11.72 ID:Yhtt21hm0
>>42
かき揚げ食ったことないだろ
かき揚げ食ったことないだろ
56: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:47:33.53 ID:tJ4zlrvE0
>>48
いや、俺もちょいわかる。本物のかき揚げはデカすぎて食いにくいがあれは詰まってて食いやすいしサクサクしてない。そこが良い。
いや、俺もちょいわかる。本物のかき揚げはデカすぎて食いにくいがあれは詰まってて食いやすいしサクサクしてない。そこが良い。
62: 名無しさん 2024/01/26(金) 08:59:44.73 ID:p9ncbJhD0
>>56溶けてスープのコクになるのもいいのよな。また別の良さがある
86: 名無しさん 2024/01/26(金) 09:36:57.92 ID:5FGCKuFe0
どん兵衛のうまい理由って 麺に味がついてるからだと思う。
普通の面は表面がツルツルしていて スープに絡めて味わう。
どん兵衛は最初から麺に味がついていたり 表面がザラザラしていてスープを染み込む仕様になってる。
普通の面は表面がツルツルしていて スープに絡めて味わう。
どん兵衛は最初から麺に味がついていたり 表面がザラザラしていてスープを染み込む仕様になってる。
89: 名無しさん 2024/01/26(金) 09:48:32.47 ID:xTvUXnv00
この年代はインスタント物食ったことない人たまにいる
91: 名無しさん 2024/01/26(金) 09:54:47.64 ID:TYPnmZ/E0
東洋水産→赤いきつね、緑のたぬき
日清食品→どん兵衛
日清食品→どん兵衛
93: 名無しさん 2024/01/26(金) 09:57:25.19 ID:88+mv1DC0
>>91
紺のきつねっての見かけたけど
アレがたぬきだよなぁ
紺のきつねっての見かけたけど
アレがたぬきだよなぁ
112: 名無しさん 2024/01/26(金) 10:54:26.06 ID:O9rGaI4T0
松任谷正隆がどん兵衛を食べると
「スパルタンな麺」「前モデルより熟成されたダシ」
「シトロエン式ハイドロニューマチックみたいな揚げ」
「納得のプライスタグ138円」
「スパルタンな麺」「前モデルより熟成されたダシ」
「シトロエン式ハイドロニューマチックみたいな揚げ」
「納得のプライスタグ138円」
116: 名無しさん 2024/01/26(金) 11:07:32.94 ID:7oOkX8UO0
>>112
カーグラフィックとかに書いてそうw
カーグラフィックとかに書いてそうw
114: 名無しさん 2024/01/26(金) 11:01:30.17 ID:hBqdj2qw0
どん兵衛嫌いだったけど西日本用食ったら美味いでやんの
何で三重県は東日本用なんだよ
何で三重県は東日本用なんだよ
118: 名無しさん 2024/01/26(金) 11:09:15.75 ID:O9rGaI4T0
>>114
関ヶ原ルールなんだよね
岐阜、三重はE東日本
福井、滋賀、奈良はW西日本
大垣の人が米原のコンビニで買う
名張の人が天理のスーパーで買うとか、東西境界を往来できる
関ヶ原ルールなんだよね
岐阜、三重はE東日本
福井、滋賀、奈良はW西日本
大垣の人が米原のコンビニで買う
名張の人が天理のスーパーで買うとか、東西境界を往来できる
129: 名無しさん 2024/01/26(金) 11:48:54.65 ID:q91utnwi0
>>118
日本海側は石川県まで西仕様。
富山県は混在してるらしい。
日本海側は石川県まで西仕様。
富山県は混在してるらしい。
171: 名無しさん 2024/01/26(金) 14:44:40.75 ID:7Fes2f260
>>114
西日本のほうがダシはうまいわな
西日本のほうがダシはうまいわな
117: 名無しさん 2024/01/26(金) 11:07:51.14 ID:dnZl0QrL0
カップうどんとカップ蕎麦は全然味が進化しないな。まずすぎるだろ
187: 名無しさん 2024/01/26(金) 17:14:39.36 ID:Bv3w1Szp0
>>117
カップそばはそばっぽい何かだからな
カップそばはそばっぽい何かだからな
121: 名無しさん 2024/01/26(金) 11:16:14.60 ID:JH80N8Qg0
マルちゃんの赤いきつねだったら親近感あがったがな。どん兵衛は高級品だから
150: 名無しさん 2024/01/26(金) 12:45:52.01 ID:NzUG+kr20
>>121
今はどっちも似たような値段だぞ
特売税抜108~118円
今はどっちも似たような値段だぞ
特売税抜108~118円
147: 名無しさん 2024/01/26(金) 12:31:50.72 ID:hokr3MX50
年取ると年に数回ぐらいしか食わなくなるけど
久々食うと味が濃くてびっくりする
久々食うと味が濃くてびっくりする
152: 名無しさん 2024/01/26(金) 12:48:48.06 ID:2SYKVaEB0
そういえば、俺もどん兵衛は食ったことが無いかも知れない
カップ麺は山ほど食っているが
カップ麺は山ほど食っているが
153: 名無しさん 2024/01/26(金) 12:50:54.28 ID:1DK9Cl3i0
早くに成功した芸能人は全部マネージャーが用意してくれて浮世離れしてしまう
ウッチャンナンチャンは銀行のATMの使い方がわからないって企画を気分は上々って番組でやってた
ウッチャンナンチャンは銀行のATMの使い方がわからないって企画を気分は上々って番組でやってた
167: 名無しさん 2024/01/26(金) 14:37:47.34 ID:xqicPAGA0
今のどん兵衛は麺がダメ
昔の麺に戻せよ
今は赤いきつねを食べてるわ
昔の麺に戻せよ
今は赤いきつねを食べてるわ
180: 名無しさん 2024/01/26(金) 16:14:30.21 ID:iTvmywMV0
今まで赤いきつね派だったから、というオチ
189: 名無しさん 2024/01/26(金) 17:20:21.18 ID:9CUIFQn50
黄色いパッケージのすき
天ぷらが乗ってて大盛りのやつ
天ぷらが乗ってて大盛りのやつ
243: 名無しさん 2024/01/27(土) 06:49:48.11 ID:E/3RrDNV0
ずっとどん兵衛たべてたけど
この前、緑のたぬきを食べたら
超美味かった
で、その後は緑のたぬき派😆
あとカップヌードルカレーも超美味い😋
この前、緑のたぬきを食べたら
超美味かった
で、その後は緑のたぬき派😆
あとカップヌードルカレーも超美味い😋
246: 名無しさん 2024/01/27(土) 07:20:29.80 ID:6aeUWqwB0
うどんどん兵衛は西でそばどん兵衛は東派
同じ国に住んでてそんなコトあるんだね
子供の頃から大人になるまでの間でも食べなかったんだ
どんなお金持ちでも生まれながらじゃなければカップ麺なんて絶対食べると思うけど。
この人は生まれながら乗金持ちなのかね
どうでもいい話に時間さいてしまった
うどんは金ちゃんきつねうどん一択なんで