
1: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:18:19.17 ID:xOQix4PY0● BE:421685208-2BP(4000)
【ミカン】食べ過ぎたら手が黄色になる「柑皮症」って? 風邪予防になるって本当? 医師が解説
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4190ad43314bc1658fd80e1f42065ce6b5691cd8&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4190ad43314bc1658fd80e1f42065ce6b5691cd8&preview=auto
2: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:19:31.70 ID:CmBHi5OK0
色素って不思議だね
11: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:25:06.84 ID:mYWOAkda0
子供の頃、みかんが箱で買ってあったから、いっぱい食べて黄色くなってたわ(´・ω・`)
17: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:29:10.18 ID:poEcOkfz0
ポパイはピッコロみたいになるのか
22: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:31:58.85 ID:n5mKcW6H0
子供の頃内科の先生が黄疸かと思ったって驚いてた
24: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:34:47.49 ID:0XAI3srS0
実家で冬にミカンがストックされていた時は毎冬なってたなあ
ミカン10個、20個食べてたから
ミカン10個、20個食べてたから
28: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:36:22.51 ID:/KXRum+c0
紫キャベツばっかり食ってたら紫になるのかな
30: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:37:34.55 ID:KNogYDg30
ガキの頃は、手足が黄色くなるほどおやつ代わりに喰ってたな
36: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:43:39.04 ID:D7K6EgsU0
和歌山の人ってみんな黄色いの?
41: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:51:31.54 ID:/+mzrucE0
冬場はみかんを段ボールで買って廊下に置いてる。
42: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:58:22.29 ID:N344OJxP0
黄疸と間違えて慌てて病院行ったなんて事にならないかね・・・
46: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:01:18.17 ID:V4CKUSq/0
コタツミカン痩せるよな。
良く食う冬場でも、ミカンの繊維質のせいでお通じが良すぎてお腹がへっこむ。
良く食う冬場でも、ミカンの繊維質のせいでお通じが良すぎてお腹がへっこむ。
51: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:09:37.63 ID:mFOVZHvI0
毎日野菜ジュース飲んでたら2週間目くらいから黄色くなってわろた
黄色人種は作れる🤗
黄色人種は作れる🤗
52: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:13:15.81 ID:mT3P8SoZ0
一日何個ぐらいぐらい食べれば黄色くなるの
黄色になりたい
黄色になりたい
56: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:57:51.83 ID:ZU8RmkkI0
鮭もフラミンゴも大変だね
57: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:59:07.04 ID:RRNaAkVJ0
みかん食べまくってた若い頃はよくこうなってたわw
58: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:01:10.72 ID:X7L90aYC0
反色で青紫色のナスを食べれば中和されて透明人間になれる
69: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:10:57.34 ID:H88X6bs/0
ミカンの油が手に染みて色がつくんじゃないのか?
76: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:14:08.74 ID:dG2LzfVN0
紅マドンナ今季終わったから、いよかんかな
高知系の文旦、小夏も相当うまいね
高知系の文旦、小夏も相当うまいね
78: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:37:07.33 ID:XgBxjnuM0
嫁がみかん食べすぎてマジで全身が黄色くなってたw
85: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:52:42.99 ID:94N1WWQ10
黄色くなるとかよりみかんは消化が悪いって聞いてまったく食わなくなったな
以前みかんは健康にいいと思って爆食いしてたらめちゃくそ胃が痛くなって
死にそうになったし
以前みかんは健康にいいと思って爆食いしてたらめちゃくそ胃が痛くなって
死にそうになったし
86: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:59:08.55 ID:Bh3QesNL0
今日、静岡三ヶ日みかんを買ってきた
三ヶ日美味いよなぁ
三ヶ日美味いよなぁ
88: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:04:00.84 ID:5ABqZXC80
父方も母方も親戚がみかん農家でよくもらうからよく食べてたけど爪の周りが黄色くなるよね
92: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:58:49.27 ID:AnL+2R620
みかんの体黄って言われる位だしな
94: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:23:44.58 ID:av7xGalf0
みかんはSサイズに限る
Lサイズは見かけだけで皮を剥いたら身は小さいor薄皮が硬い
Sサイズは皮が剥きにくいが、皮は薄く、中身は小さいが甘い
今シーズンのSサイズはもう終わり
Lサイズは見かけだけで皮を剥いたら身は小さいor薄皮が硬い
Sサイズは皮が剥きにくいが、皮は薄く、中身は小さいが甘い
今シーズンのSサイズはもう終わり
95: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:28:58.31 ID:av7xGalf0
Sサイズの方が甘いってやっぱり根拠あるのだな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f96b17326ab29c53f343756d6613109a32e7ea29
>小さいみかんは、大きいみかんに比べて、糖度が高くなりやすいんです。
>みかんは、生育の早い段階で糖分の量が決まります。
>その後、肥大して大きく完熟して、見慣れているみかんに成長します。
>小さいみかんは、糖分の濃度が高くなり、甘く感じやすくなります。
>一方、大きいみかんは、糖分の濃度が薄まり、水っぽく感じるみかんになることも!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f96b17326ab29c53f343756d6613109a32e7ea29
>小さいみかんは、大きいみかんに比べて、糖度が高くなりやすいんです。
>みかんは、生育の早い段階で糖分の量が決まります。
>その後、肥大して大きく完熟して、見慣れているみかんに成長します。
>小さいみかんは、糖分の濃度が高くなり、甘く感じやすくなります。
>一方、大きいみかんは、糖分の濃度が薄まり、水っぽく感じるみかんになることも!
93: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:29:40.77 ID:YS6O6Aja0
うちの婆ちゃん毎年手が黄色いわ
柑皮症って言うんやね
いっつもミカン食べてるもん
柑皮症って言うんやね
いっつもミカン食べてるもん