
1: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:47:43 ID:FSc
教えて
2: 【1302円】【998円】 21/03/22(月)21:48:06 ID:v8I
くそめんどくさそうな奴
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:48:52 ID:k7P
女がダイエットのためにやってそう
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:49:21 ID:tr8
スーパーのだったらわからんでもない場合はある
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:49:55 ID:YPX
トンカツではなくトンテキを食べなさい
6: ■忍【LV44,まほうおばば,GT】 21/03/22(月)21:50:17 ID:JMS
一緒に食事したくない
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:50:45 ID:E8o
糖尿病なんやろなぁ…
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:50:48 ID:OGb
自分の事情を最優先するやつ
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:51:04 ID:FSc
そもそもトンカツって衣が一番うまいまであるよな
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:51:10 ID:Zwx
作る方としては衣いらないなら最初から言えとは思う
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:53:05 ID:79X
唐揚げの衣剥がして更にペーパーで脂吸ってる奴いたわ
茶色い紙そこら辺に置いてマジで吐き気がした
茶色い紙そこら辺に置いてマジで吐き気がした
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:54:24 ID:EIm
トンカツやなくてええやんこんなもん
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:55:13 ID:j7C
焼いて食えやと言いたい
マジでトンカツなんで頼んでんねんと思う
マジでトンカツなんで頼んでんねんと思う
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:56:37 ID:Wqv
上半分剥がして下半分とお肉を一緒に食べるワイはセーフ?
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:57:10 ID:Wqv
2つの食感を味わえる裏技や
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:58:35 ID:V9f
あほやん
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:58:42 ID:iY2
ダイエットするなら揚げ物を食うなや
それか蒸気のフライヤーを使えと考えてるのはワイだけ?
それか蒸気のフライヤーを使えと考えてるのはワイだけ?
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:03:35 ID:nHg
>>18
マジ店で売って欲しい
マジ店で売って欲しい
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:04:50 ID:iY2
>>31
ダイエットむけメニューで蒸気であげたフライ?
たしかに需要はありそうやな
ダイエットむけメニューで蒸気であげたフライ?
たしかに需要はありそうやな
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:06:05 ID:nHg
>>34
そうそう
おっさんにもまんさんにもそこそこ売れそう
そうそう
おっさんにもまんさんにもそこそこ売れそう
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:58:53 ID:LNp
別にそいつの自由ではあるよ
でも店主とかがどう思うか考えてないよな
そんなの考えないのも自由だろ、と言うならもう何も言わん
でも店主とかがどう思うか考えてないよな
そんなの考えないのも自由だろ、と言うならもう何も言わん
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:59:19 ID:svS
自分の家でやる分にはエエやろ
外食でやったらアカン
外食でやったらアカン
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:00:42 ID:FCH
生姜焼きでええやんと思う
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:01:31 ID:iY2
糖尿なら何で糖質の少ないメニューを選ばない?
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:01:53 ID:JAJ
はがすつもりもないのにべろっとはがれてしまったときの絶望
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:04:58 ID:svS
飲食店で出された食い物は基本的には客の物
でもそこには無言のルールがある
料理人の尊厳踏みにじったらアカン
久兵衛のマグロにマヨネーズかけたら出てけってなるやろ
でもそこには無言のルールがある
料理人の尊厳踏みにじったらアカン
久兵衛のマグロにマヨネーズかけたら出てけってなるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:06:35 ID:V9f
かつやのトンカツやったら許すわ
あんなまずいトンカツ出す店は客をバカにしとる
あんなまずいトンカツ出す店は客をバカにしとる
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:07:39 ID:6dc
>>41
にんじんドレッシングだけはクソうまいぞ
にんじんドレッシングだけはクソうまいぞ
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:09:04 ID:V9f
>>46
そうかなあ、シソどれ無くなったかつやに用はない
そうかなあ、シソどれ無くなったかつやに用はない
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:11:59 ID:6dc
>>51
まつのやの話や
まつのやの話や
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:10:28 ID:iY2
>>41
点数でどれくらい不味いん?
点数でどれくらい不味いん?
57: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:11:11 ID:V9f
>>55
45点くらい
45点くらい
61: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:12:04 ID:iY2
>>57
業務にもかかわらず50点未満はあかんやろ
業務にもかかわらず50点未満はあかんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:08:00 ID:oVx
かつやまあ食えるけど出るころには服がとんでもない臭いになっとるな
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:08:35 ID:nHg
かつやそんなマズイか?カツ庄とかより好きやわ
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:09:12 ID:svS
かつやをトンカツの店と思ってるんか?
豚汁の店やぞ
豚汁の店やぞ
58: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:11:50 ID:nHg
>>52
わかる
プロは豚汁定食
わかる
プロは豚汁定食
66: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:13:30 ID:svS
>>58
ワイ一口カツが無くても豚汁と切干大根で美味しく喰えるわ
ワイ一口カツが無くても豚汁と切干大根で美味しく喰えるわ
69: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:14:33 ID:nHg
>>66
まじで豚汁だけでご飯バクバクいけるよなw
まじで豚汁だけでご飯バクバクいけるよなw
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:16:18 ID:svS
>>69
出汁が何か違う気がする
豚汁とご飯のループで一膳ペロリとイケるで
出汁が何か違う気がする
豚汁とご飯のループで一膳ペロリとイケるで
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:10:08 ID:V9f
ロースかつとうたって脂身ないパサパサかつ出すかつやは万死に値する
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:11:07 ID:nHg
かつやは値段やすいからしゃーない感はある
60: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:12:01 ID:svS
>>56
店に入るタイミング次第なんよ
油変えたタイミングは旨い
店に入るタイミング次第なんよ
油変えたタイミングは旨い
67: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:14:03 ID:NEi
カツ食べたくて近所に松のやかコメダしかないなら
ワイはコメダを選ぶ
ワイはコメダを選ぶ
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:14:27 ID:iY2
>>67
はまかつないん?
東京にもあるやろ?
はまかつないん?
東京にもあるやろ?
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:16:24 ID:NEi
>>68
中国地方なんで
かつやはあるが少し遠い
中国地方なんで
かつやはあるが少し遠い
77: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:18:24 ID:iY2
>>72
島根県か広島県か…はまかつはそこには確かにないな
島根県か広島県か…はまかつはそこには確かにないな
70: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:15:26 ID:nHg
逆にうまいトンカツ屋ってどこだよ
73: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:16:49 ID:V9f
>>70
KYK
KYK
75: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:17:14 ID:Zwx
>>70
まい泉あかんか?
まい泉あかんか?
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)22:12:20 ID:CsM
とんかつの衣なしって何が美味いんや
ただの温めた豚肉やん
ただの温めた豚肉やん
引用元 : トンカツの衣剥がして食う奴のことどう思う?
バカ