
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 14:26:28.25 ID:ppmfDaEa
今日の夕飯はすき焼きうどんだったかの特大にしてみる
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 13:54:50.70 ID:OMuw/8NF
なんで今日は天ぷらの持ち帰りのみ?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 14:22:55.87 ID:h5VHQmkm
開店にあわせて行ったら持ち帰り天ぷら15時からだと。
並んでた客、ほとんど逃げてたね。
近くのはなまるの持ち帰り行ったらその人たち結構並んでた。
並んでた客、ほとんど逃げてたね。
近くのはなまるの持ち帰り行ったらその人たち結構並んでた。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/03(木) 00:10:28.26 ID:w9YUTf8X
電子マネー対応してくれ
丸亀のせいで小銭フリーになれない
丸亀のせいで小銭フリーになれない
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/14(月) 23:52:51.40 ID:1CPM0fJR
>>33
うちの近くは対応してるよ
うちの近くは対応してるよ
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/04(金) 17:15:30.98 ID:Gd9wQ3yL
正月だからと親父を丸亀正麺に連れて行ったら、田舎で食った個人経営の500円程のうどんの方が美味いと言われたorz
それは1000円出してでも食べたいとのこと
それは1000円出してでも食べたいとのこと
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/15(火) 19:31:51.06 ID:GtXWfyMY
釜玉を醤油じゃなくてぶっかけだしで食べたいんだけど、言えばつけてくれるもの?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:41:08.69 ID:sCGuPwev
カツ丼にたくあんが付いてくれば最強なのにな
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 18:29:28.45 ID:nU/qzNRm
かけうどん並もう一個キャンペーン始まったんだけど、
普通にいっぱいにまとめてほしいわ。
普通にいっぱいにまとめてほしいわ。
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 18:50:19.95 ID:KC37xaDZ
>>58
どういう人の為のサービス何だろうな?
一人で丼二つ運ぶのは恥ずかしいし、連れが居てもただで貰うのは恥ずかしいし
どういう人の為のサービス何だろうな?
一人で丼二つ運ぶのは恥ずかしいし、連れが居てもただで貰うのは恥ずかしいし
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 20:31:45.54 ID:C5SjR918
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 20:40:37.27 ID:ZE53bGE8
うわあ食べたくなったから明日行くわ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 12:16:09.22 ID:cdkNS3MM
かけうどん並2つ食べたけど、
そもそも丸亀のかけうどんがあまり美味しくない。
丸亀かけうどんを美味しく食べる方法はないのか……
そもそも丸亀のかけうどんがあまり美味しくない。
丸亀かけうどんを美味しく食べる方法はないのか……
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 13:39:57.96 ID:E6vrntKB
>>65
はなまるの外注うどんより全然マシ
ネギも50円金取るし
はなまるの外注うどんより全然マシ
ネギも50円金取るし
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 13:31:03.12 ID:G69oruMG
>>68
そんなに言うほど
はなまると差ないよ
値段考えるとはなまるに軍配あがるかも
そんなに言うほど
はなまると差ないよ
値段考えるとはなまるに軍配あがるかも
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 22:50:46.56 ID:2b0+BNi4
うどん自体ははなまるの方が断然美味いからな
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 22:10:07.52 ID:gF0/H/jM
丸亀製麺はうどんが高過ぎの高杉君だからね、量が少なすぎて悲しくなるほど。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 22:45:40.33 ID:jtJAiwZO
>>72
でも美味しいからまだ許せる
まあ、はなまるで食ったことないけど
でも美味しいからまだ許せる
まあ、はなまるで食ったことないけど
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 03:44:33.56 ID:cKKd38er
http://www.edgeline-tokyo.com/wp-content/uploads/2018/06/20180608imatsuoka01.jpg
3代目、おまえら誰がいい?
松岡は若すぎた、三十路くらいがちょうどいいよ、壇れいは最高だった
3代目、おまえら誰がいい?
松岡は若すぎた、三十路くらいがちょうどいいよ、壇れいは最高だった
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 17:30:45.96 ID:i7g20efg
どのメニューがおすすめかな
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 18:50:14.97 ID:i7g20efg
どれが美味しいかい
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 20:02:18.45 ID:umW6hM0F
完全に好き好きでしょ
個人的なお勧めは、今の季節なら釜玉、暖かいぶっかけ、かけうどんかなあ
暖かいつゆであっさりと最後まで暖かく食べたい→かけうどん 天ぷらの衣がつゆにしみしみするのが美味しい
濃いめのだしでうどんそのものを味わいたい→暖かいぶっかけ 無料の天かすを入れるだけで十分美味しい
半熟の卵とうどんのコラボを味わいたい→釜玉 釜玉の卵には温玉を指定してあらかじめ混ぜてもらうと、より濃厚で美味しい
個人的なお勧めは、今の季節なら釜玉、暖かいぶっかけ、かけうどんかなあ
暖かいつゆであっさりと最後まで暖かく食べたい→かけうどん 天ぷらの衣がつゆにしみしみするのが美味しい
濃いめのだしでうどんそのものを味わいたい→暖かいぶっかけ 無料の天かすを入れるだけで十分美味しい
半熟の卵とうどんのコラボを味わいたい→釜玉 釜玉の卵には温玉を指定してあらかじめ混ぜてもらうと、より濃厚で美味しい
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/22(金) 20:06:45.73 ID:7RX5uG6z
>>78
>釜玉の卵には温玉を指定して
遅レスだけどこんなのできるの?マジ?
>釜玉の卵には温玉を指定して
遅レスだけどこんなのできるの?マジ?
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/22(金) 20:09:37.75 ID:7RX5uG6z
うわ調べたらマジでできるじゃんこれ
今まで普通のたまごで出てきたけどそもそも選べたんだな
明日注文する時に温玉で、って言ってみるか
今まで普通のたまごで出てきたけどそもそも選べたんだな
明日注文する時に温玉で、って言ってみるか
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 23:45:51.00 ID:QyMi1qCe
かけうどんのダシが不味くなってる。
うどんに天つゆ入れた方がまだマシ
うどんに天つゆ入れた方がまだマシ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 06:18:06.31 ID:UHyGdJvK
かけうどんがいいのかな
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 15:24:46.31 ID:jSMD/cav
皆、月何回行ってる?
俺は8回程
ちなみに一日は釜揚げ、暖かい日にはぶっかけ、寒い日にはかけ、飽きたらカレーを頼んでる
俺は8回程
ちなみに一日は釜揚げ、暖かい日にはぶっかけ、寒い日にはかけ、飽きたらカレーを頼んでる
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 17:52:10.52 ID:UHyGdJvK
近いと行く回数が増えるんじゃないの
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 17:57:44.50 ID:q8GYAvVl
1日の半額日だけしかいかない
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 20:23:58.08 ID:Xu/VWqdn
>>83
冷やかけの季節は週2、それ以外は月2
冷やかけの季節は週2、それ以外は月2
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 20:24:34.14 ID:FdReHZwp
スマホアプリで何度でも50円引きクーポンあるけど、これ使うと最強だな
丸亀製麺アプリだと初回登録で釜揚げ半額とか、50円引きとかあるけど、こっちはまだ使ったことない
ぶっかけが240円で食べられちゃうから、もうこれで十分
丸亀製麺アプリだと初回登録で釜揚げ半額とか、50円引きとかあるけど、こっちはまだ使ったことない
ぶっかけが240円で食べられちゃうから、もうこれで十分
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 20:45:46.22 ID:Eco4/J36
近所の丸亀でかけうどん頼んでみたけどサービスのもう1杯は出ないし、聞かれることもなかった
あれは「キャンペーンの無料分、もう一杯ください」とか言わんとあかんのかなあ
あれは「キャンペーンの無料分、もう一杯ください」とか言わんとあかんのかなあ
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 20:51:43.89 ID:FdReHZwp
あらまざんねんだったね。なんでだろう。
18時以降で並だけだぞ?
でも並でも2杯は俺はくえんわ
18時以降で並だけだぞ?
でも並でも2杯は俺はくえんわ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/07(木) 22:49:41.71 ID:Eco4/J36
写真撮ってネタにしたかったのに
2回行ったが2回とも一杯であった
しょんぼり感パなし
2回行ったが2回とも一杯であった
しょんぼり感パなし
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/08(金) 04:08:26.04 ID:lCAJ0ki5
かけうどんが1番いいのかな
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 01:44:30.01 ID:rWjtt1tF
130円でご飯頼んでお茶漬けや天丼は一度やってみたい
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 20:26:59.24 ID:5/3DvERt
釜揚げを頼んだら伸びたうどんが出てきた、角はギザギザで溶けたようなうどんだったな。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 23:16:32.57 ID:fXJbZjNq
>>99
ここのうどんは、生きているからな。
ここのうどんは、生きているからな。
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 04:38:41.24 ID:piRQ8j61
カニカマうめぇ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 12:45:21.85 ID:RSxNaRDS
カニカマ、デカいよね
特注品?
特注品?
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 11:35:41.05 ID:PvhoeYXC
丸亀製麺は値下げをしましょうね
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 17:05:14.41 ID:aS+xgI9u
>>107
かけうどん。、、、300円は讃岐本国ではボッタ君で誰も入りません。
かけうどん。、、、300円は讃岐本国ではボッタ君で誰も入りません。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 11:04:30.37 ID:DIkEIeUP
丸亀にもPayPay入れて欲しい
アプリクーポンがQRコードになったからQR決済の導入も難しくは無いだろ
アプリクーポンがQRコードになったからQR決済の導入も難しくは無いだろ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 12:00:56.92 ID:ZBsi4Y/7
丸亀製麺のうどんは値段が高すぎて食べに行こうとは思わなくなりました。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 13:56:33.13 ID:ngaocytQ
3月1日は予定通り半額するよな
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 18:21:53.17 ID:0Oa3gt3g
>>115
11時開店の店に11時15分に到着したら
駐車場が2つしか明いてなかった・・
でも、意外に半額の商品以外注文が多かった
天ぷらもバカ売れしてた
11時開店の店に11時15分に到着したら
駐車場が2つしか明いてなかった・・
でも、意外に半額の商品以外注文が多かった
天ぷらもバカ売れしてた
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10(日) 20:47:38.85 ID:NHqzXIrj
明日は月見昆布かけ食う
まじ美味い
まじ美味い
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 02:33:08.28 ID:IU9kZWrf
普通のライスに明太子トッピングしてだし汁
かけてネギ山盛りで天かすゴマで涙が出るほど美味い
かけてネギ山盛りで天かすゴマで涙が出るほど美味い
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 04:21:19.50 ID:g/jjcWwl
丸亀丼旨いよな!
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 19:48:34.89 ID:qmBy/es3
>>122
出汁茶漬も美味いぞ(出汁サーバー設置店舗限定だが)
出汁茶漬も美味いぞ(出汁サーバー設置店舗限定だが)
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 20:04:03.12 ID:ymu+Qb5j
出汁茶漬けか、美味そうだな
いつかやってみるわ
いつかやってみるわ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13(水) 17:00:41.97 ID:aNQSi6sa
今年もあさりうどん食べてきた
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 14:10:56.98 ID:hesD7wys
>>126
丸亀製麺のあさりって韓国産じゃなかったらっけ?
丸亀製麺のあさりって韓国産じゃなかったらっけ?
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/19(火) 19:06:28.03 ID:lCJ6a7Eg
>>130
中国って公式に書いてるじゃん
中国って公式に書いてるじゃん
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13(水) 20:16:43.69 ID:8GlSXiDQ
丸亀製麺のうどんは値段が高すぎるな、だめだこりゃ
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13(水) 20:41:39.30 ID:jG9P/3oa
>>127
ライバルはなまるが値上げするけど
それでもかけ小162円、かけ中270円だからなあ
でも自分は丸亀かけ並290円が好き
ライバルはなまるが値上げするけど
それでもかけ小162円、かけ中270円だからなあ
でも自分は丸亀かけ並290円が好き