【奇跡】スーパーで買った“半額ホタテ”の中に真珠が7個!ホタテから真珠とれる確率は「20万分の1」 価値は?

1: 名無しさん 2024/02/17(土) 06:57:34.20 ID:XBZ1CdLA9
半額のホタテから「お宝」が出現 査定の結果「貴重なんですけど…」
https://news.livedoor.com/article/detail/25890628/

12: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:03:07.48 ID:Cy5Aeu0A0
そりゃそうだ
人工物と比べたら真珠層も不安定だし細かな傷あるし

213: 名無しさん 2024/02/17(土) 11:14:56.99 ID:WZotfCBE0
>>12
> そりゃそうだ
> 人工物と比べたら真珠層も不安定だし細かな傷あるし
それ言ったら、人工的に作ったダイヤと天然ダイヤもそうなんだけど、なぜか
品質が下のはずの天然のが価値がはるかに上、みたいになってるな、なぜかね?
記事でも一方で高額になることもあるとか言ってるし、何だか変な話だね

16: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:04:48.49 ID:NTsW8Sxs0
確か二枚貝は真珠を作るのがほとんどじゃなかったっけ
宝飾品としては価値がないのばかりだからたいていは食べるのが邪魔になるだけだが

11: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:03:05.92 ID:JbrPdbiW0
今からホタテ買い占めてくる

17: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:05:20.08 ID:/ONfopjL0
しらすパックに小さいタコや、イカが入ってる方が楽しめる

31: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:18:21.78 ID:uKvKYwyS0
>>17
ふいたwwwアサリとかシジミとかにも入ってるよね。たしかに少しだけ得した気分になる。

66: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:36:16.02 ID:O1Xw/o9W0
>>17
チリメンモンスターの図鑑あるよな
モンスターって言い方はどうよと思うがw

174: 名無しさん 2024/02/17(土) 09:31:53.95 ID:ZFPk/sdw0
>>17
シラス食べる時は子供が楽しみに探してるわ
「大当たり!」って喜んでる

188: 名無しさん 2024/02/17(土) 10:12:12.25 ID:lX9dCtMP0
>>17
フグが入っていたって回収していたわ


240: 名無しさん 2024/02/17(土) 14:25:13.45 ID:MgbosGCy0
>>17
給食のだしじゃこに、たまに入ってたな

20: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:07:46.61 ID:OCawUDoT0
コンビニのおつまみ貝ヒモにもたまに入ってるって見たな
それ見て何回か買ったがまぁ当たらんかった
うまかったが

21: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:08:57.31 ID:hLRGstbR0
昔アサリに入ってて歯がかけるかと思った。

24: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:11:32.42 ID:oQghsVv60
貝は貝柱だけ食べれたらそれでいいわ

25: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:12:30.54 ID:NKdNiZ8v0
真珠られない

53: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:27:56.49 ID:q77G3JEA0
1/20万
すごいと思ったら宝くじ界の中ではまだまだお子様レベルなのか

79: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:40:59.99 ID:s7VTPodc0
>息子がホタテおいしそうって言って、カゴに入れてきたんですね。半額になっているからいい?みたいな感じで。

かわいい

85: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:46:27.23 ID:innF/jYg0
貴重で綺麗なのに0円ってなんでよ
欲しい人がいたら値はつくんじゃないの

88: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:48:17.27 ID:0axrtRBY0
>>85
ちっさいから価値なしw


92: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:50:23.25 ID:EMiu2by90
ざらざらであんまりきれいじゃなかった
表面の真珠質みたいなのもなかったし
あのレベルならけっこう気づかず飲み込んでそう

95: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:53:34.37 ID:uAnlPoap0
こんなの宝くじやんけ
ホタテ買う為に並んだ方がいいぞ

96: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:54:14.28 ID:rbUXyf5y0
まさにホタテをなめるなよ

100: 名無しさん 2024/02/17(土) 07:57:39.36 ID:UU5Xze+d0
磨いたら数mmになりそうだし0円査定はしゃあない

103: 名無しさん 2024/02/17(土) 08:03:07.02 ID:QPl7ASjs0
天然真珠の核ってその辺のゴミじゃないの? 錬金術だなw

111: 名無しさん 2024/02/17(土) 08:17:14.76 ID:nyWciSOc0
>>103
貝の体内に入った異物を包み込んで無害化するんだったと思った
だから貝を一度引き揚げて核になるものを突っ込むんだそうだ

114: 名無しさん 2024/02/17(土) 08:23:10.68 ID:8OBvHAAo0
>>111
人工は1個1個核入れるんだよね

127: 名無しさん 2024/02/17(土) 08:37:30.78 ID:nyWciSOc0
>>114
確かそうだよ
子供の頃に社会見学で真珠の養殖場に行った時見た

162: 名無しさん 2024/02/17(土) 09:15:46.88 ID:MSWgHoGA0
>>111
それは人間の身体にもある機能で、医師が手術で体内に置忘れたメスやら鉗子やらを何十年後から発見したって例もある
ま、何処に置いたかでも変わると思うがな

156: 名無しさん 2024/02/17(土) 09:01:15.28 ID:MSWgHoGA0
アラザンよりもちっさい粒じゃ価値なんてねーわな
こうやって大きくなる前に採られてしまうからデカいのは希少価値がつくんだろ

引用元 : 【奇跡】スーパーで買った“半額ホタテ”の中に真珠が7個!ホタテから真珠とれる確率は「20万分の1」 価値は? [バイト歴50年★]

コメントを残す