1: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:13:00.29 ID:C9KLozxu9
948: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:31:45.08 ID:pc+SVYw00
>>1
同意
自分の場合は最初に天つゆ
しばらくして味変したい時に塩
トンカツも塩で食べたことあるけどソースじゃなきゃダメだった
最初から塩で食べるのは茹で卵くらいかな
同意
自分の場合は最初に天つゆ
しばらくして味変したい時に塩
トンカツも塩で食べたことあるけどソースじゃなきゃダメだった
最初から塩で食べるのは茹で卵くらいかな
3: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:13:43.33 ID:BKpt/8JU0
わかる!
天ぷらつゆをべっちゃりつけて食べるのがうまいんだよ!
天ぷらつゆをべっちゃりつけて食べるのがうまいんだよ!
7: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:14:29.34 ID:ICY/acVK0
これは同じだ
ワイもつゆで食べたい派だから
ワイもつゆで食べたい派だから
10: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:15:02.32 ID:Qi4EafH10
とんかつも塩派になったわ
208: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:34:42.88 ID:YBPHLztv0
>>10
塩派は元はつゆ、ソース派だったのが、上手い天ぷらや豚カツを塩で食って目覚めた
塩派は元はつゆ、ソース派だったのが、上手い天ぷらや豚カツを塩で食って目覚めた
240: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:37:32.60 ID:D1PYDRtS0
>>10
トンカツなら下味付いているからそのうち何もかけなくても良くなるぞ
トンカツなら下味付いているからそのうち何もかけなくても良くなるぞ
11: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:15:25.40 ID:CkQY2HzH0
何でも塩派っているよな
14: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:15:50.04 ID:92g53wQa0
シェフの思惑あるなら最初から塩かけて出してよ
15: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:15:53.53 ID:xqUtpxSh0
おるな。やたら酢胡椒で餃子勧めてくるやつ
16: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:16:00.11 ID:69N0i7Nu0
つゆが好きなら天丼食べればいいじゃん
天丼はあれはあれで完成した料理と思うし
天丼はあれはあれで完成した料理と思うし
20: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:16:25.21 ID:wU9061Ai0
塩で食ったほうが脂っこく感じるんだよなぁ
22: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:16:53.25 ID:92g53wQa0
天ぷらコースは塩以外に天つゆバージョンもあると理想だな
23: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:16:59.86 ID:zzn+T6590
天ぷらをタルタルソースで食べてみ、飛ぶぞ
24: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:17:13.15 ID:ZTyc1ZNo0
中濃ソース一択
30: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:17:36.30 ID:PxsFmzs10
ワイはポン酢ですね
31: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:17:40.73 ID:xl2b2Ir90
でも塩で食うと割とネタがスカスカでもいいもん食った気になりやすいよね(´・ω・`)
32: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:17:59.78 ID:X8nXMLvf0
塩だけかけた天丼がうまいと思う?
そういうことだよね
そういうことだよね
37: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:18:21.17 ID:Ct3C6WYH0
塩で食べるのがそもそもめったにないわけで
それを言うってことは美味いから勧めてんだよ
それを言うってことは美味いから勧めてんだよ
40: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:19:09.33 ID:ICY/acVK0
串揚げも料理人人塩でと言われたけど無視してソースで食べてたら何回も塩、塩言われた
塩でうまいのは焼き鳥だけ
塩でうまいのは焼き鳥だけ
45: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:20:05.34 ID:92g53wQa0
桜海老のかき揚げなんかは塩が美味しいね
つゆに漬けて美味しいネタもあるしシェフのおすすめは素直に聞くわ
つゆに漬けて美味しいネタもあるしシェフのおすすめは素直に聞くわ
51: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:20:35.69 ID:7z/FzHxp0
梅で食べる
しあわせ
しあわせ
56: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:21:15.71 ID:7eKR2vTj0
塩だって1種類だけではなく、ずらっと小皿に多種類で出してくるって
今時普通になったよね
つゆで食べてもよし、いろいろありえる
今時普通になったよね
つゆで食べてもよし、いろいろありえる
72: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:22:44.74 ID:4lyfY0x10
>>56
どれも結構余ってしまうのが悲しい。箸でちびちび舐めながら酒を飲む。
どれも結構余ってしまうのが悲しい。箸でちびちび舐めながら酒を飲む。
62: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:21:43.24 ID:ICY/acVK0
長野の蕎麦屋でも塩でと言われて仕方なく一口食べたら、ずっと塩で美味しいでしょとテーブルから離れてくれなくてしんどかったから思い切って「つゆで食べたい」と追い返した
66: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:22:12.83 ID:HLS+Af4Q0
山菜の天ぷらは塩以外は無理
山菜は季節を食ってんのに
山菜は季節を食ってんのに
80: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:23:41.91 ID:3lHtXeQl0
天つゆ味の粉末ないの?
或いは、とろみつけて衣のサクサク損ねないように
食べるか
まー、ツユでもつけて即食べりゃサクサクだろうけど
或いは、とろみつけて衣のサクサク損ねないように
食べるか
まー、ツユでもつけて即食べりゃサクサクだろうけど
145: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:29:39.14 ID:dqOQ3gdM0
>>80
衣をびちゃびちゃで食べたいんだろ
衣をびちゃびちゃで食べたいんだろ
188: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:33:02.67 ID:3lHtXeQl0
>>145
まーそれぞれが好きな食べ方すりゃいいやね
天つゆ(タレ)でサクサク食えたら
それが美味い気がする、自分は
まーそれぞれが好きな食べ方すりゃいいやね
天つゆ(タレ)でサクサク食えたら
それが美味い気がする、自分は
81: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:23:44.67 ID:nzEA5qbm0
塩しか出さない店なら塩で食うって分かるけど天つゆある店なら自由にさせろ
83: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:23:58.74 ID:lrGaLOl/0
わかっちゃいねえんだよな
天ぷらもそばもよぉ、つゆを味わいたいんだよ!!!
主役はつゆ!!!
天ぷらもそばもよぉ、つゆを味わいたいんだよ!!!
主役はつゆ!!!
85: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:24:14.06 ID:5SH30Sy50
焼き鳥も塩を強要するのいるな
87: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:24:19.24 ID:94SITwQT0
天つゆがメインで
天ぷらは天つゆ味わう為に存在してるくらい天つゆが好きです
天ぷらは天つゆ味わう為に存在してるくらい天つゆが好きです
88: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:24:37.02 ID:35xY3acB0
どん兵衛も後乗せサクサク!とか押し付けんな。
先入れビヂャビチャが好きなんだよ。
先入れビヂャビチャが好きなんだよ。
108: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:25:55.76 ID:+PqJTCy50
>>88
コレには同意w
コレには同意w
91: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:24:50.97 ID:HLS+Af4Q0
しょっぱいくて出汁弱い蕎麦つゆがそもそも嫌い
甘辛いカツオ出汁の方が良い
蕎麦屋さんは色々巡るんだけど、もう蕎麦よりツユで判断してしまう
甘辛いカツオ出汁の方が良い
蕎麦屋さんは色々巡るんだけど、もう蕎麦よりツユで判断してしまう
98: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:25:21.11 ID:JLsMGEaR0
塩で食べる天ぷら屋は高い店だろ
基本的に
基本的に
99: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:25:22.59 ID:yXEk81Zp0
豚まんはカラシだけだよね
酢醤油いらないよ
酢醤油いらないよ
104: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:25:46.31 ID:cVRUOdq/0
刺身も塩で食いますか?
最近、スーパーの刺身に醤油付いてなくてゆで卵に付属してた塩で刺身食ったことあるw
最近、スーパーの刺身に醤油付いてなくてゆで卵に付属してた塩で刺身食ったことあるw
161: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:30:53.84 ID:IJ24Rgte0
>>104
刺身はマジで塩!
塩してしばらく置くとぷりぷりになって美味しい
刺身はマジで塩!
塩してしばらく置くとぷりぷりになって美味しい
310: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:43:30.06 ID:iU1VMEQX0
>>161
水分が抜ける
水分が抜ける
106: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:25:50.76 ID:mEIauiuo0
カボチャとかイモとかサヤエンドウの天ぷらは、麺つゆより醤油が好きかも
112: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:26:29.22 ID:W90n64tZ0
ネタによるわな
かき揚げも中身によって分かれるし酒と一緒か白飯と一緒かでも結構違う
かき揚げも中身によって分かれるし酒と一緒か白飯と一緒かでも結構違う
引用元 : いとうあさこ、天ぷらを食べるときに許せない“他人のひと言”「『絶対塩で食べて』って言う人。押し付けないで」 [muffin★]
天ぷらもとんかつもしおのがうまいけど
酢コショウ餃子はまずい