
1: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:21:15.15 ID:i7JcHR+x9
横浜関内駅の売れ残りパン自販機1カ月 連日完売の大盛況、あまりの売れ行きに店長ら複雑
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf5d9de45d5bf316f67b9bf4e5cb5fbeb5688b2
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf5d9de45d5bf316f67b9bf4e5cb5fbeb5688b2
18: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:28:13.97 ID:ogDCjdVp0
買いたい人は買えばいい
20: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:28:18.29 ID:bQ8+J/OW0
行列できるのかよ!
24: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:28:49.12 ID:nfIlRfJF0
横浜じゃないけど、スーパーで賞味期限パンを半額で買って冷凍してる。
電子レンジでチンして食べるけど、出来立てパンのように美味しい。
電子レンジでチンして食べるけど、出来立てパンのように美味しい。
33: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:30:23.58 ID:X3NgDpoC0
>>24
うちはバターロールでそれをやる
毎朝食べてるよ
うちはバターロールでそれをやる
毎朝食べてるよ
159: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:57:18.52 ID:JYYAFtx50
>>24
チンよりオーブンや魚焼きグリルで焦げ目ついたほうが美味しい
チンよりオーブンや魚焼きグリルで焦げ目ついたほうが美味しい
86: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:41:09.39 ID:dFFFdDcY0
そもそも作る量間違ってるから廃棄になるんじゃ?その日売り切れる量だけつくりゃいいのに売り切れたらその日は店じまいのほうが働いてる人にもいいと思うが
66: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:36:39.96 ID:9brgNJ9p0
出来立てじゃないなら3時間後も10時間後も変わらんし安い方がええわな
69: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:36:56.76 ID:DHEprt3P0
つうかベーカリーで買うのが面倒臭いだけ
ベーカリーでも最初から袋に入れてレジ持っていくだけなら普通に売れる
ベーカリーでも最初から袋に入れてレジ持っていくだけなら普通に売れる
114: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:45:45.65 ID:jST+P43Q0
ちょっとした宝探し感覚で楽しいんだよな
100: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:43:41.84 ID:O+FqGw4P0
まあ自販機は便利だな
コンビニ商品とかお菓子の自販機好き
コンビニ商品とかお菓子の自販機好き
111: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:45:30.21 ID:794MxXyQ0
お前ら…関内の緑道パンは結構高級なパン屋だぞ
138: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:51:15.59 ID:R5Lq8chT0
この発想はいいね。
店も客も喜ぶ
店も客も喜ぶ
155: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:56:45.65 ID:Ed4z9ais0
仕事の都合でパン屋が開いてる時間にかいに行けない人にとってもありがたいと思うよ
190: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:10:21.61 ID:YeF8TWqC0
>食パンや塩パン、総菜パンなどを通常の約3割引きで購入することができる。
たった3割引きでこれだけ売上違うってことは
値引きだけが売れる理由ではないのは明らか。
確実にお店では何らかの理由で買いずらいから買われなかったということ。
店に入るのがめんどくさいのか。探すのがめんどくさいのか。
それ以外かはわからんけど。
たった3割引きでこれだけ売上違うってことは
値引きだけが売れる理由ではないのは明らか。
確実にお店では何らかの理由で買いずらいから買われなかったということ。
店に入るのがめんどくさいのか。探すのがめんどくさいのか。
それ以外かはわからんけど。
192: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:10:26.28 ID:hrotHylU0
スーパーでパン屋がテナントに入ってるとこは翌日の朝売れ残りのパンよく売ってるよな
200: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:12:37.05 ID:Sso3c0SF0
割安感で買ってしまう人がいる。
202: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:13:29.70 ID:zh6iOOmZ0
ザ・シェフでこれを題材にした回があったな
結局これ目当ての客が集中して
余るような作り方してて利益も上がらず本末転倒になってた
結局これ目当ての客が集中して
余るような作り方してて利益も上がらず本末転倒になってた
233: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:23:15.86 ID:rWygUpZM0
こういうのは「お得感」なのよね
値引きと言ってもせいぜい数百円程度。
それでも、割引開始まで待ってさらに並んで、という手間をかけて勝ち取った数百円が、何物にも変え難い満足、という人はいる。
仕事帰りに立ち寄ったら安かったので買う、みたいなのとは全く別の感覚。
値引きと言ってもせいぜい数百円程度。
それでも、割引開始まで待ってさらに並んで、という手間をかけて勝ち取った数百円が、何物にも変え難い満足、という人はいる。
仕事帰りに立ち寄ったら安かったので買う、みたいなのとは全く別の感覚。
238: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:24:12.50 ID:BvhS5x2Y0
時間決めてやるとこうなる
スーパーでも同じ、値引き品リリース時刻に合わせて行く人ばかりになる
スーパーでも同じ、値引き品リリース時刻に合わせて行く人ばかりになる
259: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:32:48.95 ID:TTAOZ9mT0
自販機に持って行かずに、店内で閉店前に値引きすればいいのでは?
316: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:54:21.50 ID:Wcueyu0H0
これいいアイディアだな
賞味期限切れとか売れ残りにはこれだろ
賞味期限切れとか売れ残りにはこれだろ
327: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:57:20.86 ID:+tqofGDc0
値引きされてても買わない人買う人いるからな
>>316
いくら値引きされてても美味しくないやつは売れ残ったまま
>>316
いくら値引きされてても美味しくないやつは売れ残ったまま
344: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:04:34.53 ID:Ut47L7Rz0
>>327
美味しくないパンが存在するのかw
値引きしても売れ残るのは値引きしても高いパンだけだ
美味しくないパンが存在するのかw
値引きしても売れ残るのは値引きしても高いパンだけだ
364: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:09:38.82 ID:+tqofGDc0
>>344
ここの店じゃなくてスーパーとかの
あまり美味しくないやつとか甘過ぎる菓子パンみたいなのは皆手出さない
数十円とかになってても残り続けてる
ここの店じゃなくてスーパーとかの
あまり美味しくないやつとか甘過ぎる菓子パンみたいなのは皆手出さない
数十円とかになってても残り続けてる
374: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:12:15.86 ID:6MStzDtW0
>>364
揚げドーナツや生クリームたっぷりなのはそれになり易いよね
マリトッツォなんてその仲間の定番だったし
揚げドーナツや生クリームたっぷりなのはそれになり易いよね
マリトッツォなんてその仲間の定番だったし
390: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:17:02.67 ID:Z9ZE9Xcs0
5個で500円とかの売れ残りパックパンって、まずいのが必ずあるから買わない
そもそもなぜ売れ残るのに作るのか?みたいなのが入ってる
そもそもなぜ売れ残るのに作るのか?みたいなのが入ってる
398: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:19:32.36 ID:FnxkmJe20
>>390
(・∀・;)カレーパンと思わせてあんこ入ってるやつ
(・∀・;)カレーパンと思わせてあんこ入ってるやつ
419: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:29:14.25 ID:0n8r19Y30
ググったら、通常価格の30%引きで、
価格は300円、500円、600円、千円の4種類
なーんだ、オーケーで普通に勝った方が安いじゃん。
価格は300円、500円、600円、千円の4種類
なーんだ、オーケーで普通に勝った方が安いじゃん。
377: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:12:41.37 ID:Xq5LMdKB0
うちの駅にも作ってほしい
262: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:34:22.76 ID:wggO19YU0
リョーユーのハーフプライスベーカリーならほぼ出来立てが半額やぞ、行ったらカゴいっぱい買っちゃう
369: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:10:32.97 ID:0n8r19Y30
最近はパンのみみをうってる店がない。
みみが一番美味しいのに。
みみが一番美味しいのに。
372: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:11:33.09 ID:HvL5MLlL0
コンビニとかでもそうだけど、あんまり値下げすると正規の値段で売れなくなるから難しいよね
パンて家で作ったら店より美味しく出来てびっくりする