「6時間待ち」を500円でスキップ 飲食店でも「ファストパス」が広がる

1: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:41:31.36 ID:Tzsoebwz0● BE:837857943-PLT(17930)
「6時間待ち」を500円でスキップ 飲食店でも「ファストパス」が広がる納得の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6299fc4f3a3d61f67b55b2d4e2e0ab902efc643

24: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:47:44.94 ID:zrVv08P/0
>>1
コレいいな
金持ち優先は嬉しい

538: 名無しさん 2024/03/06(水) 13:19:23.43 ID:uj/R/ISK0
>>1
タイムイズマネーだからな6時間が500円だったら絶対買いだろ

3: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:42:36.21 ID:jFlpbm3o0
安すぎだお
今度はスキップの人待ちだお

5: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:43:20.06 ID:BJ0mwzNT0
他の店でよいのでは

6: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:43:22.71 ID:+UobTYCE0
スーパーファストパス1000円が出てくる日も近い

219: 名無しさん 2024/03/06(水) 12:16:19.85 ID:k7i+Dl6D0
>>6
ファーストパス持ってるのに待たされたとか
SNSで拡散されそう

8: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:43:45.14 ID:hvSknX+l0
並べなきゃいけない飲食店でもこれ導入して欲しい
でもみんな払うだろうから意味なくね?

60: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:53:32.41 ID:QfAG267O0
>>8
ラーメン屋もテーブルチェック導入する店チラホラ出てきてはいるな
数週間前に予約開始→手数料払って予約(予約出来なきゃ手数料は払わない)
ってな感じで個人的には割と良いと思う


19: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:46:48.49 ID:BMs/rRjh0
客単価上がる場合に限れば採用はいいと思う

18: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:46:17.42 ID:nXzucnxo0
これ特別席みたいに確保してない場合
ファストのぶん押し出されて一般は延々と順番来ないんかな

25: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:47:49.45 ID:Erj1WPF60
そんな混んでるとこに行きたくないわw

29: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:48:48.92 ID:5b+SZoEG0
ラーメン二郎でもフィストパスやってくれ

41: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:50:20.70 ID:CaCDGfTi0
>>29
二郎は客が極限までファスト食いしてあの回転率だから・・・・

31: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:49:14.96 ID:SiSwE1Wr0
グループがまとまった席に座る為だけに使えて、
押し除けられた方はその分安くなるとかなら席の無駄減ってええやろ

36: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:50:04.31 ID:juhU3+KJ0
ええやん、観光地で並んで時間消費すんの勿体ないねん

32: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:49:31.98 ID:XpXUm+f00
時間が無い海外旅行とか良いとこ見せたいデートとか特別な時に使用するから
金ある無しは関係なさそう


43: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:50:35.47 ID:zrVv08P/0
ファストパス時価を定着させよう

47: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:51:22.57 ID:vs0D36UM0
正直並ばなくていいなら2000円払ってもいいよ

48: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:51:32.19 ID:pkkUj/7B0
サクラ並ばせるところまで予測できるな

52: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:52:24.74 ID:CaCDGfTi0
この手の店は正直予約制以外行く気しないなぁ

54: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:53:06.19 ID:uKcquA9V0
そんなのより整理券でいいだろ
時間内に来なければ次の人を先に入れればいいだけ
遅れて来てもその場で入れれば何の問題もないだろ

ファストパスの全員購入云々は数を制限すればいいだけ

57: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:53:21.09 ID:8l/LTGXk0
そのうち年間ファストパスも販売するんだろうな

64: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:53:47.89 ID:v4fe1Jpl0
連れと会話しながら待つのなら三十分位は許容範囲かな
一人で飯食うのが目的なら並ぶ店は選ばない

75: 名無しさん 2024/03/06(水) 11:55:14.99 ID:RJyL/N/A0
20席あるうちの半分くらいをファストパス客にしても
結構待つことになりそうだが

引用元 : 「6時間待ち」を500円でスキップ 飲食店でも「ファストパス」が広がる [837857943]

1 COMMENT

匿名

混む店なら ファストパスや有料予約をやってほしい
暇じゃないし 旅行等だと尚更時間を無駄にしたくない

コメントを残す