
1: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:20:15.82 ID:bY0Slov20
https://twitter.com/cero_t/status/1175404083399839745
CERO-METAL🦊🤘 @cero_t
9月21日
ニッポンよ、これがアメリカの2000円だ
https://pbs.twimg.com/media/EE_fx6OW4AAXmiA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CERO-METAL🦊🤘 @cero_t
9月21日
ニッポンよ、これがアメリカの2000円だ
https://pbs.twimg.com/media/EE_fx6OW4AAXmiA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:20:34.90 ID:bY0Slov20
ひえ~~~~w
3: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:04.20 ID:K0bAfXOJ0
不味そう
4: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:17.50 ID:fOsQgQNG0
どうせまた極端なの拾ってきたんやろなぁ…
5: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:24.49 ID:CuIyAtyHa
残飯?
6: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:26.02 ID:kh1vrURp0
空港価格やん
7: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:29.87 ID:J0T+EE4Q0
マックで比較して
8: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:36.38 ID:gQdIA0yk0
シリカ水飲んでるからやん
9: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:39.11 ID:LrjFFjYj0
水がたけぇよ
10: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:21:49.16 ID:KZD0pJx7d
フィジーって書いてあるんですが
16: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:41.28 ID:OMYjvzMAa
>>10
レシートにシカゴって書いてあるぞ
レシートにシカゴって書いてあるぞ
11: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:03.41 ID:r3+2kd3g0
水400円やん
12: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:05.79 ID:/3F+QUFZ0
マックだとバケツで出てくるやろ
13: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:06.04 ID:JG+srhE20
アメリカはチェーン店以外の外食はクソ高い
だからファストフードが流行る
だからファストフードが流行る
14: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:12.90 ID:bY0Slov20
18: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:59.29 ID:dQgpaHOz0
日本と違って奴隷労働制じゃないからなあ
19: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:22:59.22 ID:SAT/hDvf0
水たっか
牛丼並みやん
牛丼並みやん
21: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:23:07.19 ID:QLXL1iVsM
ビール付で400円なんかやっす
28: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:23:51.41 ID:B0JKg0590
>>21
プレミアムじゃない店は290円やからな
味噌汁は付いてくるしビールは小ジョッキだから150円や
プレミアムじゃない店は290円やからな
味噌汁は付いてくるしビールは小ジョッキだから150円や
22: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:23:09.64 ID:aDG3LOds0
なんやこれ
料理?
料理?
27: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:23:48.91 ID:qB89AlwK0
そりゃ空港は高いでしょ
29: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:23:59.72 ID:vHBNY/210
女性に配慮したんやろ
31: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:24:04.72 ID:eTdElrKXd
ワイのほうが目玉焼き🍳作るのうまい
32: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:24:06.42 ID:Ku34hzhra
値段よりも卵はもっと綺麗に焼けるやろ
33: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:24:07.45 ID:49rsd6Faa
19円やん
35: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:24:23.20 ID:BPX3/39z0
アメリカの外食は高い
36: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:24:26.40 ID:ss/OTzLT0
水高すぎやろ
日本なら無料なのに
日本なら無料なのに
38: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:24:54.16 ID:/b0xv3gY0
球場メシも「アメリカすげえええええ」とか言うけど、あれ20ドルとかとるからな
45: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:25:49.79 ID:XMXAsn/H0
これで2000円?
46: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:25:54.66 ID:fRJ1ruaS0
アメリカでも富士山の水売ってるんか
54: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:26:41.91 ID:apK3PUkHM
>>46
富士山ってフィジーにあったんか
富士山ってフィジーにあったんか
47: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:25:56.88 ID:49rsd6Faa
この店はなにを思ってこの食器を選んだんだろうか
48: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:26:08.71 ID:PjsqGPL+0
空港の飯なんてそんなもんやろ
2000円はちと高いが
2000円はちと高いが
51: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:26:35.59 ID:0lVKiEcp0
この上チップとられるってマジ?
52: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:26:36.57 ID:PIGTTLrX0
チップ強制だし税金高いからニューヨークで外食すると2人で1万くらいが最低ラインだったな
55: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:26:53.13 ID:Zj+A83sr0
これにチップもつくのかい?
66: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:28:35.93 ID:UlTHNRUxp
日本が安いのもあるけどアメリカが特別外食高いよな
68: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:28:45.62 ID:vKXni9U10
飯自体は12ドルやん
それでも高いけど
それでも高いけど
69: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:28:47.34 ID:HNGnu+X7a
アメリカのマックはええやろ
70: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:28:57.48 ID:NGapBhF00
高いのはともかくもっとましに焼けるやろわざとか
76: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:29:31.28 ID:xrUZoDipH
アメリカって何でもボリュームあるイメージだったけど逆なんやな
78: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:29:39.58 ID:r40GWPxdd
アメリカならピザやろ
79: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:29:41.26 ID:jRsBSFw4M
でも給料も倍だから…
83: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:29:54.19 ID:S/cclIZT0
コンビニだと500mlペットの飲み物が大体1.99ドル(約214円)やな
日本よりやっぱりちょっと高い
日本よりやっぱりちょっと高い
84: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:30:05.95 ID:d0bWjdUYd
アメリカ人わりと盛り付けとかせんからな
屋台飯みたいなの出てくることあるで
屋台飯みたいなの出てくることあるで
85: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:30:16.94 ID:03Kd/pko0
これ大きさわかりづらいけどLサイズピザくらいあるからな
88: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:30:33.76 ID:M3JnIRLE0
税金とチップが同じくらい取られるんだな
91: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:30:55.12 ID:NjXd3aED0
空港だし驚くほどじゃないよ
93: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:31:01.83 ID:uMyCyW2E0
そもそも日本の外食が安すぎる
従業員が低賃金なのに飲食チェーンはどこも薄利多売だし明らかにおかしな業界
従業員が低賃金なのに飲食チェーンはどこも薄利多売だし明らかにおかしな業界
95: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:31:08.89 ID:NN2gOPWlp
筋肉に良さそう
97: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:31:22.01 ID:7qdWef0lp
飯とかはガチで日本の方がええで
味もコスパもな
味もコスパもな
104: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:32:10.89 ID:RndQoGRKr
逆に空港で、しかも地方のじゃなくてORDこんなん出てくる方が驚くわ
106: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:32:14.20 ID:rVE8Fux5a
あっちのが物価高いからな
107: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:32:32.75 ID:n9odaaid0
まぁ空港は高いもんや
羽田空港でチャーシュー麺食ったら1400円したし
羽田空港でチャーシュー麺食ったら1400円したし
111: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:33:28.41 ID:k/Cx7RR+0
空港やんけ
112: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 11:33:28.53 ID:5rnVRJoo0
空港で出される飯がこれってやだな