
1: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:37:57.62 ID:vJ3EYE679
2022.07.04
堀井 憲一郎コラムニスト
カツにカレーをかけるべきか?
カツカレーは少し不思議な食べ物である。
カレーライスにカツレツがのっかった食べ物であり、少し強引な取り合わせである。
読売ジャイアンツ「背番号3番」だった千葉茂が、銀座の洋食店で無理やり注文して作ってもらったのが始まりの一つ、という話が私は好きで、「猛牛」と仇名された闘将が、無茶を承知で頼んだというところが、この組み合わせの強引さを物語っている。
先だっても、カツカレーが名物といわれる店に行った。
何種類かのカツがあって、のせるカツも選べる。
メンチカツカレーを頼んだ。
カツは注文を受けてから揚げている。うまそうである。
アツアツのメンチカツが揚げられ、ライスにのせられてカレーがたっぷりかけられる。
ただちょっと残念だったのは、メンチカツにくまなくカレーがかけられていることだった。
ほぼカレーの海に沈んでいる。
ううぬ。
昭和のころによくあった立ち食いカレー店での安いカツカレーだったら、これでいい。
>以下、ソースにて
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97030
とんかつをめぐる「ソース問題」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97030?page=2
堀井 憲一郎コラムニスト
カツにカレーをかけるべきか?
カツカレーは少し不思議な食べ物である。
カレーライスにカツレツがのっかった食べ物であり、少し強引な取り合わせである。
読売ジャイアンツ「背番号3番」だった千葉茂が、銀座の洋食店で無理やり注文して作ってもらったのが始まりの一つ、という話が私は好きで、「猛牛」と仇名された闘将が、無茶を承知で頼んだというところが、この組み合わせの強引さを物語っている。
先だっても、カツカレーが名物といわれる店に行った。
何種類かのカツがあって、のせるカツも選べる。
メンチカツカレーを頼んだ。
カツは注文を受けてから揚げている。うまそうである。
アツアツのメンチカツが揚げられ、ライスにのせられてカレーがたっぷりかけられる。
ただちょっと残念だったのは、メンチカツにくまなくカレーがかけられていることだった。
ほぼカレーの海に沈んでいる。
ううぬ。
昭和のころによくあった立ち食いカレー店での安いカツカレーだったら、これでいい。
>以下、ソースにて
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97030
とんかつをめぐる「ソース問題」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97030?page=2
7: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:39:47.46 ID:2E4jzDBN0
>>1
なんだ、メンチカツかよ
なんだ、メンチカツかよ
62: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:51:46.04 ID:RMtZmN4J0
>>1
カツ丼のカツが卵でとじてなかったらおかしいやろ?
カツ丼のカツが卵でとじてなかったらおかしいやろ?
78: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:54:44.57 ID:H7HBPa8O0
>>62
最近有るね
玉子丼+カツみたいなの
最近有るね
玉子丼+カツみたいなの
88: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:56:16.23 ID:YZZTzj8U0
>>1
メンチカツのカツカレーって、、詐欺じゃね
カツカレーはトンカツのカレーだろ
メンチカツのカツカレーって、、詐欺じゃね
カツカレーはトンカツのカレーだろ
157: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:10:00.88 ID:NYOL2sRe0
>>1
天ぷらそばも後乗せサクサクで食いたいわな、よくわかってるわ
天ぷらそばも後乗せサクサクで食いたいわな、よくわかってるわ
415: 名無しさん 2022/07/04(月) 18:53:21.41 ID:O7eU7IOJ0
>>1
これわかるー!ココ壱でカツカレー頼んだときはいつもカツにカレーかけるなって注文する
これわかるー!ココ壱でカツカレー頼んだときはいつもカツにカレーかけるなって注文する
457: 名無しさん 2022/07/04(月) 19:17:21.47 ID:74JJcZha0
>>1
カツにカレーがどう掛かろうとも気にはしないが🍴は付けておいて欲しい
カツにカレーがどう掛かろうとも気にはしないが🍴は付けておいて欲しい
889: 名無しさん 2022/07/05(火) 06:31:24.25 ID:/3HFF6FA0
>>1
林先生はカツカレーについて「1+1が絶対2にならない料理」と意見
林先生はカツカレーについて「1+1が絶対2にならない料理」と意見
895: 名無しさん 2022/07/05(火) 06:48:22.54 ID:R6KnPfe/0
>>1
なんでカツカレーの話題を進めてきてメンチカツなんてカツカレーのカツとしてはマイナーなもん持ってくるんだか
なんでカツカレーの話題を進めてきてメンチカツなんてカツカレーのカツとしてはマイナーなもん持ってくるんだか
6: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:39:44.86 ID:W1F7zRyr0
味噌カツでなけりゃセーフ
9: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:40:14.57 ID:Q0CWteKE0
カレーをスープ代わりにして、ご飯とカツを一緒に食べる
10: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:40:25.93 ID:y4el3S8a0
キッチン南海のカツカレーは好きだけどカツカレーとしては認めない
11: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:40:36.09 ID:4HFW95tN0
ソースはかけるよね?
129: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:02:46.06 ID:rfL4KYvi0
>>11
カツ無しのカレーにもな>とんかつソース
カツ無しのカレーにもな>とんかつソース
354: 名無しさん 2022/07/04(月) 18:12:50.79 ID:aFj9MgIu0
>>11
一度トンカツソースをかけてみたら美味しくて病みつきになってしまった
塩分過多だとわかっちゃいるがやめられねえ
一度トンカツソースをかけてみたら美味しくて病みつきになってしまった
塩分過多だとわかっちゃいるがやめられねえ
428: 名無しさん 2022/07/04(月) 19:01:37.50 ID:ZUBOD/tM0
>>11
タバスコと生卵も
タバスコと生卵も
19: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:43:25.10 ID:9BkTojv60
サービスエリアの定番
20: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:43:29.91 ID:QAmssVUW0
カツカレーよりシーフードカレーの方が良いなイカやホタテが入っててたまらんわ
21: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:44:27.11 ID:TPFXnwmE0
なんかカツにカレーかけた味は物足りなく感じてしまうの
22: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:44:28.90 ID:sCwvkbpc0
メンチカツは豚カツではないしハンバーグでもないし、ましてやコロッケではない中途半端な存在である
587: 名無しさん 2022/07/04(月) 19:57:40.83 ID:imG8zewH0
>>22
わかりすぎる
わかりすぎる
23: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:44:35.89 ID:Jyi9CTvp0
油であげた唐揚げにカレー皿に盛る、そしておもむろにカレーをかけて食す。
26: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:45:25.86 ID:9wlvR/2t0
カツにはカレーが掛かってないタイプがいい
ソースでも楽しめカレーでも楽しめる
カツがご飯の上に乗ってカレー全掛けだと残念な気分になる
ソースでも楽しめカレーでも楽しめる
カツがご飯の上に乗ってカレー全掛けだと残念な気分になる
27: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:45:33.17 ID:2lgeK9iU0
フニャフニャだから美味いのよカツカレーは
サクサク食いたい時は定食たのむから
サクサク食いたい時は定食たのむから
28: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:45:39.66 ID:1Fx9hPme0
カツカレーに千切りキャベツは必要か否か
30: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:46:03.77 ID:Fxmdm6AN0
カツの半分までならルーかけても許す
31: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:46:12.50 ID:WZ8a28gU0
別皿に乗せてソースかけて
43: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:48:17.49 0
出すときは別々でもいいな
かけたい奴は自分でかけりゃいい
てか、俺ならカレーにカツをひたす
かけたい奴は自分でかけりゃいい
てか、俺ならカレーにカツをひたす
46: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:48:47.95 ID:5ReEXWA40
カツにソースをかけてからカレーにちょいつけて口に入れる派
735: 名無しさん 2022/07/04(月) 21:48:37.54 ID:yuh1WPTY0
>>46
俺もそれ
俺もそれ
49: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:49:37.84 ID:N9WtvnSM0
> ほぼカレーの海に沈んでいる
かけないで欲しい派だが見た目的にかけたいなら半分ぐらいにしてもらいたいわ
かけないで欲しい派だが見た目的にかけたいなら半分ぐらいにしてもらいたいわ
58: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:50:58.51 ID:PDB1N8TB0
>>49
私も半分ぐらいがいいわ
私も半分ぐらいがいいわ
53: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:50:37.75 ID:uURh0K7o0
スーパーで買ってきたカツを皿に盛ったご飯の上に乗せ、そこに銀座カリー中辛をかけて食べるのが好き
275: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:42:13.72 ID:b7Ewy+Wp0
>>53
すごくわかる
すごくわかる
56: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:50:44.75 ID:H7HBPa8O0
一件、豪華だけど別々に食べる方が魅力は有るよね
337: 名無しさん 2022/07/04(月) 18:03:58.95 ID:kHb0yeCK0
>>56
まぁそれは言わぬが花、なんだろう
カツとカレーが一緒に!?てのがカツカレーのキモなんだし
まぁそれは言わぬが花、なんだろう
カツとカレーが一緒に!?てのがカツカレーのキモなんだし
57: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:50:53.59 ID:tdcUPGqI0
カツの下の米にカレーが掛かってないのが不満だ
66: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:52:23.19 ID:d+9v10q40
トンカツじゃなく鶏モモ肉のカツが好きです
70: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:53:28.05 ID:tR+ZhDHk0
カツカレーってよく考えたら
超高カロリーな食べ物じゃないか?
超高カロリーな食べ物じゃないか?
91: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:56:26.58 ID:RAFe8XTZ0
>>70
カロリーは美味しさの単位。
つまりはカツカレーは美味しい。
カロリーは美味しさの単位。
つまりはカツカレーは美味しい。
74: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:53:52.48 ID:TnKtFIR30
トンカツはもういいよ
他に美味しい組み合わせをそろそろ考案するべき
他に美味しい組み合わせをそろそろ考案するべき
77: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:54:14.98 ID:F2thCOir0
カツカレーが難しいのは
カレー屋に行ったらカツが業務用冷凍物だったり
とんかつ屋に行ったらカレーが業務用臭いカレーだったりして
なかなかどちらもバランスの良いカツカレーに出会えないこと
カレー屋に行ったらカツが業務用冷凍物だったり
とんかつ屋に行ったらカレーが業務用臭いカレーだったりして
なかなかどちらもバランスの良いカツカレーに出会えないこと
123: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:01:43.94 ID:81AHPoPK0
>>77
近くのカツカレー屋は目の前にキッチンがあるタイプなもんで目の前でレトルトを入れたり、目の前で冷凍のカツを揚げるストロングスタイルだぜ
近くのカツカレー屋は目の前にキッチンがあるタイプなもんで目の前でレトルトを入れたり、目の前で冷凍のカツを揚げるストロングスタイルだぜ
161: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:11:02.83 ID:m0ujTE0t0
>>77
とんかつあおきのカツカレー専門店なかった?
変な名前の
とんかつあおきのカツカレー専門店なかった?
変な名前の
175: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:13:35.20 ID:t3LHh77D0
>>161
いっぺこっぺ
いっぺこっぺ
81: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:55:07.89 ID:q7nmmLX40
店であげてない出来合いのペラペラのカツでいいんだよ
カツカレーのカツは安物でいい
カツカレーのカツは安物でいい
89: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:56:17.87 ID:Caktduc60
>>81
ハムカツでも良いの?
ハムカツでも良いの?
94: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:56:47.48 ID:q7nmmLX40
>>89
ハムカツはちょっとやだ
メンチカツもやだ
ハムカツはちょっとやだ
メンチカツもやだ
99: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:57:54.99 ID:Caktduc60
>>94
わかる
チキンカツはセーフ
わかる
チキンカツはセーフ
80: 名無しさん 2022/07/04(月) 16:55:07.43 ID:F2thCOir0
カツはちゃんと手仕込でカレーもオリジナルのカツカレーが食いたい
引用元 : 【社会】 カツカレーはどう食べるのが「一番楽しいか」、実験したら「いろんなこと」が見えてきた…! [朝一から閉店までφ★]