
1: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:46:04.25 ID:0/QMpL0+M
ワイ「よく考えたらそんなにうまくなかったわ」
2: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:46:30.87 ID:l+fpJj6t0
駐車場が狭いので☆2
4: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:47:46.42 ID:BFNa3tVX0
一個のミスが永久に残るからかわいそうだよな
5: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:48:17.49 ID:OKZVv8T40
値段予想できそうなもんで高いから星1とかつけてるやつおるよな
7: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:49:00.71 ID:HWYtm+XC0
グーグルレビューって明らかに悪評つける自分に都合良くなるように盛ってんだろってレビューいっぱいあるから当てになんない
9: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:50:02.12 ID:65L4mZjS0
料理はとても美味しく店員さんの対応も丁寧でした。しかし隣に座った客の話し声がうるさく、食べ方も汚くてズルズルクチャクチャ不愉快だったので⭐2です。
店主🥺
店主🥺
11: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:51:10.21 ID:/X/Kxo9i0
ひとつ気に入らんことがあったらその後ずっとそれを引きずるやつはレビューに向いてないわ
12: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:51:14.72 ID:8inv5CqC0
味覚なんて個々で違うのに他人の評価ばっかりきにしてそれで結論変えちゃう奴いるよな
まぁ味覚だけに限った話じゃないけど自分の感覚に素直になれないタイプ多すぎ
まぁ味覚だけに限った話じゃないけど自分の感覚に素直になれないタイプ多すぎ
13: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:51:36.65 ID:gbiPsDvx0
飯屋なんかはそいつの好みでしかないから当てにしてないけど、病院はレビューめっちゃ見るわ
14: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:51:58.44 ID:MHNiJtyf0
どっちかと言うとクソな店のレビュー見てみたら星1やったときの安心感の方があるある
15: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:52:37.46 ID:AcFV9BBV0
「この店うまいな!客増えても嫌やし低評価しとくわ!」
17: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:53:25.59 ID:YFwiFeLn0
グーグルレビューは信頼できるで
星4.2以上だと店員の質がいい
星4.2以上だと店員の質がいい
21: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:54:03.72 ID:LL7kV1JR0
自分のよく行く店見るとまぁそうだよなってのとこいつやってんなってレビューが2対1くらいやな
24: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:54:32.53 ID:q2R+fSER0
Googleの口コミは低評価消せるんやで
それで何度か騙されたことあったわ
それで何度か騙されたことあったわ
25: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:55:51.48 ID:5PA+F/zAr
低評価はクレーマー気質の人が好き勝手書いてるからあてにならん
26: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:55:52.02 ID:pOe9pT900
味があわないだと星3とか2なのに店員の態度が悪いと問答無用で1付けられてる印象
28: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:56:49.49 ID:aKmbs8jo0
雑な低評価コメにも真面目に返信する店見てるとなんか気の毒になるのよな…
35: 名無しさん 2024/04/15(月) 10:59:45.54 ID:/ShS30c20
店が返信してるところはヤバい印象ある
41: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:01:46.25 ID:65L4mZjS0
>>35
飲食店にとって口コミの低評価ってアホが書いた的外れなもんでも死活問題らしいで
大抵店を開くのに数百万投資しとるのに気まぐれな投稿一つで客が寄り付かんようになったらすぐ潰れる
飲食店にとって口コミの低評価ってアホが書いた的外れなもんでも死活問題らしいで
大抵店を開くのに数百万投資しとるのに気まぐれな投稿一つで客が寄り付かんようになったらすぐ潰れる
37: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:00:42.07 ID:ArFabto9d
Googleレビューはたまに理不尽な評価なのがあるわ
Amazonレビューにも言えることやけど
Amazonレビューにも言えることやけど
43: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:02:50.59 ID:OGN+qLvr0
味は接客でカバーできると老舗旅館の女将が言うてた
51: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:06:06.60 ID:65L4mZjS0
日本やとぶっちゃけ味がまずい店ってほぼ無いもんな
レベルが低いってのはあるけど普通に食えるし
せやから評価分けるのは接客や
レベルが低いってのはあるけど普通に食えるし
せやから評価分けるのは接客や
54: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:10:19.87 ID:GYGqJN9gd
不味いのに接客で持ち上げられてるのはラーメン屋に多い
57: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:12:07.69 ID:0iB75lsI0
レビューに負けるな
己を信じろ
己を信じろ
62: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:13:47.37 ID:5PA+F/zAr
>>57
本当にこれだわ
自分の好みの店くらい自分で決めろよと
本当にこれだわ
自分の好みの店くらい自分で決めろよと
65: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:16:06.59 ID:YFwiFeLn0
>>62
他人の評価参考にした方が自分の好きな店見つけやすいで
レビュー数めちゃくちゃ多いのに評価高い店はやっぱ当たり多いわ
他人の評価参考にした方が自分の好きな店見つけやすいで
レビュー数めちゃくちゃ多いのに評価高い店はやっぱ当たり多いわ
68: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:17:28.74 ID:TvCBqBJI0
>>65
レビュー数1,000とかあって評価高いと流石に良い店だよな
サンプル数の大事さがよく分かる
レビュー数1,000とかあって評価高いと流石に良い店だよな
サンプル数の大事さがよく分かる
69: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:18:21.66 ID:65L4mZjS0
>>65
そういう点ではラーメンならGoogleよりラーメンデータベースの方が信頼出来るんよな
レビューも大抵写真付きやし結構な人数のラーメン好き達が趣味で書いとるから
そういう点ではラーメンならGoogleよりラーメンデータベースの方が信頼出来るんよな
レビューも大抵写真付きやし結構な人数のラーメン好き達が趣味で書いとるから
79: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:26:45.14 ID:YuKHlsrO0
時間に関する具体的なレビューは信用してる
82: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:27:18.61 ID:Fg2KBawC0
正直評価2以上あれば悪いレビュー多くても問題無いと思う
それ未満は本当にヤバい
それ未満は本当にヤバい
89: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:35:15.43 ID:hiF/xD12d
好きな店 → 客が増えて欲しくないから口コミ書かない
90: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:35:52.14 ID:45XqcOI7d
>>89
本当に好きな店はそうだな
本当に好きな店はそうだな
96: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:38:46.15 ID:BqNsOxPG0
いつも利用してます!
安くてどれ選んでもハズレがない名店です!☆3←これ
安くてどれ選んでもハズレがない名店です!☆3←これ
100: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:42:19.34 ID:ylDAp9cI0
>>96
こういうのが一番信頼できる
こういうのが一番信頼できる
97: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:39:46.58 ID:A6CTlvBX0
Googleは食べログと違って新規捨て垢でもしっかり点数に反映されてしまう
私怨ですぐ荒らされる
私怨ですぐ荒らされる
101: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:42:48.54 ID:SaWy48kb0
Googleは評価が50未満は基本当てにならない
3桁あれば大体当てになる
3桁あれば大体当てになる
117: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:49:09.08 ID:5PA+F/zAr
店選びでは他人のレビューとかは一切見ないな
面白い店見つけた時に他人はどう思ってるのか気になって見ることはあるけど
面白い店見つけた時に他人はどう思ってるのか気になって見ることはあるけど
126: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:55:00.59 ID:vcTE742j0
評価3.2~4.2辺りの好きな人は好きな味だけどハマらない人にはとことんハマらない店のレビューカオス過ぎるあと感想だから主観的になるのは仕方ないけど自分の好みと違うからって理不尽な内容書かれてるのは同情する
132: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:57:58.53 ID:vi2Sxmk70
>>126
別に万人に受ける店でやってねーよって店まで同じ基準で評価されるのはどうかと思うよな
高級な店に何も知らない庶民が言って自分の常識ではない事が起きて低評価するとかもあるし
別に万人に受ける店でやってねーよって店まで同じ基準で評価されるのはどうかと思うよな
高級な店に何も知らない庶民が言って自分の常識ではない事が起きて低評価するとかもあるし
130: 名無しさん 2024/04/15(月) 11:57:53.36 ID:5PA+F/zAr
好きな店の評価が高いとなんかガッカリしてしまう
138: 名無しさん 2024/04/15(月) 12:04:07.88 ID:1Os+g/O3M
同じ時期に同じようなレビュー集まってるのは信用しない
一番よく一緒に食事に行く友がレビューを気にするのがちょっと苦痛やわ~
★の数とか。
ワイはあんまり気にしないヤイプや。
世の中ってバカさえいなければほんと無駄なく平和なんやけど、有史以来馬鹿が滅んだためしはないんだよな。
ひょっとしたら馬鹿っていうのはシステムなんやろか。馬鹿がいるから馬鹿を克服しようとして社会や思想が発達してきたんやろか。
AIに馬鹿の事例をいっぱい食わせたらハイパー馬鹿のAIが生まれるのか、それともそれらの馬鹿を克服したスーパーAIが生まれるのか。