伊ミラノ、深夜のアイスクリーム禁止条例

1: 名無しさん 2024/04/27(土) 20:41:27.64 ID:bSmaQgkI0● BE:323057825-PLT(13000)
ミラノ、深夜のアイスクリーム販売が禁止に! 騒音問題に対処 “文化”なのに…市民から新条例に批判も
https://news.livedoor.com/article/detail/26305939/

5: 名無しさん 2024/04/27(土) 20:45:10.67 ID:dbKP5gVY0
ちょっと前に日本でも流行ってたよな
夜アイスの店

6: 名無しさん 2024/04/27(土) 20:45:17.68 ID:Ff+9iOX20
イタリアってコンビニないの?

24: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:03:13.54 ID:ETPFFuIP0
>>6
ないよ
夜は寝るもので24時間営業がない

35: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:45:23.78 ID:jJ4FSeR30
>>6
個人商店はあるよ
キリスト教圏は「日曜の労働禁止」が原則だからね
社会が停滞しても日曜は働かない

20: 名無しさん 2024/04/27(土) 20:57:22.18 ID:52m4JwbG0
イタリア人て仕事はくっそ雑なのに飯だけはやたらルールに厳格だよな…

21: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:00:25.78 ID:DQJ+aJ1V0
> 深夜にジェラートを食べるのは、ある意味イタリア文化の大事な礎の一つ

マジで?


25: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:09:02.77 ID:bibQc/FK0
アメリカ「教会でアイスクリーム食べるのは禁止な!」
市民「こ、これはただのサンデーじゃ」

31: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:21:01.13 ID:FCgnFzeQ0
コンビニで24時間酒が買える日本は天国だな

33: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:32:47.58 ID:nptCVUGg0
ミラノの若者のほとんどは、特に夏の暑い時期には午後10時過ぎまでディナーに出かけることなど思いもしない

時間感覚がよくわからんな

36: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:46:50.75 ID:yNWDcuvc0
>>33
夏は日没時間が夜8時過ぎるから

日本だと沖縄あたりもそんな感じ

51: 名無しさん 2024/04/27(土) 23:27:14.28 ID:s5egCbai0
>>36
昔々トルコ出張したときは日曜でも夜9時くらいから夕食そして飲みだったおぼえあるよ。やけに夜遅いよね。

40: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:56:40.52 ID:HSNRYxLu0
アイス食って騒ぐか?


41: 名無しさん 2024/04/27(土) 21:58:15.16 ID:3TXUDbZG0
深夜集まって騒ぐの禁止とかじゃなくバールの締め付けかよ

47: 名無しさん 2024/04/27(土) 22:52:22.49 ID:Zggvr3uV0
ジェラートじゃねぇの?

48: 名無しさん 2024/04/27(土) 23:15:42.00 ID:JH9cLTrb0
アイスは禁止でもいいけどピザは俺が困る

58: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:13:35.89 ID:RV3r/1bl0
ジェラートとアイスって同じなのか

60: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:24:06.61 ID:HOxS9EAw0
イタリアでは酒飲んだ後のシメに甘いパンを食うって聞いたけど
アイスもシメで食ってんのか?

67: 名無しさん 2024/04/28(日) 07:56:00.52 ID:uyfxDQMS0
禁アイス法

引用元 : 伊ミラノ、深夜のアイスクリーム禁止条例 [323057825]

コメントを残す