「押し寿司」とかいう、誰も好んで食べない謎の寿司

1: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:10:27.89 ID:ZL9QPvbF0
どこに需要あるんや…

2: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:11:14.81 ID:MP2HsUkD0
すっぱ!ってなるよな

4: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:11:54.12 ID:MP2HsUkD0
見た目はめちゃくちゃ美味そうだけどほぼ酢の味

5: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:11:54.72 ID:1e001lTH0

11: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:15:50.27 ID:fInT31Xv0
>>5
これのちっちゃい版みたいなのセブンイレブンにあるよね
あれ結構好き

20: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:24:57.39 ID:oGSTx2Ct0
>>5
これめっちゃ好き

22: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:27:32.63 ID:TfbteLb/0
>>5
ちょっとでいいんだよねこれ
味は好きだけど2割くらいで飽きる

6: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:12:10.80 ID:gxFDo90r0
うちのばあちゃんの穴子寿司は旨かった
市販品は酸っぱくしすぎ

7: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:12:14.06 ID:a9r8nW/q0
押さないとできないことじゃないのがね…
普通は握るなり巻くなり混ぜるなりするしな

8: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:12:30.07 ID:8cDmH9Yt0
バッテラうまいやん

10: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:13:32.77 ID:n0UknTc90
>>8
ほとんど酢飯食ってる感じ

12: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:16:25.20 ID:Z3GEmLO20
鯖のやつすこ


13: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:17:01.04 ID:i6rOaqvod
駅でしか食わない

15: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:18:36.95 ID:cmyhMqt80
うどんと合うやん

16: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:19:11.26 ID:uwg32Yem0
焼き鯖寿司はうまい

17: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:20:33.29 ID:2v8R0wfR0
箱寿司のことやろ高級感あって美味いわ

18: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:21:25.69 ID:p8FxAra40
寿司はもともと醗酵食品で酸味の塊

19: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:22:08.61 ID:oTIQsOHvd
この前食べた柿の葉寿司は美味しかったわ 食べるのめんどくさいけど

21: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:25:50.52 ID:sknif1a40
塩気無く酢だけの路線のやつホント嫌い

23: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:29:41.10 ID:3FZiRiQd0
ばってらも旨いし穴子や鯖の棒寿司も柿の葉寿司も鱒寿司も死ぬほど旨いやろ
何が不満やねん

24: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:37:28.94 ID:LQqqOsBJ0
焼き鯖寿司はうまいやろ

25: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:38:09.22 ID:vCYetZKy0
たまに食うと美味いんだよな

26: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:44:27.78 ID:2v8R0wfR0
バッテラはともかくお前らって棒鮨し勘違いしてないか


27: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:45:06.22 ID:xLag9GIE0
買ってまで食べようとしないけど合ったら喜んで食べる

28: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:45:12.61 ID:CriL/W9g0
石川県民わい、芝寿しを全国区に知らしめたい
富山の鱒寿司ほどパンチはないけど素朴で旨いんや

31: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:47:40.61 ID:3FZiRiQd0
>>28
福井には小鯛の押し寿司あるし北陸は何気に押し寿司文化あるな

35: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:52:23.91 ID:CriL/W9g0
>>31
芝寿しは連子鯛とか鮭とか鯖とか色んな味があってお得なんやで
わいは鮭が好き
あとおはぎのマリちゃんも美味い

29: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:45:50.34 ID:aUscjZnpd
ちゃんとしたバッテラはクッソ高い上にそもそも売ってねえんよ
その辺のしょぼくれた押し寿司は大して食う意味もねえし

32: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:48:56.98 ID:Kwo2fjxQ0
普通の寿司より酢が強い感じぐらいか差

33: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:51:12.14 ID:3FZiRiQd0
>>32
プレスされてるからシャリがもっちりしてるわ

36: 名無しさん 2024/04/29(月) 08:53:19.89 ID:Kwo2fjxQ0
まあ美味いは美味いんだけど同じネタを10個も喰ったらそりゃあきるやろ
今何個入りかしらんけど

38: 名無しさん 2024/04/29(月) 09:02:14.35 ID:fVCdxY3C0
箱寿司ウマウマやん
でも売っている場所が少な過ぎる

41: 名無しさん 2024/04/29(月) 09:19:23.73 ID:6eIaOTHzM
駅弁やと買っちゃうわ

51: 名無しさん 2024/04/29(月) 09:57:13.41 ID:igI+CRCJ0
長崎の郷土料理の大村寿司はめちゃくちゃ美味かった

54: 名無しさん 2024/04/29(月) 10:21:35.33 ID:zkEKrNsM0
笹の葉見ると食欲湧くわ

引用元 : 「押し寿司」とかいう、誰も好んで食べない謎の寿司

1 COMMENT

匿名の名無し

バッテラ好きだったがサバに当たって食えなく成った

コメントを残す