オレンジジュース休売次々 不作&円安で国産みかんに注目 農家に追い風?

1: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:03:20.52 ID:TlDN+NGa9
オレンジジュース休売次々 不作&円安で国産みかんに注目 農家に追い風?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba9bcde80048b600cb2267516eefe5204bac4b4

83: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:14:31.64 ID:yOJ+Wuv80
>>1
国内生産者ガンバレ
温暖化での気候変動で打撃受けてしまう農産物だが
国内自給率も大事
買うよー
今後も国際情勢や経済情勢に左右されて食料難になる不安

92: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:39:24.91 ID:mQzuhQHf0
>>1
ポンジュース高くなったんだ
俺は好きだけど濃くて

371: 名無しさん 2024/05/04(土) 04:52:47.26 ID:DLsL8FPI0
>>1
それでもまだ輸入オレンジより高い国産みかん……

3: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:04:55.51 ID:Y6pQf2qf0
みかんはオレンジジュースの代用としては甘すぎないか?
まあ混ぜたらそんなにわからんのだろうが

370: 名無しさん 2024/05/04(土) 04:52:06.88 ID:DLsL8FPI0
>>3
おいおい
甘いだけなのはオレンジ
国産みかんは酸味が強いんだぞ~

4: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:05:05.60 ID:M3oLhyeL0
オレンジが今は高級フルーツになっているのか…

9: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:06:43.70 ID:6UBlHB2a0
オレンジが無いならリンゴを飲めば良いじゃない

12: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:07:48.22 ID:tu2hG8XE0
ポンジュース覇権時代到来!

14: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:09:20.98 ID:21LPY5YN0
そんなに生産量あるか?

24: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:15:41.90 ID:UhnP2D9D0
>>14
ないわな
コップ1杯のジュースで6個必要

363: 名無しさん 2024/05/04(土) 00:00:41.93 ID:6qodIy1T0
>>14
いろんな柑橘あるからね
畑に埋めておった微妙なものとかあるから
その手のもので農家が儲かるなら出荷する

18: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:12:37.18 ID:l+5sdjfB0
ポンジュースでいいじゃんと思ったけど結構高級品なんだよな

20: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:13:57.84 ID:Y8vJWD8S0
お盆時に出てくるお供え用の青みかんがクソうめぇ

229: 名無しさん 2024/05/03(金) 14:39:25.31 ID:rzfNbE6v0
>>20
青蜜柑、香り高くていいよな
冬の黄色い蜜柑

232: 名無しさん 2024/05/03(金) 14:40:02.56 ID:rzfNbE6v0
>>229続き
より好きだわ


303: 名無しさん 2024/05/03(金) 16:58:14.74 ID:jdBNNP+R0
>>20
超極早稲 温州ミカン
高級品だぞ

306: 名無しさん 2024/05/03(金) 17:01:58.51 ID:9FE0bkMQ0
>>20
へえ。いつか食べてみたいものだ。

309: 名無しさん 2024/05/03(金) 17:05:45.82 ID:dxtocP/W0
>>306
昔はとにかく酸っぱいって感じだったのに栽培方法なのか
品種なのか分からんけどちゃんと甘みがあるのが出てるな

23: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:15:28.93 ID:Bq59+qHI0
こつぶ、ってのが好きだったな。復活してくれ。

269: 名無しさん 2024/05/03(金) 15:34:07.27 ID:lAqtWdvZ0
>>23
果肉入ってるやつだっけ?

279: 名無しさん 2024/05/03(金) 16:09:04.44 ID:7GCKFAtD0
>>269
一つ一つ粒々がそのまま入ってたような

281: 名無しさん 2024/05/03(金) 16:11:45.33 ID:Iter//WH0
>>23
ダイソーで売ってるサンガリアペットが結構似てる

354: 名無しさん 2024/05/03(金) 22:32:40.49 ID:NSEecbSd0
>>23
マイナーだが金太洋のつぶオレンジみかんがあるぞ
オレンジなくなっちゃうから味変わる前に急げ

28: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:17:14.87 ID:JU0ufAT30
ポンジュース 800ml560円
輸入オレンジ果汁 900ml 198円

あ、あれ?

29: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:17:54.70 ID:PEmUVkM00
いつもはファンタグレープだけど、値上げされる前にって
オレンジ買ってきた

94: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:40:17.16 ID:aty609s20
>>29
無果汁

53: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:35:20.12 ID:ze1FqAmM0
庭に夏みかんの木が2本あって、冬から春まで絞って飲んでるけど到底飲みきれないほど取れる
美味くないから糖分追加するが

55: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:35:32.25 ID:xPnZBJme0
蝕酸歯だからオレンジジュースの類は飲まない

63: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:41:50.72 ID:bHqI3Peb0
高知の山北ミカンは至高


66: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:45:17.57 ID:fPEpaelW0
もともとジュースも果物も食う習慣無いから直接影響ないけどこういうのって他に派生するからなぁ…

277: 名無しさん 2024/05/03(金) 16:06:31.74 ID:e8SjM5bl0
>>66
最後は小麦や大豆に波及するよ

302: 名無しさん 2024/05/03(金) 16:56:24.78 ID:jdBNNP+R0
>>277
ブラジルとかでサトウキビやトウモロコシで燃料アルコール生産してるから金になるアルコール生産して品薄で砂糖値上がり
大凶作でも起これば他にも波及するわな

79: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:08:09.84 ID:9U2ZsZsH0
最近池袋の地下東武よりにも生搾りの自販機出来たな 外国人観光客がちらほら買ってた
350円だったかな

82: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:13:18.28 ID:QswOtYZ60
ミカンジュースは薄い感じで別に飲みたいとは思わんわ。
まあミカン・オレンジ系のジュースはこれを機に卒業かな。

84: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:15:28.75 ID:pTT2bKFZ0
>>82
それ本当にミカンジュースか?
ポンジュースとかめちゃくちゃ濃いぞ?

105: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:50:46.08 ID:QswOtYZ60
>>84
ポンジュースはブラジル産オレンジジュースにミカン混ぜてんだよw
しかも濃縮還元で香料入りw

124: 名無しさん 2024/05/03(金) 11:12:03.98 ID:pTT2bKFZ0
>>105
おれが子供のころはみかん100%だったんだが、時代は変わっちゃったのかな

132: 名無しさん 2024/05/03(金) 11:30:10.56 ID:jHmF/xwO0
>>124
オレンジみかんジュースで売ってたが
原材料の比率変更でみかんオレンジジュースになったらしいよww

85: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:15:35.62 ID:L4dM52vU0
不足だからみかん生産増やすかってなってもそんなすぐには増えんわな

88: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:27:57.35 ID:0GS279390
オレンジジュースといえば
土曜日に小学校で配られたジューシーを飲んでた記憶(´・ω・`)

112: 名無しさん 2024/05/03(金) 10:54:49.91 ID:3Y+rTiUl0
グレープフルーツそっくりの味の甘夏っぽいみかんとか色々新種が出てるから代替品でジュース作ってくれたら嬉しい
種が多くて自分で作るのが面倒

174: 名無しさん 2024/05/03(金) 12:21:37.26 ID:aty609s20
>>112
河内晩柑のことですか?

319: 名無しさん 2024/05/03(金) 17:28:10.84 ID:3Y+rTiUl0
>>174
調べたら美生柑という品種で愛南ゴールドとか河内晩柑とも言われるらしい
味がホワイトグレープフルーツに似てるけど苦味少なく爽やかな甘さ
ジュースにしたら売れると思う

67: 名無しさん 2024/05/03(金) 09:46:05.29 ID:EYCxD+xn0
うちの地元夏みかんが名物だからこうなると儲かるんかな

引用元 : オレンジジュース休売次々 不作&円安で国産みかんに注目 農家に追い風? [PARADISE★]

コメントを残す