1: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:02:26.36 ID:NWpY05Lk0
3: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:03:39.55 ID:Bd6X4VFj0
日本人もそう思っとるし
4: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:03:43.91 ID:0CS5h1hO0
まずいやん
余計な麺とか入れんなや
余計な麺とか入れんなや
5: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:03:52.45 ID:jZbfGwLc0
大阪の方が美味い
焼きそば入れるバカいるかよ
焼きそば入れるバカいるかよ
6: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:05:10.33 ID:HOQHxyDsd
大阪のはただの混ぜ焼きやし
7: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:05:57.52 ID:+p33VRNc0
そらそうよ、家でもどこでもできるのが関西風や
9: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:07:53.27 ID:dTf7/y4S0
これただのモダンだろ
広島のはもっと薄い生地じゃないと
広島のはもっと薄い生地じゃないと
10: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:09:36.12 ID:h/0N5Thm0
そら焼きそば入っとるからな
どう考えても広島の方がお得や
どう考えても広島の方がお得や
11: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:10:14.09 ID:0iSflHeJd
広島風って薄い生地と目玉焼き乗っけた焼きそばじゃね?
12: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:12:30.07 ID:eRs9/53rM
麺が邪魔
食べにくいだけで何も加算されてない
食べにくいだけで何も加算されてない
13: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:12:43.86 ID:vUj8ZgwB0
広島焼きってキャベツと麺やん
言うほどお好み焼きか?
言うほどお好み焼きか?
21: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:19:07.92 ID:dJvMXE3nd
>>13
お好み云うてるのにそのへんの自由度ない感じなんか?
お好み云うてるのにそのへんの自由度ない感じなんか?
18: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:14:52.16 ID:48425qLm0
広島焼きは焼そばの類いや
お好み焼きじゃないやろがい
お好み焼きじゃないやろがい
23: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:20:42.43 ID:1Ppd/GAp0
>>18
大阪のアレが偽物で
広島のがお好み焼きでしょ
大阪のアレが偽物で
広島のがお好み焼きでしょ
64: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:59:29.21 ID:gF/F6DQu0
>>18
文化としても名称としても東京発祥だしどっちの亜種が正しいとかはないぞ
文化としても名称としても東京発祥だしどっちの亜種が正しいとかはないぞ
27: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:29:18.15 ID:QvZCPlQR0
具が多くて好きやわ、なんぼでも食える感じはするな
28: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:30:12.29 ID:q1dTs2v10
たこ焼きと明石焼きみたいなもんやろ
59: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:56:35.63 ID:2NlMrLcN0
>>28
たこ焼きと明石焼きは完全に棲み分けできとるやろ
ちなみに明石市民は明石焼きのこと玉子焼きって呼ぶぞ
たこ焼きと明石焼きは完全に棲み分けできとるやろ
ちなみに明石市民は明石焼きのこと玉子焼きって呼ぶぞ
63: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:59:26.44 ID:q1dTs2v10
>>59
じゃあ卵焼きはなんで呼ぶんや
じゃあ卵焼きはなんで呼ぶんや
68: 名無しさん 2024/05/10(金) 10:02:40.88 ID:2NlMrLcN0
>>63
玉子焼きやろ
玉子焼き食いに行こか言うたらいわゆる明石焼きのことやし明日の弁当に玉子焼き入れてな言うたら玉子焼きや
玉子焼きやろ
玉子焼き食いに行こか言うたらいわゆる明石焼きのことやし明日の弁当に玉子焼き入れてな言うたら玉子焼きや
69: 名無しさん 2024/05/10(金) 10:04:47.18 ID:yn/f5KdOd
>>63
だし巻きやで
だし巻きやで
29: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:31:04.68 ID:v8+hwAMq0
大阪のは粉を食べる感じ
潰したたこ焼きみたいなもんやし
広島は食材を満遍なく味わえる
潰したたこ焼きみたいなもんやし
広島は食材を満遍なく味わえる
33: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:32:49.61 ID:WnkFcxU1d
ワイ大阪住みやけど焼きそば入れるで
こっちのが美味いからな
こっちのが美味いからな
36: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:37:09.66 ID:QvZCPlQR0
>>33
モダン焼きはちょっと重たく感じるねん。
広島焼きは飽きずに食べれるし麺も広島焼きの方がええやつ使ってるんちゃうか、そば麺が美味い
モダン焼きはちょっと重たく感じるねん。
広島焼きは飽きずに食べれるし麺も広島焼きの方がええやつ使ってるんちゃうか、そば麺が美味い
40: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:39:56.50 ID:ZOUMR0p+d
お好み焼きとか滅多に食わんけど関西人ってどのくらいの頻度で食うんや?
41: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:40:43.12 ID:qF/HSbEd0
外人は広島の方が好きだよな
キャベツや麺の食感がいいらしい
キャベツや麺の食感がいいらしい
43: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:42:46.41 ID:Z6sYSPSv0
いわゆるウスターソース系の味をベースにした料理って海外にあるんやろか
ウスターソースがイギリス発祥なのは知ってるけどどういう使われ方してるんやろ🤔
ウスターソースがイギリス発祥なのは知ってるけどどういう使われ方してるんやろ🤔
47: 名無しさん 2024/05/10(金) 09:45:20.01 ID:lsFuxqdy0
モダン焼きを広島風だと勘違いしてるの結構居る
おもっくそ広島風のレシピをモダン焼きとして紹介しとる情報サイトとかレシピサイト結構あったわ
おもっくそ広島風のレシピをモダン焼きとして紹介しとる情報サイトとかレシピサイト結構あったわ
関西圏の人は皆んな思てるよ
大阪風は家で簡単に出来るし原価安いから広まってるだけ
広島に本家があるけど、京都のまんぼ焼きも美味しいよ
焼きそばしっかり揚げ焼きしてる広島焼きは美味いが
ただ焼きそば敷いてあるだけのとこもあるから注意が必要だ
>関西圏の人は皆んな思てるよ
だから主語がでけぇよバカ
キャベツ多いとまずいから広島風なんか食わないだろ
ま、そりゃ焼きそばついてた方がより食い物っぽくなるから当然やわな
ザックリ言うとこの外人からすると焼きそば入ってないお好み焼き=具無しタコ焼きや
関西人だが広島のがすき。
まーた阪神負けたんか!カッ―!!