
1: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:47:44.69 ID:wf4BOTYO0
炭酸水でよくね
57: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:05:21.65 ID:1GS6CwVX0
>>1
苦いから上手いんだが
苦み,濁味を味わえ
苦いから上手いんだが
苦み,濁味を味わえ
3: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:48:02.79 ID:eYPjBenA0
レモン炭酸水な
4: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:48:16.26 ID:7CkpDO0R0
炭酸水は一気に飲めないやん
6: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:48:52.94 ID:3vsRJ2y70
アルがないとね
7: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:25.81 ID:wf4BOTYO0
あれ、みんな本当に美味しいと思ってるの?
14: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:57.13 ID:rCjAb5bN0
>>7
美味しくないよ
でも飲んじゃうの
不思議だよね
美味しくないよ
でも飲んじゃうの
不思議だよね
17: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:50:48.60 ID:wf4BOTYO0
>>14
だよな
いつも美味しくないけど美味しいフリしてるわ
多分バレてないけど
だよな
いつも美味しくないけど美味しいフリしてるわ
多分バレてないけど
15: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:58.99 ID:7CkpDO0R0
>>7
ある日急に美味しくなる
でもジョッキ一杯でええわ
ある日急に美味しくなる
でもジョッキ一杯でええわ
22: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:51:31.00 ID:wf4BOTYO0
>>15
10年以上我慢してんだけど、美味しいと思えない
残さず飲めるけど
もう無理か?
10年以上我慢してんだけど、美味しいと思えない
残さず飲めるけど
もう無理か?
23: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:51:57.40 ID:7CkpDO0R0
>>22
流石に合ってなさそうだな
まあ今はビールにこだわるおっさんも減ったしいいんじゃね
流石に合ってなさそうだな
まあ今はビールにこだわるおっさんも減ったしいいんじゃね
144: 名無しさん 2024/06/04(火) 16:17:39.59 ID:Fv2Y927V0
>>15
昔読んだキリンのカタログだと苦味は20代後半ぐらいから美味しく感じると書いてあった
鮎のハラワタがうまく感じるのもこれぐらいの年齢やって
昔読んだキリンのカタログだと苦味は20代後半ぐらいから美味しく感じると書いてあった
鮎のハラワタがうまく感じるのもこれぐらいの年齢やって
8: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:27.53 ID:W8d+zIOxd
喉越し
9: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:29.19 ID:IXHVDxiO0
コーラでいい
12: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:44.26 ID:wf4BOTYO0
>>9
コーラが良い
コーラが良い
10: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:35.03 ID:FJcYPRYv0
苦いというよりメーカーによって合わないとマズいって感じやな
11: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:36.12 ID:Goi/nsABr
ビールはからあげの調味料やし
13: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:49:51.49 ID:jfdyMrHh0
のどごしってなんやねん
16: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:50:46.93 ID:TOacZAK5M
ストレスで美味く感じてるだけ
18: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:50:50.16 ID:aovPDLxx0
年取ると味覚が劣化してビールを美味いと感じるようになるらしい
おじさんになった証拠や
おじさんになった証拠や
19: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:50:56.42 ID:FJcYPRYv0
酒は本質的には不味いから
そのなかでマシな味だと相対的に美味いというだけで
酔うのが気持ちいいから我慢してるだけ
そのなかでマシな味だと相対的に美味いというだけで
酔うのが気持ちいいから我慢してるだけ
20: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:50:58.20 ID:gxKPsz340
ベルギービールとか苦くないの有るやろ
21: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:51:10.67 ID:Goi/nsABr
あの苦味が食い物の甘さを感じさせてくれる
24: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:52:04.16 ID:otRu8/xTd
冷えたビールを飲みだしたのてここ100年くらいのことだよ
それまでは数千年ぬるいビール飲んでた
それまでは数千年ぬるいビール飲んでた
26: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:52:55.12 ID:7CkpDO0R0
>>24
ぬるい上にパイントとかいうアホみたいな量出されてまじでしんどい
ぬるい上にパイントとかいうアホみたいな量出されてまじでしんどい
25: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:52:42.61 ID:fSgCBrqB0
エビスもプレモルも飲んだことないんやろな可哀想に
27: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:53:40.08 ID:wf4BOTYO0
>>25
あるよ
スパドラ、エビス、プレモル、黒ラベ、一番搾り
一通りある
もちろん違いなど分からずどれもコーラ以下や
あるよ
スパドラ、エビス、プレモル、黒ラベ、一番搾り
一通りある
もちろん違いなど分からずどれもコーラ以下や
30: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:54:56.94 ID:rCjAb5bN0
グラスをキンキンに冷やしてくれる店好き
31: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:55:03.65 ID:sWpbnQxk0
疲労+空腹+一口目っていう条件が整ってようやく美味いと思えるかどうかのレベル
飲み会の最初にイッキしたら後はもう飲まん
飲み会の最初にイッキしたら後はもう飲まん
33: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:55:32.85 ID:tFHmLdng0
我慢しないでレモンサワー飲め🍋
34: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:55:37.55 ID:IUUFwLUt0
あまーいオレンジジュースと飯一緒に食べても飯が不味くなるだけやろ
お茶みたいに主張しないビールが一番美味い訳や
お茶みたいに主張しないビールが一番美味い訳や
116: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:43:05.02 ID:Sv9DKbzh0
>>34
甘い飲み物は甘さで甘さが消えるから甘いお菓子とかにも合わないんだよな
不味いという人もいるがやっぱビールは美味い
甘い飲み物は甘さで甘さが消えるから甘いお菓子とかにも合わないんだよな
不味いという人もいるがやっぱビールは美味い
35: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:55:57.41 ID:QLMneBvQ0
おっちゃんしか飲んでないやろ
実際ビールの消費量減ってるし
実際ビールの消費量減ってるし
36: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:56:17.86 ID:uaqMmko80
ワイホップ激マシ系の糞苦クラフトビールが好きやから味わうなの意味がわからん
苦いの嫌ならビールじゃなくてエエやん
苦いの嫌ならビールじゃなくてエエやん
40: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:58:23.84 ID:TG1AfLpj0
キンキンに冷えてて薄いなら最初はまぁ
何ならかち割りビールも有りなんじゃないかって最近思い始めた
何ならかち割りビールも有りなんじゃないかって最近思い始めた
41: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:59:07.58 ID:7CkpDO0R0
一杯目はともかく今ハイボールのほうがつえーよな
若者もおっさんもジジイもハイボール
若者もおっさんもジジイもハイボール
43: 名無しさん 2024/06/04(火) 14:59:39.19 ID:sOfy0Uu20
ものによって全然味が違う
スパドラとかはまずいけどプレモルは美味いし
スパドラとかはまずいけどプレモルは美味いし
47: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:01:08.08 ID:uV3JcfQE0
グラスに注いでから飲んだら苦味薄まるからええぞ
74: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:13:35.35 ID:MIuo2aTX0
ビールは飲み会でワイワイしてると美味いど、1人で飲むとなんか微妙
85: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:17:42.05 ID:r7tyFOH40
>>74
わかる
雰囲気で飲んでる
わかる
雰囲気で飲んでる
78: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:15:02.54 ID:wiopfjvN0
すぐ飲みたい一杯目はビールで統一して注文しましょうというだけでしょ
二杯目からは好きにしていいけどそのぐらい飲めよと思っちゃう
二杯目からは好きにしていいけどそのぐらい飲めよと思っちゃう
81: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:16:27.44 ID:zalEOh8A0
ビール嫌いな奴はドライを飲む
ビール好きはヱビスを飲む
ビール好きはヱビスを飲む
88: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:20:02.05 ID:+eMCYe910
>>81
俺の知る限りビール好きはアサヒスーパードライ大好き
俺の知る限りビール好きはアサヒスーパードライ大好き
128: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:59:41.37 ID:MJ7P/KGL0
>>81
わいはサッポロが1番美味いと思う。なんか口当たりがしっとりしてる。まぁ恵比寿なんかもそれに近いか🙄 アサヒのスーパードライはキレが強すぎてあんま好きやないな。60代以上の人みんなスーパードライ好きなイメージあるわ
わいはサッポロが1番美味いと思う。なんか口当たりがしっとりしてる。まぁ恵比寿なんかもそれに近いか🙄 アサヒのスーパードライはキレが強すぎてあんま好きやないな。60代以上の人みんなスーパードライ好きなイメージあるわ
135: 名無しさん 2024/06/04(火) 16:07:32.30 ID:jZYbj7I/0
>>81
ビール嫌いにはマルエフおすすめ
ほんとまろやかで飲みやすいビールになってて美味しいから飲んでみて
ビール嫌いにはマルエフおすすめ
ほんとまろやかで飲みやすいビールになってて美味しいから飲んでみて
83: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:17:08.00 ID:N3gx2hFU0
冷やした黒ビール飲みたくなる
91: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:21:39.64 ID:MobpJ8fX0
炎天下に最寄り駅から徒歩40分掛けてビール工場まで行ってスーパードライ飲んだときは
美味すぎて昇天するかと思った(‘ω’)
美味すぎて昇天するかと思った(‘ω’)
92: 名無しさん 2024/06/04(火) 15:21:41.63 ID:KvQnPme10
焼き鳥や焼き肉の時はビール
それ以外は日本酒の方がうまい
ビールはあてありきだな
それ以外は日本酒の方がうまい
ビールはあてありきだな
まずいかどうかは別として
苦いのがまずいならお茶とかも飲めないのかな
無理して飲まなくて宜しい
俺ビール嫌いだけど普通だよな?ってキョロ充みたいな
スレも無くなる。本当のキライは無関心だから