1: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:42:40.261 ID:3cWJo9o70
鹿肉くらいしか食べたことない気がする
2: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:43:03.827 ID:78qbAp/XH
カンガルー食った
5: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:44:39.125 ID:3cWJo9o70
>>2
おー
全然味の想像がつかん
おー
全然味の想像がつかん
3: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:43:54.420 ID:OvnkEt5B0
ヒグマのステーキうまかったわ
6: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:45:09.437 ID:ANY9eIOJ0
鹿、ウサギ、いのしし、熊とか食ったな
8: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:45:10.166 ID:gX+afh3S0
熊食った
美味いけど臭かった
美味いけど臭かった
11: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:46:03.527 ID:RftjdP0q0
鳩、うさぎはキツかった
ワニも美味くはなかったがジビエではないな
ワニも美味くはなかったがジビエではないな
13: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:46:43.478 ID:YDTSmW5E0
鹿と猪なら
どっちもうまかった
どっちもうまかった
15: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:47:35.548 ID:jHtqF6Tn0
猪と狸食った
猪は喜んで食べるようなもんじゃない
狸は食い物じゃない臭すぎる
猪は喜んで食べるようなもんじゃない
狸は食い物じゃない臭すぎる
16: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:47:39.314 ID:FfVGr9D90
スズメとか
17: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:47:52.916 ID:ejoBa8Rk0
熊の肉もらった覚えがあるけどバケツにいっぱいの脂がとれた思い出が強すぎて肉の味とかふっとんだ
21: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:48:29.088 ID:uRoPFGdn0
アザラシがジビエに入るか
26: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:50:28.972 ID:OvnkEt5B0
>>21
アザラシとかトド食ってみたいよな
5キロぐらいの太さにして焼いてがっつきたい
アザラシとかトド食ってみたいよな
5キロぐらいの太さにして焼いてがっつきたい
41: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:02:13.036 ID:LXjwhsIn0
>>26
トドとかアザラシを食ってみたいとか言ってるけど魚食ってる鳥獣は基本臭いから不味いぞ
トドとかアザラシを食ってみたいとか言ってるけど魚食ってる鳥獣は基本臭いから不味いぞ
42: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:04:58.401 ID:OvnkEt5B0
>>41
臭いほうが食欲増すわ
臭いほうが食欲増すわ
46: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:09:46.980 ID:XlkV81R/0
>>42
大和煮の缶詰めを通販で買ってみ?
大和煮の缶詰めを通販で買ってみ?
23: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:49:41.057 ID:s544YeZn0
知り合いの猟師から熊猪鹿はよく貰ってた
24: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:49:59.477 ID:ANY9eIOJ0
熊硬くて臭かったな
鹿がまあまあ美味かったが牛だなあれは
鹿がまあまあ美味かったが牛だなあれは
29: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:54:29.286 ID:X4z52vi+d
猪はすじばっだ豚
30: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:54:32.647 ID:XreOIeTwM
キョン食ったけど台湾で高級食扱いされるの分かるぐらい美味かった
32: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:55:17.378 ID:OvnkEt5B0
>>30
キョンの丸焼きうまそうだな
1頭で何キロぐらいあるの?
キョンの丸焼きうまそうだな
1頭で何キロぐらいあるの?
40: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:02:10.750 ID:XreOIeTwM
>>32
いや俺は解体された冷凍品を焼いて塩コショウで食った
柔らかくて臭みもほぼないクセのない味だった
いや俺は解体された冷凍品を焼いて塩コショウで食った
柔らかくて臭みもほぼないクセのない味だった
35: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:56:07.066 ID:/XE8q4Bf0
東出がアナグマくっそうまそうに食ってたから食ってみたい
37: 名無しさん 2024/07/05(金) 19:58:49.007 ID:OvnkEt5B0
>>35
アナグマはうまいだろうね、ハクビシンもうまいらしいし
アナグマはうまいだろうね、ハクビシンもうまいらしいし
39: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:00:15.078 ID:2pMDE7410
キョンは美味しかったけどA5和牛より高えんだわ
47: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:11:35.975 ID:p0IReQCb0
初めて食った時すげー美味くて別の店で食べたらクソまずだった
それ以降食べてない
それ以降食べてない
48: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:11:53.410 ID:OvnkEt5B0
シマウマとかバッファロー食ってみたいよな
49: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:13:18.031 ID:j/FkCPsf0
>>48
バッファローならカリフォルニアで喰った。
普通に牛肉だったw
バッファローならカリフォルニアで喰った。
普通に牛肉だったw
52: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:15:09.700 ID:j/FkCPsf0
>>49
すまん。バイソンの間違い。
まあいずれにせよ牛肉。
すまん。バイソンの間違い。
まあいずれにせよ牛肉。
53: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:17:51.795 ID:RftjdP0q0
カエルはジビエなんか?
骨細かいのは無理だったわスズメも
骨細かいのは無理だったわスズメも
54: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:20:35.061 ID:Bi9522WV0
猪 馬はお店で食べたことある
祖父が猟友会に入ってたので鹿とキジも食べた
鹿はねっとりした赤身
キジはぼそぼそであまり美味しくはなくいつも炊き込みご飯にしてた
祖父が猟友会に入ってたので鹿とキジも食べた
鹿はねっとりした赤身
キジはぼそぼそであまり美味しくはなくいつも炊き込みご飯にしてた
56: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:22:58.176 ID:unKYceF/0
鹿猪はある
鹿は美味いけど猪はイマイチ
鹿は美味いけど猪はイマイチ
58: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:24:42.363 ID:j/FkCPsf0
ジビエとは言えんが、牛の脳みそなんかも喰ったな。
白子の味。
白子の味。
60: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:25:52.981 ID:OvnkEt5B0
>>58
生で?うまそう
生で?うまそう
61: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:29:50.012 ID:j/FkCPsf0
>>60
Tête de veauって言って、ソテーしたヤツ。
フランス料理だと割と定番。
Tête de veauって言って、ソテーしたヤツ。
フランス料理だと割と定番。
63: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:40:17.771 ID:pAl2nOTB0
フランス料理といえばエスカルゴは変わった肉だけどジビエじゃないんだよな
64: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:57:09.039 ID:h8XIcu6s0
近くの道の駅にイノシシ肉売ってたのに豚熱のせいで取り扱いやめてたわ
65: 名無しさん 2024/07/05(金) 20:58:26.801 ID:47zIYNjO0
あれをわざわざ食べるならそりゃ豚とか鶏肉食べるよなと思った
別に不味くはないんだけど有り難がるものではない
別に不味くはないんだけど有り難がるものではない
引用元 : おまえらジビエって食べたことある?