
1: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:00:20.18 ID:6Wco932T00808
飲食店内の「スマホで注文」システムにXで困惑の声「LINEやアプリ登録させるのやめて」
https://news.livedoor.com/article/detail/26943021/
https://news.livedoor.com/article/detail/26943021/
3: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:01:16.02 ID:D+CoDp0d00808
なんでや
めっちゃ便利やと思うでワイは
めっちゃ便利やと思うでワイは
7: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:02:01.64 ID:D+CoDp0d00808
と思いきやソース読んでなかったわすまん
専用アプリとかLINE連携させてLINE内ブラウザでしか使えないやつのパターンか
あれはマジでクソ
専用アプリとかLINE連携させてLINE内ブラウザでしか使えないやつのパターンか
あれはマジでクソ
4: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:01:16.14 ID:QnGMyk9600808
めんどくさい
スマホで注文させるなら充電器くらい置いて欲しい
スマホで注文させるなら充電器くらい置いて欲しい
5: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:01:55.12 ID:JyJsylwtr0808
ワイは店員呼んどるわ
8: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:02:02.74 ID:tgScTgJMd0808
LINEはうざいな
QR読み込んだら注文させろ
QR読み込んだら注文させろ
10: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:02:57.29 ID:emXqM5h900808
店で用意しろや客のもんにタダ乗りすんな
11: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:03:37.37 ID:YTyIUsZa00808
店のタプレットじゃないのか
14: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:04:10.98 ID:D+CoDp0d00808
自分のスマホ使えるの自体は全然便利やと思ってるんやけど、記事でも言及されてるように通信環境悪いとか充電器貸し出してないとかはあかんわ
15: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:04:19.97 ID:wfuGo41J00808
タブレットくらい用意してほしい
客に負担させるな
客に負担させるな
19: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:05:37.02 ID:kWlC4Qjl00808
まじでビルのテナント内だと馬鹿みたいに通信環境悪いところあるからな
20: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:05:51.72 ID:3Hscjbzo00808
QRはええけどLINE登録のやつヤメレ
28: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:06:39.66 ID:D+CoDp0d00808
>>20
サイゼリヤみたいに読み込んでブラウザで注文するだけのパターンなら楽でええわ
それ以外に求められるのほんまイヤやわ
サイゼリヤみたいに読み込んでブラウザで注文するだけのパターンなら楽でええわ
それ以外に求められるのほんまイヤやわ
21: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:05:52.09 ID:LW6Xd2ap00808
スマホが充電切れそうな時に限ってそういう店なんだよな
22: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:06:10.99 ID:GI4WkMNt00808
子供に食べさせる用に唐辛子抜きとか胡椒抜きのオプション選択肢も充実させて欲しいわ
スマホ注文後に店員に「今注文したスパゲッティ胡椒抜きで」とか言うのは二度手間やからあんまり使わん
スマホ注文後に店員に「今注文したスパゲッティ胡椒抜きで」とか言うのは二度手間やからあんまり使わん
26: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:06:25.46 ID:A7BWzNga00808
一台のスマホからしかできないの面倒くさい
30: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:07:20.61 ID:Dwaw/a1/00808
LINEのやつほんまだるい
QR読み込んで直で注文できる方がいいわ
QR読み込んで直で注文できる方がいいわ
34: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:08:09.33 ID:rIY1Qm9300808
ほんまよな
食事中にスマホぽちぽち触りたくないねん
食事中にスマホぽちぽち触りたくないねん
38: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:09:18.16 ID:QnGMyk9600808
やっすい中華タブレットでええのに
42: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:10:26.86 ID:hZw+JnPUd0808
席別のQRコード読み取ってネットから注文するタイプのはいいけど
ようわからんほぼ専用みたいなアプリやライン登録必須はやめて欲しい
ようわからんほぼ専用みたいなアプリやライン登録必須はやめて欲しい
45: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:11:40.03 ID:i78A6ugv00808
この前、なぜか圏外になって注文を始められないので「すみませんスマホ(アイフォン)の具合が悪いのでお店変えます」って出て行こうとしたら口頭での注文で大丈夫ですって言われたわ
46: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:11:41.96 ID:sik8imWk00808
居酒屋でモバイルオーダーはやだな
こないだ行った焼鳥屋が料理も酒もジャンル分けとかされてなくて一列に並んでてバラバラで探すの大変だった
こないだ行った焼鳥屋が料理も酒もジャンル分けとかされてなくて一列に並んでてバラバラで探すの大変だった
47: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:12:02.10 ID:NYh9OuSe00808
スマホ注文で5%引きみたいにメリットが欲しいわね
53: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:13:08.79 ID:kWlC4Qjl00808
>>47
ほーんそれ
こっちが負担してるんやぞ
ほーんそれ
こっちが負担してるんやぞ
48: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:12:15.70 ID:k3z63ccGd0808
テイクアウトのモバイルオーダーと違って事前注文ができないなら消費者にとって何の意味があんの
せめてPad置け
せめてPad置け
55: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:13:19.33 ID:/O9xtusId0808
二度は行かないつもりの店にアカウントを教えたくないわ
56: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:13:26.78 ID:FEdaGydF00808
自分のスマホからモバイルオーダーして待たずにテイクアウト出来る→分かる
居酒屋で自分のスマホを使って注文→タブレット置いとけや
居酒屋で自分のスマホを使って注文→タブレット置いとけや
69: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:17:03.26 ID:PoqG7FW1r0808
ジョイフルで大盛り頼むときちょっと恥ずかしいから使ってるで
QRコード読み取るだけやで
QRコード読み取るだけやで
75: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:18:39.75 ID:108jBabV00808
LINE以外で統合的な専用アプリとして使えるやつないんか?
利便性考えるとQRと併用になるやろがアプリならクーポン適用が楽やったり支援に使えそうでメリットはあるやろ
利便性考えるとQRと併用になるやろがアプリならクーポン適用が楽やったり支援に使えそうでメリットはあるやろ
77: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:18:56.18 ID:5oBxcPdf00808
見せのタブレットならいいけどなあ
自分のスマホなんか使いたくねえわ注文で
自分のスマホなんか使いたくねえわ注文で
76: 名無しさん 2024/08/08(木) 12:18:48.15 ID:PoqG7FW1r0808
なんか年齢によって書いてることバラつきありそうなスレやね
引用元 : 【悲報】飲食店の「スマホで注文」が大不評
LINE入れてないからこれ系嫌い
こんな時代に取り残されたアホどもの声を取り上げるのが間違い
居酒屋でスマホで野球見ながらの時はムカつく
こんなことしてるからハッキングされるんやで
登録ないなら全然いい
登録はクソすぎる