夏野菜カレーとかいう微妙な料理

1: 名無しさん 24/08/09(金) 11:11:11 ID:uNja
どう思う?

2: 名無しさん 24/08/09(金) 11:11:38 ID:v3ZX
普通に美味しい

3: 名無しさん 24/08/09(金) 11:11:49 ID:xiQP
素揚げあとのせはすき
一緒に煮込むやつはポイ

10: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:28 ID:uNja
>>3
ナス煮込むと黒くなるよな
かぼちゃは変な甘さが出る

4: 名無しさん 24/08/09(金) 11:11:54 ID:uNja
ピーマンとか入れると絶対グレードダウンするよね?

5: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:06 ID:BMmW
ナスはうまい

117: 名無しさん 24/08/09(金) 11:32:25 ID:amui
>>5
これ

7: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:12 ID:fdRQ
かぼちゃは入れて良いものとする

9: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:19 ID:Y2wz
トマトクソうまい

11: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:36 ID:BMmW
豚バラ+ナスどうよ?

12: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:41 ID:jpjx
でも素揚げナス、ピーマン、トマトが乗ってると?

13: 名無しさん 24/08/09(金) 11:12:52 ID:uNja
>>12
ピーマンいらない

16: 名無しさん 24/08/09(金) 11:13:18 ID:BMmW
ヘルシー系だから乳製品で柔らかくした鶏胸肉も合う


18: 名無しさん 24/08/09(金) 11:13:39 ID:f7jT
素揚げは素揚げだけで美味しいからなあ
天つゆで食いたい

19: 名無しさん 24/08/09(金) 11:13:41 ID:qMRW
一緒に煮込んであるのはゴミ
盛り付けでつくやつは神

25: 名無しさん 24/08/09(金) 11:14:23 ID:f8Mi
スープカレーのほうが野菜たっぷりでいい

26: 名無しさん 24/08/09(金) 11:14:27 ID:uNja
オクラとかどうなんや
怖くて入れたことない

30: 名無しさん 24/08/09(金) 11:15:11 ID:3ADG
>>26
普通にうまいと思うで
煮込みすぎるとぐちゃぐちゃになるやろうから最後の方で入れときゃええやろ

28: 名無しさん 24/08/09(金) 11:15:05 ID:DAjJ
カレーという野菜を美味しく食べれる万能料理
ホント「スパイス」は有能

ニンジン
タマネギ
ピーマン
トマト
キャベツ

なんでもいける

33: 名無しさん 24/08/09(金) 11:15:48 ID:hLzI
素揚げでも茹で野菜でもええけど一緒に煮込まれると萎えるってのはあるな

34: 名無しさん 24/08/09(金) 11:15:54 ID:DAjJ
謎の勢力「カレーは使って1日放置するとうまい」

は?

35: 名無しさん 24/08/09(金) 11:16:06 ID:fdRQ
さつまいもも入れちゃえ

40: 名無しさん 24/08/09(金) 11:16:38 ID:3ADG
玉ねぎピーマンパプリカナスズッキーニとかでええやろ

45: 名無しさん 24/08/09(金) 11:17:27 ID:uNja
>>40
玉ねぎは煮込まなあかん
これはぜったいや

42: 名無しさん 24/08/09(金) 11:17:04 ID:BMmW
豚バラ
なす
ジャガイモ
玉ねぎ

これが一番無難


43: 名無しさん 24/08/09(金) 11:17:09 ID:hLzI
ズッキーニの輪切りを少量のオリーブオイルでソテーする
あとはわかるね?

55: 名無しさん 24/08/09(金) 11:18:25 ID:hLzI
ナスを煮込むかグリルするかで話は変わってくる

59: 名無しさん 24/08/09(金) 11:18:39 ID:3ADG
ピーマンは加熱すると苦味とぶやで
ある程度みじん切りにして玉ねぎと一緒にぐつぐつ長時間煮込むんや

71: 名無しさん 24/08/09(金) 11:19:58 ID:uhen
夏野菜はラップして600wで90秒レンチンしてから
両面をフライパンで焼くのが1番楽やで

86: 名無しさん 24/08/09(金) 11:22:24 ID:uNja
さっぱり作るなら鶏肉か
別にスパイスで焼いとくとかどうかな

92: 名無しさん 24/08/09(金) 11:24:12 ID:udfg
>>86
ヨーグルトにガラムマサラやら適当にスパイス混ぜた奴で肉をマリネとかな
家カレーを家族の為に作るならこんな事やってられんが

89: 名無しさん 24/08/09(金) 11:23:03 ID:yAvR
昔ながらの具沢山ドロドロカレーがいい

98: 名無しさん 24/08/09(金) 11:26:02 ID:udfg
ナスズッキーニトマトおくらほうれん草で先日作ったけどまぁまぁ美味かったわ
結構普段のカレーよりさっぱりするからキレが欲しくてジャワカレー選んでみたけど大して変わらんな

105: 名無しさん 24/08/09(金) 11:28:09 ID:trSf
普通に美味いやろ
オールシーズンで夏野菜カレーやわ

109: 名無しさん 24/08/09(金) 11:29:10 ID:uNja
にんじんはいつもすりおろして入れてるわ
あれスープの下味要因やと思っとる

113: 名無しさん 24/08/09(金) 11:30:30 ID:Ep1H
>>109
玉ねぎ、マッシュルーム、人参、セロリをみじん切りにしてチョコレート色になるくらいまでオリーブオイルで炒めたソフリット作っておくとええで
大量に仕込んで冷凍しとけばええし

116: 名無しさん 24/08/09(金) 11:32:05 ID:amui
ナスは好きだけどパプリカとかオクラとかはいらねえなって思う

引用元 : 夏野菜カレーとかいう微妙な料理

コメントを残す