1: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:15:16.89 ID:CzgI1jNP0● BE:421685208-2BP(4000)
純利益4・3倍の1億6600万円 井村屋グループ、4-6月連結決算
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/70c02f8655b798714b46e0c6d687de585ba55c3e&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/70c02f8655b798714b46e0c6d687de585ba55c3e&preview=auto
142: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:57:56.75 ID:N3D/AHQY0
>>1
ブラックもそうなんだけど
箱しか置いてねえのなんとかしろ…
あんなちっせえのチマチマ食いたくねえわ…
ブラックもそうなんだけど
箱しか置いてねえのなんとかしろ…
あんなちっせえのチマチマ食いたくねえわ…
2: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:15:39.57 ID:6Uxxo02K0
歯がぁーーーー
4: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:18:19.05 ID:12qRik+w0
あずきバーはカチコチ過ぎてあんまんは熱すぎる
あんまんにあずきバー突き刺したらちょうど良さそう
あんまんにあずきバー突き刺したらちょうど良さそう
37: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:40:45.75 ID:NjsDRU4B0
>>4
アイスまんじゅうでも食ってろ
アイスまんじゅうでも食ってろ
5: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:21:09.33 ID:tkWssRWE0
アイスの倉庫で働いてたことあるがあずきバーあんまりだったけど売れるようになったんだな
10: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:23:14.34 ID:kqlKTMe30
あずきバーを牛乳である程度柔らかくしてからミキサーにかけてあずきミルクシェイクにするとうまい!!
141: 名無しさん 2024/08/14(水) 12:48:34.10 ID:/aXUtecQ0
>>10
やるやるw
なんなら20秒くらいレンチンしてからやる
やるやるw
なんなら20秒くらいレンチンしてからやる
11: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:23:37.23 ID:nUiMb+aj0
あずきバー安いからな
オレの買う所は去年より安い
オレの買う所は去年より安い
12: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:23:44.16 ID:iBt0tFtl0
世界三大食べ物凶器
・あずきバー
・芋けんぴ
・
・あずきバー
・芋けんぴ
・
17: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:24:53.79 ID:QBL2NNlQ0
>>12
アーモンドフィッシュ
アーモンドフィッシュ
103: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:23:32.28 ID:dk/wz0KV0
>>12
舐めると穴が開くコーラ飴
舌が切れまくる
舐めると穴が開くコーラ飴
舌が切れまくる
19: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:26:05.89 ID:kqlKTMe30
一番安全な食べ方
鍋で溶かしてぜんざいwww
鍋で溶かしてぜんざいwww
22: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:27:52.93 ID:tcsKHrPB0
あずきバー6本入り安売りしてるからたすかる
23: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:29:54.07 ID:TjF6UPkc0
あれでも昔よりは柔らかくなったらしいが
32: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:37:32.46 ID:X/YUN1Tt0
長持ちするからな
ガリガリ君炎天下でソッコー溶ける
ガリガリ君炎天下でソッコー溶ける
35: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:40:24.77 ID:oBNWR2R80
昨夜2本食べたわ
固いから柔らかくなるまで舐めながら待つひと時が幸せ。
固いから柔らかくなるまで舐めながら待つひと時が幸せ。
46: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:50:27.35 ID:TSD7hOeW0
飛行機内で出るアイス並にカチカチなのなんでなん
47: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:52:25.22 ID:L+OPU/mN0
もうちょっとやわければなー
49: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:53:00.68 ID:Xe6LT0Mg0
北海道限定の小豆バーは硬すぎず丁度良い
何故全国展開しないのか
何故全国展開しないのか
50: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:54:04.06 ID:ZkSsCfAB0
夏はあずきバー、冬は肉まんで盤石な経営の井村屋
55: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:00:28.79 ID:tzBUJqXA0
今のあずきバーはネタにされてるほどには硬くない
57: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:01:36.19 ID:ttrvUOk70
あいすまんじゅうの方が好き
67: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:13:43.87 ID:dbH6P5g90
毎年シーズン初めに無料配布して話題作りしてるよね
良い作戦だと思うわw
良い作戦だと思うわw
75: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:22:45.41 ID:Fng6G1f10
SNSでラクトアイスの評価がダダ下がりしてあずきバーの地位が相対的にアップした
76: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:23:11.93 ID:2uuINyI90
あずきバーって話題性は強いけど実際食うとなると微妙で大して売れないもんだと思ってた
77: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:25:36.57 ID:Ed5TkwKI0
>>76
30代になって食ったら美味すぎて引いたわ
30代になって食ったら美味すぎて引いたわ
78: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:26:39.62 ID:qEDTABFH0
やっぱ暑いからかな?ガリガリ君の会社もすごい利益出てそう
82: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:31:48.52 ID:F6CK5dDR0
あれなんであんな硬いんだ?
狙ったん?
狙ったん?
85: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:32:38.72 ID:kqlKTMe30
>>82
ぜんざいをそのまま凍らせたらあーなったと言ってるぞw
ぜんざいをそのまま凍らせたらあーなったと言ってるぞw
104: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:24:37.76 ID:w7Te2Qvt0
>>82
原材料が砂糖・小豆・水あめ・食塩で、ほぼ氷
原材料が砂糖・小豆・水あめ・食塩で、ほぼ氷
92: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:43:26.90 ID:ozUNx0Ug0
硬すぎて少し溶けたぐらいじゃ無いと噛めないよねw
93: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:44:47.72 ID:qxYnG6Sl0
あずきバーは暑い時はそのまま食べて寒い時は温めておしるこにできるという画期的なアイス
145: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:05:06.08 ID:5n9KGj6J0
前に出たこしあんバーは美味しかった
89: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:39:54.78 ID:2ntcTseB0
あずきバーガチで美味しい
おっさんになったからなのか?
おっさんになったからなのか?
くっそ暑い中持って帰ってもあんまり溶けないからいいんだよな。
あの硬さが良いんだよな
あの硬さ溶けにくさのアイスがもっと欲しいわ