スケボー金メダリスト・堀米雄斗の「ストイックな弁当」に驚き 「これが世界一を取る人の食事」

1: 名無しさん 2024/08/28(水) 16:55:10.76 ID:GILGjNMp9
スケボー金メダリスト・堀米雄斗の「ストイックな弁当」に驚き 「これが世界一を取る人の食事」
https://www.j-cast.com/2024/08/27491801.html

94: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:25:02.79 ID:DdQltTjP0
>>1
すげーやん
20代の男が作った弁当にしたら十分やわ

12: 名無しさん 2024/08/28(水) 16:59:05.58 ID:kUw+BWQI0
ガチの金持ちだから栄養士付いてそうなんだよね

16: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:00:03.26 ID:iVGohf1e0
みんなで作ったと書いてあるだけだ
これを食うとは言っていない

23: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:01:43.97 ID:kUw+BWQI0
アスリートの食事は動けるカロリーと後はタンパク質とビタミンだけでいいからね

25: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:02:17.02 ID:3mKeOSk/0
言うほどでもない
意識高いとは思うが

27: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:02:27.09 ID:2AOzFkn30
スピードスケートの高木妹もこんな感じの質素な飯を毎日食ってたけど、根性からして凄いわ

28: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:02:50.89 ID:I39dPGwQ0
少な!と思ったら下に大量らしきおにぎりが

29: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:03:07.51 ID:4Xw0PnzT0
現役アスリートならそんなもんやろ

34: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:04:27.77 ID:kUw+BWQI0
ブロッコリーはビタミンの王様だし、ササミは筋肉の主食だね


45: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:07:45.27 ID:d7Kz824e0
アスリートじゃなくてもブロッコリーと鶏むね肉はめっちゃ身体にいいよ
疲れにくくなる
積極的に摂取するべき
運動しないのに毎日これはあかんけどな

48: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:08:18.90 ID:hKkp+mIN0
ブロッコリーと鳥肉ってだけで笑ってしまう
ビルダーじゃねぇか

51: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:09:51.53 ID:Ei+NSPQe0
テニス選手がむかし飲んでた紫色のドリンク飲んでみたかったな

52: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:10:10.78 ID:JuCeZAxO0
太っちゃうと飛べないし

58: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:12:29.41 ID:74ZeaWaY0
0コンマ何秒を競うスポーツ以外は好きなもの食べてモチベ上げた方が良い

63: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:14:22.96 ID:sES2k1/f0
体操の岡慎之介はラーメン食ってたぞ

118: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:35:10.58 ID:d1mIoQFH0
最近食事管理のアプリ使い始めたけど、たいしたもの食ってないのにどうやっても脂質がオーバーするんだよな
ちゃんと栄養バランスよく食えてるやつとか存在してるのか謎だわ

123: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:39:32.42 ID:pSgtHlmm0
同僚に鶏肉とブロッコリーしか食べないと言われたロナウド

やっぱアスリートはブロッコリーは必須なのか

136: 名無しさん 2024/08/28(水) 17:47:08.38 ID:AMIYaNnC0
ジャンクフードじゃなくてちゃんとアスリートの食事なのか
意外だな


190: 名無しさん 2024/08/28(水) 18:18:34.08 ID:MXfDV8JZ0
内村なんて選手のときマックばっか食ってるって言ってたぞ
五輪の選手村でよマック食ってたって

223: 名無しさん 2024/08/28(水) 18:52:10.96 ID:h6zxT1uX0
>>190
マックはアスリートの味方だからな。土地の料理が口に合わない時の救世主。国内でも迷った時はマックかアンパンが定番だよ。品質にバラつきがなく食中毒のリスクがめちゃくちゃ低い

247: 名無しさん 2024/08/28(水) 19:47:42.53 ID:J8Nld7sZ0
>>190
確か菓子も好きだったよな
まぁ基本アスリートって寧ろ食いまくってるから
カロリー消費激しいからスイーツなんかも食いまくる
ビルダーの減量時みたいな食事をアスリートがしてると何かと勘違いしてる奴が多い

248: 名無しさん 2024/08/28(水) 20:08:08.62 ID:2AOzFkn30
>>190
内村はその代わり1日1食って言ってたわ。その分宅配ピザのLサイズを一気食いしたり、やりたい放題やってたらしいけど

214: 名無しさん 2024/08/28(水) 18:37:26.24 ID:9twcRJip0
堀米くん自炊とかするの?
それに驚き
腹筋凄かったから普通に体作るようなの食べてるとは思ったけど

297: 名無しさん 2024/08/28(水) 22:31:52.79 ID:eEdkfBrF0
やっぱりアスリートに不可欠なのってブロッコ.卵.鶏肉なんやな
きんにくんも同じような固定メニュー紹介してた

313: 名無しさん 2024/08/28(水) 23:40:54.84 ID:6AplBuck0
鶏肉とかゆで卵は分かるけど、なんでブロッコリーなんだろ
大谷の飯もブロッコリーと鶏肉とかだよね
他の野菜じゃダメなのかな

315: 名無しさん 2024/08/28(水) 23:43:29.39 ID:ACPB5qeB0
>>313
CとBが多い
あと食物繊維も比較的多い
マルチビタミンミネラル飲んでる人が多いだろうから食物繊維摂るための理由が多いんじゃないかな

369: 名無しさん 2024/08/30(金) 19:32:18.15 ID:Q9aAXxZg0
栄養としてか考えないストイックな人もいれば、ジャンクなものやお菓子ばっかり酒タバコもやるアスリートもいるから面白い。

引用元 : スケボー金メダリスト・堀米雄斗の「ストイックな弁当」に驚き 「これが世界一を取る人の食事」 [おっさん友の会★]

2 COMMENTS

匿名

飯の意識は高くても
マナーやルールを守る意識の高さは皆無なんだな
最低の人間だわ

匿名

ブロッコリーはビタミン食物繊維の塊
そして野菜なのにタンパク質もある
テストステロン分泌に作用
カロリー極小
最強野菜やわ

コメントを残す