
1: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:14:38.57 ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20220773339.html
2022/07/30 13:55
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(58歳)が、7月29日に放送されたトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。「年に何回か食べたい」好きなカレーについて語った。
ゴスペラーズの黒沢薫はカレーが好きで、自分が1番好きなカレーとして「去年は西荻窪にあるタリカロっていうカレー屋さんがあるんですけど、もともと奈良にあったお店なんですよ。そこのマトンキーマカレー」と話し、他の出演者のマイベストカレーを尋ねた。
松本は「なんだかんだ言いながら、年に何回か食べたいのは『LEE』なんですよ。『LEE』は食べちゃうのよ。めっちゃくちゃ辛いけどね。『LEE』はうまいよね」と語った。
2022/07/30 13:55
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(58歳)が、7月29日に放送されたトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。「年に何回か食べたい」好きなカレーについて語った。
ゴスペラーズの黒沢薫はカレーが好きで、自分が1番好きなカレーとして「去年は西荻窪にあるタリカロっていうカレー屋さんがあるんですけど、もともと奈良にあったお店なんですよ。そこのマトンキーマカレー」と話し、他の出演者のマイベストカレーを尋ねた。
松本は「なんだかんだ言いながら、年に何回か食べたいのは『LEE』なんですよ。『LEE』は食べちゃうのよ。めっちゃくちゃ辛いけどね。『LEE』はうまいよね」と語った。
2: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:15:46.10 ID:QWlvL5CF0
奈良県民だがタリカロが東京に移転したのを知らなかった
4: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:16:43.79 ID:UjyONf+C0
銀座カリーだろう
94: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:38:13.66 ID:n6H6jnSu0
>>4
わかる LEEそんなうまいかね?
わかる LEEそんなうまいかね?
361: 名無しさん 2022/07/30(土) 22:25:31.34 ID:G9vN5D4r0
>>4
銀座カリー、美味いレトルトカレーランキングみたいなサイトで必ず3位以内には入ってるから半信半疑で買ってみたら美味くてビックリしたな
今までパッケージ見て美味しそうな感じしなくて買わなかったんだよな
銀座カリー、美味いレトルトカレーランキングみたいなサイトで必ず3位以内には入ってるから半信半疑で買ってみたら美味くてビックリしたな
今までパッケージ見て美味しそうな感じしなくて買わなかったんだよな
741: 名無しさん 2022/07/31(日) 10:05:22.55 ID:aRLA0fXz0
>>4
200円くらいなら銀座かLEEがうまいな
200円くらいなら銀座かLEEがうまいな
857: 名無しさん 2022/07/31(日) 14:56:35.84 ID:y59XwUKR0
>>4
うまいんだけど、他のレトルトカレーと全く触感が違う
何か変なことをしてるんじゃないかという危惧はある
うまいんだけど、他のレトルトカレーと全く触感が違う
何か変なことをしてるんじゃないかという危惧はある
942: 名無しさん 2022/07/31(日) 20:24:40.16 ID:HXo+zyP00
>>4
銀座カリーマジで美味しい
もう少し安かったら嬉しいけど、この値段でこの美味しさだせるのは素晴らしいとも思う
銀座カリーマジで美味しい
もう少し安かったら嬉しいけど、この値段でこの美味しさだせるのは素晴らしいとも思う
6: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:17:42.97 ID:N83MKG0S0
LEEの20は辛くて食えん
しかしLEEの30は美味くて食える
しかしLEEの30は美味くて食える
91: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:37:34.30 ID:hjtQTRQt0
>>6
10年前20代前半で一人暮らしの時は
定期的に20倍を食べたくなる
↓
食べる。美味いは美味いけど辛過ぎて後悔する
↓
次からは20より落とそう…取り敢えず暫くLEEはいいかな
↓
暫くしてまた20倍を食べたくなる
を繰り返してたな。辛さはおいといてルー自体の味が美味かった記憶はある
10年前20代前半で一人暮らしの時は
定期的に20倍を食べたくなる
↓
食べる。美味いは美味いけど辛過ぎて後悔する
↓
次からは20より落とそう…取り敢えず暫くLEEはいいかな
↓
暫くしてまた20倍を食べたくなる
を繰り返してたな。辛さはおいといてルー自体の味が美味かった記憶はある
353: 名無しさん 2022/07/30(土) 22:21:29.75 ID:/+iElONc0
>>6
30倍は夏の風物詩で2回食べる
サンマや松茸みたいなもの
30倍は夏の風物詩で2回食べる
サンマや松茸みたいなもの
8: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:18:00.99 ID:tjESAO1p0
Leeは昔からあるけど、味は昔と同じなのかな?
ボンカレーは味が進化してるが。
ボンカレーは味が進化してるが。
159: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:50:09.97 ID:WAhBFKzZ0
>>8
ボンカレーは不味い記憶しかない
何十年も食ってないな
ボンカレーは不味い記憶しかない
何十年も食ってないな
191: 名無しさん 2022/07/30(土) 21:03:04.20 ID:Tzmz6dDz0
>>159
ボンカレーNEOならそこそこ美味しく食べられるレベルになってるぞ。
ボンカレーNEOならそこそこ美味しく食べられるレベルになってるぞ。
9: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:18:08.21 ID:b0aVdwcO0
カレーマルシェだわ
457: 名無しさん 2022/07/30(土) 23:54:27.51 ID:TsnS7s3d0
>>9
わいもこれや
わいもこれや
10: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:18:20.26 ID:94Wvzu/b0
今は皿に開けたりお湯で温めずに直でレンチン出来るタイプがあるから便利だな
508: 名無しさん 2022/07/31(日) 00:44:42.24 ID:YX8ggdet0
>>10
だよねー
革命だよねあれ
だよねー
革命だよねあれ
713: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:51:38.65 ID:Ecd2gkpe0
食べ物系のCMやってるけど種類が同じじゃなければ問題なく他をほめていいのか
>>10
最近それが便利すぎてむしろそれじゃないレトルトのカレーは買えなくなったくらい便利
そのうちどこもかしこも真似して欲しい
>>10
最近それが便利すぎてむしろそれじゃないレトルトのカレーは買えなくなったくらい便利
そのうちどこもかしこも真似して欲しい
13: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:18:31.58 ID:cGK3G6n60
いなばのタイカレー缶詰
518: 名無しさん 2022/07/31(日) 01:07:13.44 ID:+7FoLU110
>>13
このシリーズマジで旨い
このシリーズマジで旨い
784: 名無しさん 2022/07/31(日) 11:11:32.25 ID:XdZyn4B40
>>13
うまいとは聞くがさすがに量が少ないだろ…
と思って毎回買わずに帰る
うまいとは聞くがさすがに量が少ないだろ…
と思って毎回買わずに帰る
14: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:18:41.66 ID:e26MvfBB0
30年くらい前に食べた記憶がある
辛すぎてピーピーなった
辛すぎてピーピーなった
17: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:19:34.39 ID:f6R1DFbm0
タリカロ旨かったもんなー
当時この手のカレー屋さんが大阪以外になかったってのもあるけど
当時この手のカレー屋さんが大阪以外になかったってのもあるけど
19: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:19:56.00 ID:MKG6v8TK0
俺もLEEが一番好きだ
具はクズだがカレー自体の旨さが上回る
具はクズだがカレー自体の旨さが上回る
750: 名無しさん 2022/07/31(日) 10:20:33.33 ID:bb+pIsXc0
>>19
初期は普通のレトルトと同じだったんだけどねえ
ある日いきなり具が肉とマッシュルームだけになって今にいたる
初期は普通のレトルトと同じだったんだけどねえ
ある日いきなり具が肉とマッシュルームだけになって今にいたる
21: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:20:36.56 ID:QmoI1zMI0
ストレスがたまると激辛カレーを食いたくなる。今は飽きて中辛を食うけど、またそのうち食いたくなるかも。
303: 名無しさん 2022/07/30(土) 21:53:16.43 ID:Vfbd+XT+0
>>21
おなじw
激辛ってストレス発散になるね
一時期LEEにハマってた
結構うまいし
また食いたい
おなじw
激辛ってストレス発散になるね
一時期LEEにハマってた
結構うまいし
また食いたい
418: 名無しさん 2022/07/30(土) 23:07:47.36 ID:S63EJmGM0
>>21
分かり過ぎる
分かり過ぎる
24: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:21:29.51 ID:D3HL61070
いなばのバターチキンカレーがすき
あと黒いカレーのやつが好きだわ
あの缶詰量少ないけどそこらへんのレトルトよりクオリティ高いよな
あと黒いカレーのやつが好きだわ
あの缶詰量少ないけどそこらへんのレトルトよりクオリティ高いよな
26: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:21:59.98 ID:jGfXqOpv0
牛脂食ってるようなもんなんだけどそこがいいんだよな困った
27: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:22:22.41 ID:f2Mb2eJ70
某スーパーマーケットのPBの中辛のカレーが
量も味も絶妙で上手い
量も味も絶妙で上手い
28: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:22:24.47 ID:GUtEqpQK0
最近の流行りの、ただただ辛くしただけのクソみたいな焼きそばと違って、
Leeは辛さと美味しさがバランス取れてるからなぁ。よき
Leeは辛さと美味しさがバランス取れてるからなぁ。よき
32: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:24:00.15 ID:T3jLLgIe0
限定で妙に辛いバージョンがあるな
30とか40倍
30とか40倍
126: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:45:09.28 ID:+QUKxTNX0
>>32
50倍までは知ってる
しかし家族出来て辛さのないカレーで満足するようになった
ルーは全部甘口、カレーの王子様だろうがいけるぜ
50倍までは知ってる
しかし家族出来て辛さのないカレーで満足するようになった
ルーは全部甘口、カレーの王子様だろうがいけるぜ
33: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:24:01.85 ID:wUTkyWiI0
俺も時々無性にLEEが食いたくなる
あの辛さに対する突発的な欲求はなんなのか
あの辛さに対する突発的な欲求はなんなのか
59: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:29:41.39 ID:gRQu2UtT0
>>33
わかるー(笑)
ホント何なんだアレw謎にひらめくんだよな
わかるー(笑)
ホント何なんだアレw謎にひらめくんだよな
35: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:24:17.01 ID:F1zlZTLN0
初めてカレーマルシェ食べた時は衝撃を受けたな
この世にこんなうまいカレーがあるのかと
この世にこんなうまいカレーがあるのかと
167: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:52:53.53 ID:IHmWoBuw0
>>35
俺も最初のスライスしたマッシュルームばかりのカレーマルシェが好きだった。
丸ごとマッシュルームになって残念だったけど、最近のカレーマルシェはスライスしたマッシュルームも入っているので購入を再開した。
俺も最初のスライスしたマッシュルームばかりのカレーマルシェが好きだった。
丸ごとマッシュルームになって残念だったけど、最近のカレーマルシェはスライスしたマッシュルームも入っているので購入を再開した。
38: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:25:17.44 ID:N//xddC40
カリーやカレー、レンジ対応になって量減ったやろ?
39: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:25:26.69 ID:DaqRiTJF0
LEEとアパカレーうまい
42: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:26:30.55 ID:g+i21I/G0
LEEは旨いが30倍に挑戦したら舌焼けた
20倍なら誰でも普通にイケる
20倍なら誰でも普通にイケる
47: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:27:31.49 ID:1Vke2CFw0
普段あんま食べないからかたまーにレトルトカレー食うとえらく美味しいわ
50: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:28:00.98 ID:tReZZide0
『甘口のカレー』はガキ使トークの最高傑作
55: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:28:56.60 ID:zX2oDoBo0
コンビニに売ってるLEEの20倍大盛りが量も多くていい。
ご飯にLEEをかけてブロッコリーと特からを乗せて食べてる。
ご飯にLEEをかけてブロッコリーと特からを乗せて食べてる。
56: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:28:59.93 ID:59oQG0JF0
100時間かけたカレーっていうレトルトが一番うまい。
同じメーカーで100年前のカレーも旨い
同じメーカーで100年前のカレーも旨い
928: 名無しさん 2022/07/31(日) 18:48:20.34 ID:mR9UNz9h0
>>56
そうなんだけど最近見掛けないんだよなー
そうなんだけど最近見掛けないんだよなー
58: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:29:37.31 ID:EWeCXM370
ヤマモリのグリーンカレーだろ
63: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:31:49.79 ID:6iKh7QYS0
>>58
グリーンカレーはイナバのパックの奴が
そんなに辛くなくて好きだった
最近は見なくなったので残念
グリーンカレーはイナバのパックの奴が
そんなに辛くなくて好きだった
最近は見なくなったので残念
61: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:30:28.86 ID:+g7wyQZB0
中村屋のチキンカレー食ってみろ
レトルトの概念が覆るわ
レトルトの概念が覆るわ
319: 名無しさん 2022/07/30(土) 22:03:43.15 ID:t7nHcAn90
>>61
中村屋のレトルトは、正式名称忘れたけど「極み」ってついてる奴の
チキンカレーが確かうまかった
普通のほうはたいしたとない
中村屋のレトルトは、正式名称忘れたけど「極み」ってついてる奴の
チキンカレーが確かうまかった
普通のほうはたいしたとない
68: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:32:39.04 ID:coOufz8V0
ローソンのホットシェフのカレーが好みにあった
69: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:32:53.97 ID:Rgn/n9L10
レトルトカレーは安っぽい味ほど好き つまりはボンカレーとククレカレー
引用元 : 【芸能】松本人志、「年に何回か食べたい」好きなレトルトカレー明かす「『LEE』はうまい」 [muffin★]
ボンカレーは、発売当初パウチが透明だった。
レトルトで満足するならもう少し金出してココイチ行けよ貧乏人の馬鹿舌
Leeの20倍は食えない。あれは毒。
LEEは30倍より20倍の方が辛く感じる、辛すぎて舌がマヒすんのかな