【悲報】大阪の「イカ焼き」、高齢者が外出する原因だった →イカ焼きってそんなに美味いんか?

1: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:20:32.39 ID:1CDI+ubB0

3: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:21:14.90 ID:79XhCAZBM
まあ一理あるけどイカ焼きってそんなうまいのか

4: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:21:53.88 ID:0Cz95gmJM
大阪以外のイカ焼きはイカ焼きじゃなくてイカ焼いただけどうたらこうたら

5: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:22:31.19 ID:DVQp5KVtM
焼きイカとは別物定期

9: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:24:28.31 ID:rj1MAu7y0
普通にたこ焼きのほうがうまい

17: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:30:42.97 ID:vUe1qrXaM
>>9
逆や
大阪のフニャフニャたこ焼きと比べたら圧倒的にイカ焼きが上

11: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:26:17.94 ID:S5Ljgqoc0
ペラペラのお好み焼きみたいなやつやろ?

13: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:27:02.89 ID:asFZM4Nd0
最近いつ行っても地下は観光客で並んどるで
上でも買えるのに観光客さんたちは知らんから気の毒やわ

14: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:27:31.71 ID:lnr5crde0
イカを生地で包んで鉄板で平べったくしただけやからそりゃ不味くなりようがないけどそんな旨くもないよ

15: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:28:57.45 ID:uMuPJ3lZ0
株主総会でも話題に上がるほどの食いもんとか他にない

18: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:31:21.65 ID:IrZhIgBd0
具がイカのお好み焼きみたいなもんか

20: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:32:54.17 ID:vUe1qrXaM
>>18
んで圧力かけて焼くからモッチモチやし色々挟んでもええ

19: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:31:49.70 ID:asFZM4Nd0
イカ焼きとたこ焼きに優劣とかないから
どっちも違ってどっちも美味いで

22: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:38:48.72 ID:yhYueoQ50
イカが豚になるととん平になる

27: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:42:17.55 ID:asFZM4Nd0
>>22
とん平焼きは皮が玉子やから全然ちゃうぞ
場合によったら中にキャベツ入ってたりするしな
なぜ知ったかしてしまったんや?


23: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:39:58.59 ID:h4+K5tKtM
ポンポン焼きにしろ

28: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:43:04.62 ID:asFZM4Nd0
イカ焼きにマヨネーズかけるやつおらんやろ
中にソース塗ってるだけやし

29: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:43:37.71 ID:kEBkWL3Q0
普通にうまそうやけど家で作ったらあかんのか?
味が違うんか?

30: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:45:41.31 ID:3VQluXVaa
>>29
だしが味の決め手だから自分で作っても本格的な仕込みしなかったらこんな感じだけどなんか違うなぁ……ってなりやすい

31: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:45:51.93 ID:lnr5crde0
>>29
最後でっかい鉄板でプレスするんやけどあんな機械家にないからなあ
似たようなのは作れるやろけど

33: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:47:16.61 ID:YUV/PmSx0
そんな美味いなら食べてみたい

38: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:48:30.39 ID:L8bQRXCF0
>>33
そんなに美味いのかと期待して食べたらそうでもないなと感じると思う

41: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:49:09.33 ID:lnr5crde0
>>33
有り難がって食うようなもんじゃない
たまたま近くに来たからちょっと寄って買ってこかぐらいの距離感じゃないとガッカリする

34: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:47:57.18 ID:r0HLP7M50
阪急阪神の株主総会でもちょくちょく甲子園でイカ焼き売れおじさん現れるよな

35: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:48:10.02 ID:u28hQV16a
昔大阪行ったとき食い物安くて感動したわ粉物ばっかりやから味にそこまで差がなくて激安で腹一杯食えるし粉物以外でも値段考えたら普通に食える美味しさ
食い倒れの街というのはほんまやったんやなぁまた行きたいわ

43: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:49:17.74 ID:I0aBoZXVK
イカ焼きの最終形態 やまげん
東京でも百貨店の物産展でも買えるぞ

45: 名無しさん 2022/07/31(日) 07:51:52.67 ID:zjl+RBJB0
屋台のイカ焼きすき

祭りが減りまくって屋台の食べる機会がうんと減って悲しいんだ🥹

54: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:06:03.26 ID:oSqe6AXB0
デラバンやっけ卵入ってるの苦手やわ
普通のが安いし美味い

57: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:11:10.17 ID:sR792OpO0
ところでブリトーって流行んないよな
あれなんでだろ


108: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:56:51.59 ID:oUto7rFM0
>>57
うまいブリトーの作り方をわかってない

58: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:14:53.46 ID:Ge/F/o7QM
関西人の彼女に勧められて食ったが、はっきり言って不味かった
なぜか地元で愛されるローカルフードってやつやね

64: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:20:44.30 ID:9t+TCSAqd
大阪だとイカ焼きと姿焼きで言い分けてるんやで

69: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:22:20.70 ID:iQoUQbr2a
阪神の食料品売り場に併設してたのが良かったのに
フードコートだけ別建物に隔離されて行く気無くなった

112: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:03:01.49 ID:2vz+0veL0
>>69
遠くなりすぎやな

74: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:24:16.17 ID:fp5mA+M50
阪神百貨店のいか焼きは名物やからな
しゃあない

81: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:26:44.15 ID:mZUcSg8Ud
551といか焼きでキタの3大名物。3つ目は知らん

82: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:27:30.14 ID:WBKuKlR30
>>81
御座候

83: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:27:32.80 ID:yiejhhhS0
>>81
551?いうほどキタか?

85: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:29:31.53 ID:9t+TCSAqd
>>81
揚子江ラーメン

97: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:40:02.86 ID:uw+S+b56M
>>81
阪神のミックスジュース

91: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:33:34.39 ID:1zAmVR++0
阪神のイカ焼きそんなうまいか?
大阪生まれ育ちな割に知らなくて
大学の時東京のやつから教えてもらって初めて知って期待して食ったけどなんか普通すぎる 家で作れそうやし

94: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:37:23.99 ID:YLgK4ThC0
海で食うイカ焼きほんと好き

105: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:49:30.97 ID:0D5AsXNi0
なんでイカをたこ焼きみたいにして食わへんの?
たまにあってもよさそうなのに意地でもやらんよな

113: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:04:38.09 ID:cVMX1yzW0
地下のイカ焼き食べたことあるわ
いつも並んでる

引用元 : 【悲報】大阪の「イカ焼き」、高齢者が外出する原因だった →イカ焼きってそんなに美味いんか?

1 COMMENT

匿名

阪神百貨店以外だとどこが美味いんだよ

コメントを残す