【チロルチョコ】 チロルチョコ値上げ、定番4商品は20円から23円に

1: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:40:07.92 ID:WLnZLmcd9
2022/08/22 13:48

 チロルチョコは22日、一口チョコレート「チロルチョコ」の〈コーヒーヌガー〉、〈ミルク〉、〈ホワイト&クッキー〉、〈ザクチロ〉の定番4商品について、9月5日から税抜き参考価格を20円から23円に引き上げると発表した。

 原料や包装資材の価格高騰、物流コストの上昇が主な要因。細長い形状のチロルチョコ〈ミルクヌガー〉は37円から42円となる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220822-OYT1T50096/

90: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:24:51.11 ID:eVXAkZit0
>>1
チロルは10円♪ってCMやってたのになぁ

3: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:41:33.93 ID:iuiRu3x90
税込み22円より25円のほうがわかりやすいわな

6: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:42:07.83 ID:F8um8FML0
チロル頑張れとしか

7: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:42:45.45 ID:0EkPbLFH0
10円だったよな

11: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:45:32.23 ID:xcl+7VP90
>>7
そやな10円と子供の頃お得だったのにw
23円に消費税足して、、、こんな買うんやったら板チョコ買った方がまし

53: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:31:39.65 ID:2VjfM8s50
>>7
三連タイプで10円だよな

81: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:07:57.67 ID:BnLgWCh90
>>7
俺も買ってた頃は十円だった
最初、チョコだと思って噛んだら中でキャラメルがグニってなってがっかりした思い出

84: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:16:39.27 ID:E6HEnbfY0
>>7
100個とか買った懐かしき思い出

9: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:43:23.37 ID:Wb0tvUhy0
23円なら29円のブラックサンダー買うわ

13: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:46:00.52 ID:+LvhGpR40
物の価値を何でもチロルに例えるやつって居たな

15: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:47:28.57 ID:XxMMk6HX0
昔は一個10円のと20円のがあったんだっけ

16: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:48:15.75 ID:W6yMrOcN0
中身より包装のほうが高そう

17: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:48:23.15 ID:0wivvQgt0
チロルチョコってロッテ?

35: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:03:58.91 ID:aU5yafr30
>>17
松尾製菓だったのがチロルチョコになったような

18: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:50:06.50 ID:mEKXuZR20
チロルチョコは昔は今の約3倍の大きさだった。
長方形の横長

いつのまにか小さくなり
今や1個20円


27: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:57:05.87 ID:aU5yafr30
>>18
長い横顔のもあるよ

19: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:50:12.80 ID:+K2kgt7o0
ブラックサンダーだけがたより

21: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:52:16.55 ID:+pud7jFo0
ザクチロとかあるんだ

22: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:53:07.90 ID:w7qEqrs30
きなこもちはいくら値上げしても俺が買うから問題ない

25: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:56:37.81 ID:ZiEF79ry0
黒砂糖の麩菓子が10円で売ってて、なぜかうれしくなって買った

29: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:57:28.75 ID:Xyr8YlWo0
刻むねw5円単位でよくないか?w

30: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:58:26.14 ID:RkZuW23v0
量減らして20円にすりゃいいのに

57: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:38:55.93 ID:olPrfvzt0
>>30
バーコード表示のために大きくして20円にしたんだから小さく出来ないだろ

62: 名無しさん 2022/08/22(月) 16:00:50.82 ID:ngnV/gxP0
>>57
いっその事QRコードにすればいいのにな

93: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:29:48.06 ID:bxLntj+h0
>>62
コンビニが受け入れればいいわね

31: 名無しさん 2022/08/22(月) 14:58:35.22 ID:I2wpjaDw0
黒のキャラメルとか水色のビスケットを廃盤にして白黒のミルクだけ製造しろ!

37: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:07:36.84 ID:IgLjBLdM0
多分、明治のチョコレートの方が安いな
明治のは高いのも安いのも美味しいし得だよ

38: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:08:30.83 ID:ERC8pI6D0
5円の形した縁のある5円チョコが1円チョコになりそう

39: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:12:35.22 ID:1wjOd52v0
ミルクだけが正義

43: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:19:30.85 ID:BZPF+Guf0
高くねーか?
一個だからそれほどに感じないけど
普通の板チョコってチロル10個分ぐらいでしょう
チョコ成分が薄いだよな。
便乗値上げでしょう。


46: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:23:00.89 ID:ngnV/gxP0
コーヒーヌガーはイマイチ

47: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:23:31.87 ID:+gBQB9DE0
うまい棒くそ小さくなったよ
あれは20円に値上げして昔の大きさに戻せばいい

48: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:23:37.05 ID:3g/Uuymq0
俺が初めてバレンタインでもらった
思い出のチョコ

79: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:00:38.85 ID:jxhJ5BTi0
>>48
それ義…

49: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:24:08.82 ID:mipqUsnd0
30円にしてちょっとサイズ大きめとかにすればいいのに。

64: 名無しさん 2022/08/22(月) 16:09:02.99 ID:VWw6Uqwe0
チョコはスプーンについてたイチゴチョコが一番好きだ
今も売ってるのかな

65: 名無しさん 2022/08/22(月) 16:12:15.68 ID:p1SSh9w70
きなこもちがあればそれで良い

67: 名無しさん 2022/08/22(月) 16:16:54.13 ID:VKoTfzU50
チョコなんかほとんど入ってないけど、たまに食いたくなるよな。

75: 名無しさん 2022/08/22(月) 16:43:20.30 ID:gfGymHak0
10円言ってるやつは大容量パックを買えよ
旧式サイズで1個10円くらいだぞ

87: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:21:49.11 ID:7T5TSnWz0
これ以上値上げするとチロルチョコじゃなくてもいいやってなるわ
板チョコが安いとき50円代で売ってるし

88: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:21:56.14 ID:pX/7GKk60
いつのまにか10円でチロルチョコを買える時代って終わってたのか

96: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:42:08.58 ID:Y9Qn44iE0
バラエティパックはいくらになんだろ

98: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:57:09.48 ID:A0GvuEZI0
Bitはいくらなんだろう

102: 名無しさん 2022/08/22(月) 18:03:29.65 ID:foX3zpuX0
チロルチョコ10円
マイルドセブンライト230円
ラッキーストライク250円

131: 名無しさん 2022/08/22(月) 21:08:34.84 ID:lMwMAH2S0
初めて食べた時は3連のチロルチョコが20円だった気がする。

89: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:23:34.12 ID:7YAEN+qR0
子どもの頃好きだったけど大人になってから買わなくなったなぁ、なんであの頃はあんなに貴重に思えたんだろう

引用元 : 【チロルチョコ】 チロルチョコ値上げ、定番4商品は20円から23円に [朝一から閉店までφ★]

コメントを残す