
1: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:00:15.12
3: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:01:02.88 ID:oifKUFe80
パンうますぎワロッタ
4: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:01:04.77 ID:ogFLa2X70
ワイも米食うのやめようかなって思ってる
5: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:01:06.72 ID:Wi04+QkS0
じゃあ米粉パン売ろう
8: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:01:35.55 ID:PnbtcwuR0
1日1合も食べんわ
昔よりおかず増えてるんやろ
昔よりおかず増えてるんやろ
10: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:01:56.94 ID:OKahzA+pM
ワイはたぶん1日3合ぐらい食っとるな
今時の日本人はそんな食わんもんなんか
今時の日本人はそんな食わんもんなんか
12: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:02:38.88 ID:OglV4aq40
ワイは麺も控えてる
豆腐と納豆と野菜が主食や
豆腐と納豆と野菜が主食や
13: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:02:49.83 ID:tXhOdFlq0
うますぎるからな しゃーない 太るし
14: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:02:51.83 ID:MZ1+JRR00
確かにワイも食わなくなったな
15: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:03:06.80 ID:zPsc1Xm/0
素手で食べられるパンのほうがええしな
16: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:03:19.50 ID:B1XIYxjc0
一日一合ってちょうどええくらいやろ
18: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:03:26.59 ID:W1jopV130
最近になって米食えって言われだしたのほんま笑うわ
20: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:04:30.97 ID:/DbIpl+r0
オートミール!サラダチキン!
21: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:04:33.95 ID:3/2qa+xjd
米農家に税金与えすぎや
22: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:04:53.07 ID:3komnTK2p
糖質少ない米を品種改良しろ
23: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:05:02.72 ID:OglV4aq40
腹が出てきて糖質が過剰摂取しとるものやって気付いたんや
24: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:05:09.70 ID:zPsc1Xm/0
てか日本が小麦に関税かけない理由ってなんや
28: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:05:58.55 ID:9k8j7RG60
>>24
小麦農家がほぼおらんからや
小麦農家がほぼおらんからや
42: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:08:19.68 ID:6rjGdkIe0
>>24
小麦はそもそも国が一括して購入して卸してる
小麦売れると政府は儲かる
今年は赤字被ってるけど
小麦はそもそも国が一括して購入して卸してる
小麦売れると政府は儲かる
今年は赤字被ってるけど
55: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:12:09.33 ID:MM3RkxJid
>>42
小麦の価格は実質的に大手何社で決めてるとか聞いたけど違うんやな
小麦の価格は実質的に大手何社で決めてるとか聞いたけど違うんやな
26: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:05:30.75 ID:XYcrFlvK0
米は毒だのなんだの散々テレビで言ってるからな
27: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:05:32.22 ID:QYtoOr750
原因は糖質制限ダイエットを流行らせたやつやろ
29: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:06:20.99 ID:1C+9O5nr0
もう少したんぱく質が多くて糖質が低ければね・・・
30: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:06:28.81 ID:d22amcyJM
米食は実質、角砂糖を食べてるようなものだろ
令和にもなって米食ってるのは流石に頭悪いよ
令和にもなって米食ってるのは流石に頭悪いよ
39: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:07:57.21 ID:CpRYqN5X0
>>30
血糖値の上がり方違うやろ
血糖値の上がり方違うやろ
31: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:06:41.53 ID:h7iS6qJd0
ワイ田舎民
コメ売れなくなって野焼きの被害が少なくなるなら歓迎や
コメ売れなくなって野焼きの被害が少なくなるなら歓迎や
32: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:06:47.35 ID:aQ14RI0t0
米食ったほうが食費安上がりにならへん?
34: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:07:10.87 ID:tyGxPHA2a
インフルエンサーが玄米食いまくればええよな
36: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:07:25.36 ID:1C+9O5nr0
小麦の方が需要あるし小麦作れ小麦
40: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:08:08.30 ID:VMPOvrPY0
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
↑食い過ぎじゃね?
↑食い過ぎじゃね?
41: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:08:17.20 ID:ixY7FTWta
毎日米食べててても別に太らんわ
43: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:08:27.70 ID:aQ14RI0t0
みんな何食ってるんや?
最近節約し始めたからコスパええもん知りたい
最近節約し始めたからコスパええもん知りたい
50: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:10:21.03 ID:3H3376w00
業スーのオートミール食べてる
53: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:11:44.91 ID:hzBl3OzX0
食べすぎてもいい米作ってくれ
57: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:12:44.04 ID:VMPOvrPY0
>>53
玄米か発芽玄米は?
玄米か発芽玄米は?
59: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:13:02.12 ID:6yQdbtfZ0
ご飯茶碗に1杯しか食えんようになったわ
嗜好の変化やなしに加齢なんやろなあ
嗜好の変化やなしに加齢なんやろなあ
61: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:13:52.36 ID:t5Qd7Gsa0
ワイは米中心に食っとるよ
安いしうまいやんか!
安いしうまいやんか!
69: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:14:50.70 ID:6GLoMAm10
土鍋で炊いている
美味しい😄
美味しい😄
76: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:16:42.42 ID:BITir6Rwr
運動部入ってる中学生高校生ならともかくデスクワークの現代人やから
77: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:17:11.46 ID:LBOudesL0
暑いと米食う気失せるんだよな
冷たい麺啜りたい
冷たい麺啜りたい
78: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:17:17.35 ID:ixY7FTWta
納豆とごはんの組み合わせが最強すぎる
80: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:17:43.69 ID:LH0LrzkD0
糖分抑えてタンパク質多めみたいな成分のコメあったら最強だよな
オートミールが優秀だよなぁ、栄養手間も
米しか食べんって奴でも無ければ普通に食えるし
たまーにすぐ不味い不味い騒ぐ奴いるけど幼稚過ぎ
オートミール食うくらいなら玄米食えよ
ちなワイは玄米買って精米機でぶづき米にして食ってる
白米よりも腹持ちがいいらしいから玄米食ってる
そこまで腹持ちに差があるかどうか疑問なんだけど
家ではもう米を食べなくなった
昼飯とかの外食の時だけ喰う
玄米が選べる定食屋だったら玄米選んでる
朝はバナナとヨーグルト
昼は定食屋とかカレー屋とか
晩は野菜・卵・豆腐などで炒め物
主食って概念がない国も多い
コメも一皿の料理としてカウントしたほうが栄養バランスは良くなる
炭水化物過多、塩分過多は主食の概念を捨てれば減るはず
元氣
喰ったほうがいいよん
精白米は高級食。血糖値上がりまくりだから五分搗きくらいで良い。低糖質高タンパク米の開発が急がれる。
小麦の値上げで解決やん
あほらし
パンと麺を控えて、米と味噌汁食べてればやせるのに
こんだけ食の多様化が進めばしゃーないやろ