同僚女「パスタ食べるのにスプーン使わないんですか?もしかしてパスタあまり慣れてません?(笑」

1: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:36:40.96 ID:Zl6yEoah0
俺「いや、まあ結構食うけどねぇ」

本場ではスプーン使わないぞバカが

2: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:37:20.06 ID:57quVozkd
ワイこれで好きな人に嫌われてからパスタみるだけで殺意すごいわ

3: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:38:01.14 ID:y00LwKxQ0
使えば?スプーン

4: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:38:23.42 ID:bcbF5XWOd
イタリアではスプーン使わないってめちゃくちゃ有名だと思うんやが未だに知らん奴おるよな

6: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:38:52.11 ID:wl5Qa/tO0
普通箸で食べるよね

9: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:39:00.32 ID:TO1/Klsm0
言ってやればいいだろ

10: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:39:07.16 ID:6+K9bx4Hp
スプーンでソース掬って舐めてたら嫌われたわ

11: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:39:14.85 ID:LzfZF9Nrd
向こうでも子供が使うからな

16: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:40:11.63 ID:MHuTHGSO0
でもスプーン無いと飛び散る可能性あるよね?

20: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:40:53.19 ID:R6iV/dOZa
スープパスタの時も使わないの?

21: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:41:15.03 ID:0xXR0U2g0
そもそもパスタなんてマナー気にして食うもんじゃないやろ
ワイらがマナー気にして牛丼食いますかって話

22: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:41:37.11 ID:uaC9vSuR0
ソース飛び散らせたりする上手に巻けない子供がスプーンを使う

24: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:42:27.82 ID:WSnMSLiH0
金属同士が触れる音苦手だから無理だわ


28: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:42:40.42 ID:ZJhxsdyaa
本場の食い方が好きならカレーを手で食ってろ

31: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:44:32.71 ID:TeEQUXFa0
スプーン使うイタリア人見たことない

33: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:44:40.62 ID:NvRQEonLM
でもフォークだけで食えるか?途中で噛み切ってボトボト落とすのは駄目なんやろ?

105: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:16:09.47 ID:5nhYfjYS0
>>33
ワイも外食でスパゲティ食べたのなんか何年も前で
今できるか自信ない
後で練習しよ

107: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:17:01.12 ID:tbcWC1Ynd
>>33
巻いたあとに少し具を刺すと行けるで
ペペロンチーノは諦めろ

34: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:44:55.01 ID:IOTaMHs70
大人になってスプーン使うやつなんておるんか

37: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:46:32.24 ID:hJObb9YC0
アンチ乙
スパゲッティをこま切れにすればスプーンが一番食べやすいから

42: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:47:25.66 ID:9dzRZPwVa
お前らイタリア行った事ない癖に“本場”って言葉使いたがるよね

俺は現地でおばさんやおじさんもスプーン使って食べてるの何度も見たぞ

エアプが調子乗んなや

49: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:49:38.83 ID:k3X7V/KF0
>>42
すまん

“本場”は麺タイプのパスタほとんど食べねンだわw

基本は”ペンネ”

51: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:50:05.37 ID:GD9ohepQ0
ぐるぐるして食うと食べた気がしない

55: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:51:00.25 ID:TeEQUXFa0
>>51
ある程度すするのはしゃーない

56: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:51:40.37 ID:wagm3SIJd
ラーメン感覚でずるずる啜るやつとは一緒に行きたくない


57: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:51:41.89 ID:MTOdcpNFd
研究室にいた留学生もスプーン使ってたけど、日本的なスプーンの上でフォークを回すはしてなかった。ソースをすくうのに使ってた

59: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:53:14.13 ID:TeEQUXFa0
スパゲッティ食べ慣れてるやつはスプーンいらんやろ

63: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:55:19.09 ID:ZYqD5pol0
そういう女はラーメン食う時もレンゲにミニラーメン作って食ってそう

64: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:55:49.95 ID:0VH+9YLM0
ソースすくうのにスプーンは有能やで

66: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:56:13.32 ID:LMRD1ZLFd
2年ミラノに住んで今はニューヨークに住んでるけど、ミラノでもスプーン使ってたぞ
男は使わないけど女子供は普通に使ってたし特にマナー違反という考え方もない
そもそも日本で食うイタリアンはそれなりにマナーに気使うけど向こうからしたら日常な訳だから尚のこと厳しくない
日本で丼ものをレンゲとかスプーンで食うようなイメージ

ニューヨークは逆にめちゃくちゃスプーン使う
4人に1人くらいはスプーン使うんじゃないかな

68: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:57:10.53 ID:0obWQYwp0
パスタ屋でスプーン出るか?
元々箸で食わせるのはたまにあるけど

74: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:58:46.44 ID:0VH+9YLM0
>>68
かごに入ってるで

86: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:02:46.90 ID:5lVMsNzNa
そもそもカトラリー同士を触れ合わせることがマナー違反ですよ

87: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:03:06.22 ID:+rhuGmJW0
なんでスプーンつかうんや?

パスタなんて何回も食ってるけどフォークだけじゃないの?

90: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:04:25.98 ID:FgNlRzIXp
ぶっちゃけ箸の方が食いやすい

93: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:06:29.67 ID:62u1FmXrM
ドレスコードとかないような店なら好きに食えばいいだろ

114: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:22:48.32 ID:kqqVgf/i0
ほえー受けるやつか
全然使わんなー

115: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:23:04.14 ID:VsOJPN8ya
スプーンはスープ用だよって教えてあげないと

引用元 : 同僚女「パスタ食べるのにスプーン使わないんですか?もしかしてパスタあまり慣れてません?(笑」

9 COMMENTS

匿名

イタリアいったけどスプーン使わないよ
指をほっぺにボーノもやめなさい
正直すはすって食った方が麺はなんでもうまい
ペンネはソースが絡む安いから普通にうまい

匿名

日本国内でもスプーン使うのは使いたい人は使えば良い程度で全然根付いてません

匿名

なんやお前ら

外国人が和食を食べるとき、箸を使ってなかったら
「本場日本では使うから使え」
と強要するんか?

スプーンを補助的に使った方が明らかに食べやすいやろ。
お前らはアホなマナー講プンプンプンプン

匿名

パスタ食べるときに他人がスプーン使ってるかとか気にしたことないわ
多分食べ方汚いから言われたんだと思う

匿名

スレタイみたいな事言わなきゃ、勝手に使ってればいいけどさ。
どっちかといえば、同僚女の方が強制してね?

匿名

パスタばっかり食うから太るんちゃう_?

匿名

スプーンは幼児が使うって聞いた気がした

匿名

麺タイプを食うときは元々素手やで
本場本場言うなら伝統ある素手食いしろよ

匿名ゆでたまご

私は男だけど、生理的にダイキライ 不快❗

コメントを残す