1: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:39:19.67 ID:XsMky6bK0
映画とかならまだしも焼き肉は無理だわ
2: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:39:53.94 ID:8bVhxIie0
一人向きの店もあるやろ
3: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:40:14.71 ID:XsMky6bK0
できるやつはメンタルというかなんというかとんでもないんやろな
4: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:40:18.81 ID:8bVhxIie0
居酒屋なんかも一人用のやつあるし
5: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:40:50.91 ID:onC3XRgh0
余裕やが
7: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:41:12.97 ID:XsMky6bK0
>>5
絶対嘘だわ
絶対嘘だわ
8: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:41:45.55 ID:onC3XRgh0
>>7
だいたい5000円で済むから肉食いたいときやるが?
だいたい5000円で済むから肉食いたいときやるが?
6: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:41:07.34 ID:onC3XRgh0
一人用の席ある時点で余裕なんやな
9: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:42:14.34 ID:THdrJ0ZN0
焼肉ライクがあるやん
10: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:42:17.10 ID:JVb4sdTsd
余裕やろ1人で食ってるやつとか今時珍しくもないし
12: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:43:05.24 ID:bHugbn6Hd
ランチ焼肉でたまに行くわ 1人でファミレスのがワイにはキツいわ
14: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:43:30.09 ID:uHHdqPou0
盛り合わせは一人ではダメですとかいわれるからな
17: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:44:07.86 ID:onC3XRgh0
>>14
単品でええやんけ
単品でええやんけ
20: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:44:57.85 ID:AUWrUV3e0
開店と同時に行けばパンピーが来る頃には焼き肉に夢中になってるし混む頃には入れ違いで帰宅出来るので過ごしやすい
開店時は1人焼き肉勢が他にもちょいちょい居るので入りやすいってのもある
開店時は1人焼き肉勢が他にもちょいちょい居るので入りやすいってのもある
23: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:46:35.46 ID:IznjOC9Sd
焼肉やないけどしゃぶ葉1人でよく行くわ安いねん
25: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:47:21.76 ID:XsMky6bK0
お前ら恥ずかしくないの?
一人でムシャムシャ肉食ってさ
ワイは絶対無理だわ
一人でムシャムシャ肉食ってさ
ワイは絶対無理だわ
27: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:47:49.03 ID:0B4uoeTga
ぶっちゃけ1度言ったら余裕になるわ
初めはハードル高いかも
初めはハードル高いかも
29: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:48:01.83 ID:0B4uoeTga
でも、地元じゃ無理やわ笑
31: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:48:18.13 ID:Y2dXEQUZ0
観光地なら余裕やろ
33: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:48:39.33 ID:297Gmzzrd
ライクと安安なら1人で余裕やわ
38: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:49:43.24 ID:wTzfyUCD0
普通やきまる使うよね
39: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:49:51.39 ID:0XB0lHVd0
週末の夜はキツいかも
ランチは余裕だ
ランチは余裕だ
40: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:50:17.19 ID:XsMky6bK0
一人焼き肉専門店ね
てかそんな店ができるってことはやっぱりワイと同じで恥ずかしいって人が多いってことやん
てかそんな店ができるってことはやっぱりワイと同じで恥ずかしいって人が多いってことやん
52: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:52:23.24 ID:kKDRZnTMd
>>40
恥ずかしい以前に迷惑やと思う人が多いんやないか
一人焼肉専門店って高い回転率で儲ける店やし趣旨が違うと思うで
恥ずかしい以前に迷惑やと思う人が多いんやないか
一人焼肉専門店って高い回転率で儲ける店やし趣旨が違うと思うで
42: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:50:39.73 ID:2NCEkuga0
焼肉屋キング、他の席丸見えだから割とハードル高い
45: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:51:19.85 ID:LHch060/0
トラジ余裕
46: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:51:22.73 ID:XsMky6bK0
回転寿司も無理だわ
よく一人でいこうと思えるな
まぁ寿司なら持ち帰りできるからええけど
よく一人でいこうと思えるな
まぁ寿司なら持ち帰りできるからええけど
58: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:53:18.46 ID:0B4uoeTga
>>46
カウンターありますやん笑
しかもコロナのおかげで仕切りあるからこれはマジで余裕よ
カウンターありますやん笑
しかもコロナのおかげで仕切りあるからこれはマジで余裕よ
47: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:51:25.78 ID:NydGWUSs0
一人焼肉専門店なんか美味い店ないねんから普通の焼肉店でやるやろ
テーブル広いしくっそ優雅が気分なるぞ
テーブル広いしくっそ優雅が気分なるぞ
49: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:51:58.38 ID:i4HPXZNe0
恥ずかしいって感覚がわからんのだが、具体的に何が恥ずかしいんや?
54: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:52:28.57 ID:NydGWUSs0
>>49
みんなが自分のこと見てると思ってるらしい
みんなが自分のこと見てると思ってるらしい
53: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:52:25.42 ID:Sgv3vKEl0
一人焼肉専門店って足元見て高いよな
ライクの食べ放題もあの肉質で2000円はぼり過ぎ
ライクの食べ放題もあの肉質で2000円はぼり過ぎ
64: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:54:12.35 ID:RXo89iZo0
一人で焼き肉ってもったいなくね?
2人以上でいかないとあんま種類食べられないでしょ
これなら牛丼屋とかのカルビ定食でええわって思う
2人以上でいかないとあんま種類食べられないでしょ
これなら牛丼屋とかのカルビ定食でええわって思う
74: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:56:12.58 ID:Ec/JYUEoa
焼き肉ライクってぶっちゃけどう?
一人でいけるなら食べてみたい
コスパも最強らしいしいこうかな
一人でいけるなら食べてみたい
コスパも最強らしいしいこうかな
80: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:57:46.73 ID:VdufA+a8d
>>74
ランチは安くてええと思う
それ以外やと肉の質に対して値段高いからおすすめできんわ
ランチは安くてええと思う
それ以外やと肉の質に対して値段高いからおすすめできんわ
94: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:01:36.34 ID:dfOJN2zf0
焼肉って頼む量難しいからあんまり行かんわ
103: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:02:56.45 ID:+KTeKaQ+p
1人スイパラも行ったことあるから余裕、逆にスイパラ以外辛いものが思いつかない。
106: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:04:15.68 ID:XsMky6bK0
みんな余裕っていってるのは逆張りなのかマジなのかわからん
108: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:04:57.92 ID:0B4uoeTga
>>106
マジで余裕
ワイは焼肉好きじゃないから行かないけど
回転寿司とかはよく行く
マジで余裕
ワイは焼肉好きじゃないから行かないけど
回転寿司とかはよく行く
135: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:09:23.73 ID:/17UnaOZ0
>>106
普通にマジよ
一人客ばっかのカウンター席で黙々と食う店はうまいぞ
普通にマジよ
一人客ばっかのカウンター席で黙々と食う店はうまいぞ
116: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:06:38.60 ID:YvXvkqlr0
コロナ禍はやりやすかったから良かったわ
流石に晩飯の18~22時あたりは一人焼肉結構厳しいわ😰
流石に晩飯の18~22時あたりは一人焼肉結構厳しいわ😰
121: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:07:25.33 ID:uaErvf1K0
一人焼肉にいい店どこ?
136: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:09:48.06 ID:3l23og000
>>121
秋葉原の次郎丸
焼き肉なのに30円くらいから肉注文できるのがええわ
立ち食いやけどね
秋葉原の次郎丸
焼き肉なのに30円くらいから肉注文できるのがええわ
立ち食いやけどね
124: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:08:09.77 ID:Z+qzVKLAp
てか1人なら肉屋で好きな肉買って家で焼いた方がよくない?
128: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:08:46.09 ID:onC3XRgh0
>>124
フライパンで焼肉1回してみろ
炭の店と全く違うから
フライパンで焼肉1回してみろ
炭の店と全く違うから
127: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:08:45.44 ID:gQos0lM+0
言うほど難易度マックスか?
一人焼肉するやつなんてそこら中にいるやろ
一人焼肉するやつなんてそこら中にいるやろ
130: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:08:59.76 ID:NSKzXNSQ0
わい出張で一人焼肉はよく行くで
131: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:09:06.91 ID:Uo1vV92f0
そりゃ友達や恋人と飯行く時もありゃ一人で飯食う時もあるだろ
それが分かってるから一人で飯食ってる奴がいても何も思わないんや
他人がいないと何も出来ないキョロ充ほどみんな満たされてない訳じゃないから他人の目なんか気にせんよ
それが分かってるから一人で飯食ってる奴がいても何も思わないんや
他人がいないと何も出来ないキョロ充ほどみんな満たされてない訳じゃないから他人の目なんか気にせんよ
141: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:11:17.03 ID:uaErvf1K0
一人~より
バーとか飲み屋とかうぇーいってなってるとこに行く方がきついわ
好きな子とそういうとこに行ってきょどってたらキレられたわ
バーとか飲み屋とかうぇーいってなってるとこに行く方がきついわ
好きな子とそういうとこに行ってきょどってたらキレられたわ
153: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:14:26.03 ID:OuAInA8Z0
ワイ、1人焼肉と1人寿司と1人鳥貴族したことあるけど、ただただ高いだけだわ
こう言うのは複数で行ったほうが安いし楽しいわ
こう言うのは複数で行ったほうが安いし楽しいわ
156: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:16:07.81 ID:onC3XRgh0
>>153
どういう計算や…複数で割り勘しても同じどころか酒代あるなら飲む量違ったら高くなるやんけ
どういう計算や…複数で割り勘しても同じどころか酒代あるなら飲む量違ったら高くなるやんけ
171: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:21:27.93 ID:OuAInA8Z0
>>156
複数で行ったほうが分け合いができるから色々な物を食えて得だと思う
1人だと全部食わないといけないから色々な物が食えない
金額は同じだけど1人だと損してる気持ちになる
複数で行ったほうが分け合いができるから色々な物を食えて得だと思う
1人だと全部食わないといけないから色々な物が食えない
金額は同じだけど1人だと損してる気持ちになる
178: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:22:10.23 ID:onC3XRgh0
>>171
あーそういう意味なら納得や 品数の話か
あーそういう意味なら納得や 品数の話か
158: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:16:21.58 ID:74rXzPIj0
昔牛角でバイトしてたけど一人(から二人)客用にカウンター席設けてたぞ
150: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:13:28.52 ID:aT6NuESp0
1人焼肉やってみたらめちゃ忙しかったわ
引用元 : 一人焼き肉とかいう難易度マックスの食事
余裕やなあ
知り合いに会わないと確信できるなら
赤の他人からぼっちと思われるくらい
なんともないわ