
1: ななしさん 2025/08/09(土) 19:22:10.05 ID:a0r+3bbq0
英料理サイトのパスタレシピにイタリアで抗議の声 正しくない材料を記載、大使に書簡も
https://www.bbc.com/japanese/articles/cp8zylg3v74o
https://www.bbc.com/japanese/articles/cp8zylg3v74o
3: ななしさん 2025/08/09(土) 19:22:47.66 ID:FYgdzY5g0
パスタポリス
4: ななしさん 2025/08/09(土) 19:23:07.65 ID:a0r+3bbq0
パスタと胡椒とチーズしか入ってないパスタなんか手早く作れるランチで間違いないやろ…
5: ななしさん 2025/08/09(土) 19:23:21.67 ID:bcWs7NG+0
イタリアのパスタってそんなに違うん?
6: ななしさん 2025/08/09(土) 19:23:56.67 ID:65aprehU0
ソースなし
7: ななしさん 2025/08/09(土) 19:24:46.85 ID:a0r+3bbq0
>>6
まあ胡椒とチーズしか入ってないからソースはないな
まあ胡椒とチーズしか入ってないからソースはないな
8: ななしさん 2025/08/09(土) 19:25:12.27 ID:+BtNj4MK0
パスタなんてうどんの亜種やろ
10: ななしさん 2025/08/09(土) 19:25:41.97 ID:Cu/wPQCE0
そういや最近ペコリーノ置かなくなったなカルディ
11: ななしさん 2025/08/09(土) 19:26:24.93 ID:yLb4SKJH0
国の料理なんてどこも勝手に改造してるしされてるしでお互い様や
13: ななしさん 2025/08/09(土) 19:26:35.91 ID:o9Zb/tBW0
おまえらも各国の寿司とラーメンにキレるなよ
14: ななしさん 2025/08/09(土) 19:26:46.53 ID:a0r+3bbq0
「Good Food」はインスタグラムに、自分たちのレシピが「国際問題」を起こしてしまったと自嘲的に書いた。編集長が、私物の入った箱を抱えてオフィスを出る様子の動画も投稿した。
クソ煽ってて草
クソ煽ってて草
15: ななしさん 2025/08/09(土) 19:27:09.59 ID:skXbO5T90
イタリアの卵かけご飯みたいなもんか
18: ななしさん 2025/08/09(土) 19:28:21.55 ID:lxzkDsSJ0
食って美味いならなんだってええわ
20: ななしさん 2025/08/09(土) 19:31:03.84 ID:a0r+3bbq0
>>18
カルボナーラも卵の胡椒とチーズ以外使ったら許さんってブチキレてたからな
めんどくさいでイタリア人
カルボナーラも卵の胡椒とチーズ以外使ったら許さんってブチキレてたからな
めんどくさいでイタリア人
19: ななしさん 2025/08/09(土) 19:30:02.24 ID:dwnjD58k0
日本だって
寿司魔改造されて
切れてるやん?
寿司魔改造されて
切れてるやん?
24: ななしさん 2025/08/09(土) 19:33:06.69 ID:a0r+3bbq0
>>19
>この件に対するイタリア国内の反発は大きく、イタリアの飲食業界団体が、ローマにあるイギリス大使館に申し立てを行う事態となった。
寿司のアレンジで大使館に苦情入れたの見たことあるか?
そもそも寿司のアレンジも日本人は外国ではそういうもんだよなって思ってるやつがほとんどやけど
日本人自体外国の料理をアレンジしまくってるからそういうのは寛容よ
>この件に対するイタリア国内の反発は大きく、イタリアの飲食業界団体が、ローマにあるイギリス大使館に申し立てを行う事態となった。
寿司のアレンジで大使館に苦情入れたの見たことあるか?
そもそも寿司のアレンジも日本人は外国ではそういうもんだよなって思ってるやつがほとんどやけど
日本人自体外国の料理をアレンジしまくってるからそういうのは寛容よ
68: ななしさん 2025/08/09(土) 20:01:26.11 ID:g2lKfFCXa
>>19
魔改造にはキレない
衛生管理ゼロの寿司にキレる奴は大量にいるが
魔改造にはキレない
衛生管理ゼロの寿司にキレる奴は大量にいるが
21: ななしさん 2025/08/09(土) 19:32:02.92 ID:YFUg2FEw0
名古屋に連れてきてあんかけスパ食べさせてあげよう
26: ななしさん 2025/08/09(土) 19:34:07.83 ID:14LknMNHr
レンチンでスパゲティ作ってるけどいかんかな?
29: ななしさん 2025/08/09(土) 19:36:27.77 ID:skXbO5T90
イタリアって食に関してはガチ勢よな
30: ななしさん 2025/08/09(土) 19:36:52.12 ID:LXcglVy60
イタリア料理ってパスタかピザしかなくない…?
31: ななしさん 2025/08/09(土) 19:37:37.62 ID:Xtfei9qg0
>>30
アクアパッツァ😡
アクアパッツァ😡
32: ななしさん 2025/08/09(土) 19:37:47.21 ID:a0r+3bbq0
>>30
適当にトマトを混ぜたらイタリア料理という風潮
適当にトマトを混ぜたらイタリア料理という風潮
34: ななしさん 2025/08/09(土) 19:39:05.07 ID:skXbO5T90
>>30
半島で海に囲まれてるから魚介も結構くうぞ
半島で海に囲まれてるから魚介も結構くうぞ
33: ななしさん 2025/08/09(土) 19:39:02.17 ID:0iyZZWpG0
そういやブリテンは他国のサンドイッチにブチ切れたりせんのか?
逆輸入したフルーツサンドを無税のサンドイッチに含めるかどうかとか論争しとったけど
逆輸入したフルーツサンドを無税のサンドイッチに含めるかどうかとか論争しとったけど
36: ななしさん 2025/08/09(土) 19:41:03.80 ID:POSBgAaW0
>>33
ブチ切れるのは紅茶の淹れ方だけやろ
塩入れて飲むとかいうたら国際問題やっけ
ブチ切れるのは紅茶の淹れ方だけやろ
塩入れて飲むとかいうたら国際問題やっけ
37: ななしさん 2025/08/09(土) 19:42:32.02 ID:a0r+3bbq0
>>36
でもブリテン同士でもミルクティーは紅茶にミルク入れるかミルクに紅茶入れるかで争ってるで
でもブリテン同士でもミルクティーは紅茶にミルク入れるかミルクに紅茶入れるかで争ってるで
38: ななしさん 2025/08/09(土) 19:44:24.46 ID:6Wljoj/U0
ぶっこみジャパニーズしちゃう日本みたいなもんか
39: ななしさん 2025/08/09(土) 19:44:42.30 ID:6vwGtCkm0
アメ「ピザにパイナップル乗せたろ!w」
41: ななしさん 2025/08/09(土) 19:45:59.19 ID:Xshs8f6R0
チーズと胡椒って名前なのにバターやクリームは変やろ
44: ななしさん 2025/08/09(土) 19:46:59.32 ID:a0r+3bbq0
>>41
味噌汁って味噌だけじゃないやん
出汁も具も入ってるやんけ
味噌汁って味噌だけじゃないやん
出汁も具も入ってるやんけ
46: ななしさん 2025/08/09(土) 19:48:15.81 ID:Xshs8f6R0
>>44
汁に内包されてるやろ
汁に内包されてるやろ
47: ななしさん 2025/08/09(土) 19:49:24.01 ID:a0r+3bbq0
>>46
味噌のスープで内包が許されるなら
チーズと胡椒のパスタに内包されてもええやん
味噌のスープで内包が許されるなら
チーズと胡椒のパスタに内包されてもええやん
53: ななしさん 2025/08/09(土) 19:53:02.65 ID:aW4vEMRI0
イタリアにはイタリアの飯文化守ろう会があってだいたいそこの過激派が文句言ってる
54: ななしさん 2025/08/09(土) 19:53:06.95 ID:Z1vDyxTl0
俺はカチョエペペにはにんにく入れる
その方が美味いから😋
その方が美味いから😋
58: ななしさん 2025/08/09(土) 19:55:48.96 ID:XMAIgFUL0
イギリスの料理サイトだからキレた可能性
72: ななしさん 2025/08/09(土) 20:04:29.28 ID:S2JXIKRx0
パスタやピザにタバスコかけてもキレる
75: ななしさん 2025/08/09(土) 20:08:02.68 ID:ik6pI4ht0
けんた「やべえよやべえよ・・・」
96: ななしさん 2025/08/09(土) 20:27:00.23 ID:HcxFDFf50
飯系のブチ切れはスペイン人がパエリアの絵文字の具材に切れてアップルに修正させたやつが好き
95: ななしさん 2025/08/09(土) 20:25:27.30 ID:xaKx7Ngg0
カルボとかに生クリーム入れるのはイギリスやアメリカ風なんやね
引用元 : イタリア人、またしても他国のパスタにキレる

