【🍊】オレンジ飲料に復活の兆し 果汁割合下げやブレンドも

1: ななしさん 2025/04/05(土) 09:15:41.95 ID:FN3XXqTZ9
オレンジ飲料に復活の兆し 果汁割合下げやブレンドも https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025040501000316

94: ななしさん 2025/04/05(土) 10:07:25.09 ID:M6LTVaqE0
>>1
ファンタオレンジで無問題。
果汁入りならポンジュース

2: ななしさん 2025/04/05(土) 09:18:02.92 ID:rVQS+oV30
オレンジ風飲料

3: ななしさん 2025/04/05(土) 09:18:22.02 ID:h58CTUuy0
それを復活と言っていいのか?

204: ななしさん 2025/04/05(土) 14:20:08.56 ID:Ot6L5ZBl0
>>3
滅亡と言ってもいい

6: ななしさん 2025/04/05(土) 09:19:57.49 ID:Vodm0awE0
オレンジが不作ならグレープフルーツやビターオレンジ(橙)でいいじゃない

184: ななしさん 2025/04/05(土) 12:51:22.15 ID:bgMYmWuV0
>>6
グレープフルーツは生産量がすっかり減っちまったぞ
アメリカでなんかの治療薬に悪影響があるってんで

7: ななしさん 2025/04/05(土) 09:20:18.99 ID:lt/Zg6fq0
「夏みかんはっさくいよかん」を復活させろ

11: ななしさん 2025/04/05(土) 09:21:52.94 ID:uprS93tY0
ポンジュースは躍進したの?

12: ななしさん 2025/04/05(土) 09:22:15.81 ID:71iKJXGi0
コカ・コーラ系で販売してた夏みかんジュースが好きだった…

13: ななしさん 2025/04/05(土) 09:23:52.40 ID:4U1CHjOD0
バヤリースみたいな安かろうまずかろうの代名詞みたいなオレンジジュースが果汁比率さげて値上げとか何かのギャグだろ

14: ななしさん 2025/04/05(土) 09:24:25.41 ID:EYrBGL0P0
マクドナルドもオレンジジュースSサイズのみの提供とか言ってるよね


15: ななしさん 2025/04/05(土) 09:24:37.28 ID:ygopGVtb0
つぶつぶオレンジ見なくなったな

17: ななしさん 2025/04/05(土) 09:25:29.56 ID:x/xL79KN0
オレンジ100%ジュースは、ホントとんでもない値段になってるもんな

18: ななしさん 2025/04/05(土) 09:26:16.61 ID:QzD1Z7rp0
柑橘には時々イスラエル産がある

19: ななしさん 2025/04/05(土) 09:26:37.18 ID:h58CTUuy0
イタリア産100%ブラッドオレンジジュース1L 850円
オレンジ果汁10%バヤリース1.5L 650円

バヤリースちょっと高杉

26: ななしさん 2025/04/05(土) 09:35:42.77 ID:gZOtiBxw0
先物急落してるのにいつまで高いのメーカーさん?
https://i.imgur.com/RQy2Xa6.jpeg

27: ななしさん 2025/04/05(土) 09:35:46.76 ID:+A50bYDB0
薄くして販売

28: ななしさん 2025/04/05(土) 09:36:05.17 ID:Hqd+/o0t0
桃や葡萄が多いなあ
酒をやめてからオレンジジュースってめったに買わない

29: ななしさん 2025/04/05(土) 09:36:14.05 ID:RrMMpayE0
最近よく見る中にオレンジが丸ごと入ってるオレンジジュースの自動販売機、
あれ美味しいよね

74: ななしさん 2025/04/05(土) 09:52:38.34 ID:Bd0UYRAp0
>>29
ハマってしまって財布からお金がどんどん減っていってるよw

32: ななしさん 2025/04/05(土) 09:37:04.14 ID:aDCR2f+R0
沖縄のバヤリースは別製品
美味い

48: ななしさん 2025/04/05(土) 09:40:22.36 ID:h58CTUuy0
>>32
タンカン100%とかスゲー美味いけど高い

131: ななしさん 2025/04/05(土) 10:56:37.34 ID:/3Gybh+60
>>32
現在は法人解散で沖縄のバヤリースはアサヒ飲料のバヤリースと同じ


35: ななしさん 2025/04/05(土) 09:37:43.70 ID:RFRPMlUV0
バヤリースは果汁の入ってなかった頃のに戻して欲しい。

36: ななしさん 2025/04/05(土) 09:38:08.10 ID:p61uX+9z0
オランジーナは?

46: ななしさん 2025/04/05(土) 09:39:54.19 ID:EYrBGL0P0
>>36
コンビニの飲料ケースにはおらんジーナ

38: ななしさん 2025/04/05(土) 09:38:53.26 ID:0tWYj6Us0
オレンジがなければ
みかん飲めばええやん

41: ななしさん 2025/04/05(土) 09:39:21.12 ID:aKJG1NZr0
いやオレンジ風味の砂糖汁にして復活もクソもねえんだが

50: ななしさん 2025/04/05(土) 09:41:05.38 ID:pTuwwhdG0
業スーのオレジューひどいぞ。粉溶かして飲むやつみたい

51: ななしさん 2025/04/05(土) 09:41:05.92 ID:/AzvL7lL0
オレンジ
カカオ
オリーブ

不作多すぎん?

53: ななしさん 2025/04/05(土) 09:41:45.43 ID:G0+hwyNb0
ぽんジュースしか飲まんわ

93: ななしさん 2025/04/05(土) 10:07:17.74 ID:aKJG1NZr0
>>53
アレも輸入オレンジ使ってて値上げだからな
別に他と変わらん

54: ななしさん 2025/04/05(土) 09:42:48.33 ID:yBAbGTQB0
日本のみかん生産量は68万トン
オレンジとは別カウントか?

80: ななしさん 2025/04/05(土) 09:56:15.78 ID:RNDjNdaT0
>>54
みかんとは温州みかんのことだからな
品種がそもそも違う

62: ななしさん 2025/04/05(土) 09:46:03.21 ID:NLwcFoBe0
ハワイのホテルの朝食でオレンジ果実丸ごと潰す機械で飲んだんだが
あれは美味すぎてちょっと別世界だったわ

55: ななしさん 2025/04/05(土) 09:43:02.96 ID:Vor211GE0
そういや備蓄米も高いコメブレンドして
値下がり防いでたなあ

引用元 : 【🍊】オレンジ飲料に復活の兆し 果汁割合下げやブレンドも [ぐれ★]

コメントを残す