日本人「骨のない肉が美味しい!」 中国人「骨のある肉が美味しい」

1: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:48:07.91 ID:pacxcnmH0 BE:271912485-2BP(1500)
中華料理を初めて食べる時に驚くこと。出てきた鳥料理に骨付きが多い。もも肉の輪切りにも骨が付いている。一口でパクっと食べたいのに、口の中でモゴモゴ骨を取らないといけない。あー面倒臭いなぁ!と、思う日本人。

中国人の感覚だと骨の周りの肉が美味しい。スペアリブの肉は骨周りで美味しい。他の部位にも同じ事が言える、という考えです。

>以下、ソース

https://www.imasugu-chinese.net/manner/post1999/amp

2: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:48:35.75 ID:BeFTDHQw0
骨なしチキンのお客様ー!

352: 名無しさん 2023/01/16(月) 14:48:05.81 ID:JKtTXaRw0
>>2
マーフィーがキレるw

5: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:49:54.56 ID:5DX5pLzV0
軟骨がうめーんだよ

9: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:50:49.38 ID:DY8PbmQP0
骨付きカルビは人気部位でしょ?

11: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:51:09.57 ID:IuDzS7g+0
中華料理の有名店で油淋鶏たのんで楽しみにしてたら
細かい骨付きの肉でうんざりした思い出

14: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:51:18.62 ID:j0kTF0gd0
ケンタッキー食った後の骨でチキンスープ作れよ

15: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:51:37.98 ID:nd/+2AZg0
骨なしケンタッキーとかクリスピーとか不人気だろ?
オリジナルしか勝たん

167: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:35:48.80 ID:YpRmqPNd0
>>15
クリスピーはまだいいが骨なしはなくていいな

20: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:52:10.62 ID:n8okf0sp0
日本って世界的に人気ある鶏の胸肉よりも
も肉のほうが人気だからな

21: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:52:20.10 ID:ntNnxSvX0
骨からエキスがどうたらこうたら

23: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:52:38.22 ID:qLpHbVRc0
他人がいない所だったら手掴みで骨をしゃぶるくらいに食べるわ

チキチチボーンとかケンタッキーは骨ごと食う

102: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:08:18.31 ID:9+O0l9z20
>>23
よく喉に刺さらないな

25: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:53:18.69 ID:n8okf0sp0
ナゲットとかハンバーグは混ぜ肉だもんな

26: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:53:20.37 ID:52ayiaBi0
骨ある方が美味いけど食べるのめんどくさいし食える部分が少なくなるじゃん


32: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:55:07.86 ID:CPFyeZ8q0
魚のお頭が旨いのと同じだろ

33: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:55:19.05 ID:n8okf0sp0
日本のケンキフラも骨肉のバーレルより
クリスピーとか骨なしのが人気だよな
クリスピーはそもそも日本がオリジナルだし

44: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:57:09.17 ID:nd/+2AZg0
>>33
ええ…人気ないだろ…
理由は骨なしやクリスピーばかりクーポン対象

35: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:55:38.98 ID:saQYqu+R0
ケンタでは骨なしフライドチキンかチキンフィレバーガーしか食べない。

38: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:55:54.04 ID:R4T7Neu40
軟骨部分は食うけど
骨とか食うやついるのかよ

41: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:56:30.15 ID:CPFyeZ8q0
>>38
骨髄が旨いとかなんとか

39: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:56:04.63 ID:n8okf0sp0
骨まで食えるほど煮込んだり炒めれば解決

40: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:56:28.85 ID:J0I3V/yX0
美味いってわけじゃなくて、骨が無い方が食べやすいし、食後の皿が汚く無いだろ。

52: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:59:11.30 ID:IuDzS7g+0
>>40
まあそれ
骨がある方が美味しいのはわかるんだけど
食べにくくなってしかも手が汚れる、万が一飲み込んでしまうと喉に刺さる危険性を冒してまで骨付き肉を好んで食べないということやね
骨なしでもちゃんと調理すれば美味しいしね

47: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:57:49.70 ID:iXbB1ozJ0
骨無しだろうが骨付きだろが
うまいもんはうまいわ
何故に日本人の好みは骨無し限定になってんだよ?
決めつけるなや

55: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:00:08.94 ID:Wv6r8T4Y0
>>47
骨付き肉は一般スーパーにほぼ売ってないじゃん
日本人は一般的に骨付き肉は食べないということ

59: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:01:18.24 ID:n8okf0sp0
>>55
スペアリブ
鶏肉なら手羽先、手羽元と骨つきのままで売ってるやん

73: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:03:43.27 ID:2ftfAeDx0
>>59
その程度の極一部の骨付き肉しか売ってないって言ってるんだよ
それが世界標準と思わない方がいいよ恥かくから

54: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:59:32.75 ID:NKNf9CIP0
骨がある肉は手を汚す可能性があるから嫌

手を汚したくないというのが一番
味がどうこうというのはその次


61: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:01:50.39 ID:Nh1Xj33T0
確かに骨なしのが好まれるな
やはり中華とは違うか

63: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:02:04.81 ID:wgjnE74k0
中国人 骨肉齧ってウマー
日本人 霜降り和牛、ブランド豚

68: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:02:38.11 ID:0Kau5DDY0
福岡ではスズメを丸焼きにして骨ごとそのままバリバリ食うって聞いたんだが

70: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:03:04.12 ID:N52QOSFh0
唐揚げも骨付いてるとテンション下がるからなぁ
ケンタッキーもほぼ骨が無いキールが好き

71: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:03:21.14 ID:bYq1HNr10
食いづらいのは全般的に嫌い
魚介系の料理で殻ごと入ってるやつとか食う気を無くす

77: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:04:27.28 ID:Q06s+gKu0
骨付き鶏もも肉も鶏もも正肉も108円/100g だとすると、骨付きは骨の分も金払うことになる
さらに骨のせいで火の通りも悪いので加熱も長くなる
うまいけど無駄が多いよ

89: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:06:45.35 ID:IuDzS7g+0
口の中に入れたものの美味しさに浸りたいんだよね
口に入れた瞬間がタレや出汁の味を感じやすくて一番美味しい
骨付きだと口の中に入れても味わう前に骨を出す事に集中しなきゃいけなくなって
味を楽しめないんだよ
骨出すために緊張しながら噛んで
骨出した頃にはタレや出汁の味も薄れて、大して美味しくなくなってる

90: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:06:50.81 ID:jXY1ToKH0
魚だって頭を取るし、野菜だって根っこや外側の皮は捨てるだろ
食わんもんを食べやすいように合理的に排除した形で提供するのがなにかおかしいのか?
その辺にゴミを捨てるより余程良いだろ

92: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:07:13.30 ID:TNbiqFKF0
骨つきの方が旨いだろ
特に水炊きにとか煮込み系だとハッキリと
あらわれる

95: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:07:34.76 ID:ujZO2DzV0
骨の有り無しで美味さを判別するという概念が無かったわ

105: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:09:11.43 ID:A6+bdeTc0
日本で一番グルメな街福岡は骨付き肉をよく食べるよね
よく分かってる

109: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:10:36.71 ID:n8okf0sp0
>>105
なごやんは手羽先好きだよな

112: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:11:34.98 ID:E1mHv9020
ケンタッキーも骨付きが一番美味いしな
場所によって微妙に食感とか味が変わるのが良い

ナゲットとか骨抜きだとやっぱ物足りない
極論ミキサーで液状にした肉も味は同じだけど嫌だ

101: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:08:09.24 ID:Fz+uD8Gx0
食べやすい事も美味しさの因子の一つだよ
食べづらいって理由で味も減点される

引用元 : 日本人「骨のない肉が美味しい!」 中国人「骨のある肉が美味しい」 日本人ガキかよ… [271912485]

3 COMMENTS

匿名

自分も面倒が勝って骨付きは食べない
あと可食部が少ないというケチ根性もある

匿名

フライドチキンは骨付きじゃないと物足りない

匿名

いや、わざわざ売る側が取るのがは面倒くさいだけじゃ?

コメントを残す