【速報】ストロングチューハイ、今後は販売中止へ!!!

1: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:36:25.96 ID:c5D71KQt0
「ストロング系」チューハイ 各社撤退の動き 背景には「健康志向」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25877023/

2: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:37:07.74 ID:c5D71KQt0
ストロング系はもう飲めなくなります

3: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:37:46.26 ID:7jbAvfhp0
どうしても耐えられない時どうすんねん今後

191: 名無しさん 2024/02/15(木) 22:21:21.37 ID:RTgKG14Q0
>>3
そら歯を食いしばって我慢や
泣いてもええぞ

4: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:38:02.56 ID:c5D71KQt0
健康志向でいこう!

5: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:41:03.40 ID:tmntqH4Q0
酒飲む癖に健康気にしてんの草

6: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:41:07.26 ID:+Zd9xSSud
自分でウォッカや焼酎買って濃いめに作ればええ

13: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:46:03.91 ID:Pi/9KtaO0
自分で作れの流れなんやろうけど
炭酸水を500mlじゃなく350mlで売って欲しいんよ

15: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:46:48.63 ID:FPDBZFDI0
ワインの方がコスパ良くて酔いやすくないか?

18: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:48:08.45 ID:BiBtvROZ0
チューハイに焼酎足せばいいよね

85: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:14:41.07 ID:pdghU4LS0
>>18
市販のチューハイってほとんどウォッカベースやで

90: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:16:22.39 ID:6p1gXgk70
>>85
じゃあチューハイじゃなくてチューウォッやん

95: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:18:52.78 ID:pdghU4LS0
>>90
もちろんお店とかだと焼酎で割るチューハイもあるけどな、ウォッカで割るのもチューハイ扱いなんよな

19: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:48:31.29 ID:3GW83ABI0
これに慣れすぎて5%ぐらいの酒やと全然酔わんなってもうたんやが???


20: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:48:58.78 ID:uJNENZOT0
どうせ名前変えて似たようなの出るから大丈夫

21: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:49:22.22 ID:sXNiGDxE0
これサッポロとアサヒが
サントリーに敵わなくて撤退するだけやろ?
ドライビールがアサヒだけ残った逆バージョン

27: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:51:10.68 ID:cv0Px/bw0
微アルコール飲料ほど意味わからん物ないと思うんやが
あれどういう層に需要あるんや

28: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:51:14.65 ID:iAePrxAa0
ウイスキーみたいにサントリー一人勝ちはヤバいって

41: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:55:27.10 ID:iKoWdu0+0
>>28
そもチューハイで対抗出来てるのキリンしかねえからな

31: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:51:49.57 ID:PHStGJAr0
まだなんGのトップバリュがおる

32: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:52:37.75 ID:6ouWHvYy0
>>31
コスモスのPBが9パーの酒出してるぞ
安いしあれ良いわ特にゆず味

169: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:57:44.84 ID:PHStGJAr0
>>32
コスモスのも買ってるで。税込で安いな。
ワイはレモン味

33: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:52:48.33 ID:3P2asHSvd
ストゼロの梅がうますぎる

34: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:52:59.33 ID:HzOShV3g0
ファミチキをストゼロで流し込めなくなるやん

42: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:56:09.80 ID:ZEqwJG990
売れ筋の定番が固定されたから新開発商品は出さない(季節限定品を出さないとは言ってない)ってこと?

44: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:56:23.16 ID:XnI5F1+W0
ストラング系飲んだおかげでもっと強い酒が好きになったわ

48: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:57:18.96 ID:EiuktQuO0
コップ380ccで酒ジガー45ccで炭酸なりで割れば直ぐに15%作れるからええやろ


51: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:58:35.09 ID:6p1gXgk70
半端に9%だからあかんのよ
日本酒と同じくらいにしようや
なんなら焼酎くらいでもええ

55: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:00:31.21 ID:6p1gXgk70
缶で25度とかのチューハイとか出してもええもんなんか

58: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:01:04.61 ID:iKoWdu0+0
7パーくらいがアルコール臭さがなくていい

60: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:01:19.09 ID:WAFVwh5vM
酒税変わるから出す旨味無くなるだけやろ

83: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:13:33.77 ID:fJn4C1lA0
7%のキリン発酵レモンサワーが一番好き

92: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:17:23.25 ID:Cos4fb6x0
ほな焼酎4リットルでええか……

107: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:23:16.99 ID:0kX5Rnz80
>>92
ビッグマンストロングの4リットル欲しい

130: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:34:27.90 ID:Qh3ZqI6P0
サンガリア意外とおいしいんよな
ハズレもあるがオレンジグレープアップルはおいしかった

132: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:36:18.74 ID:Ur5/4gly0
キリンが撤退しなけりゃそれでええ

138: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:39:30.12 ID:NooFp9zT0
お前ら酒強すぎやろ
ワイほろ酔い一缶で顔真っ赤やで

147: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:44:25.36 ID:8rNFLADra
>>138
低度数で顔真っ赤になるけど多少は飲めるってタイプは一番アルコールの害受けるからマジで飲むのやめとけ
遺伝的にアルコール自体は代謝出来るけどアセドアルデヒドが代謝しにくいから発がん性マシマシの状態で身体に溜め込むことになるで

157: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:50:07.67 ID:NooFp9zT0
>>147
調べたらマジっぽいな😨
元々酒そんな好きじゃないからなるべく控えるでサンガツ

146: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:44:25.14 ID:UMP2A9dG0
濃度高い酒なんていくらでもあるやろ

135: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:38:27.26 ID:KmlWOfP50
だいたい缶ジュースより安いっておかしいやん、近所のスーパーは100円やぞ?どうなってんねん!

引用元 : 【速報】ストロングチューハイ、今後は販売中止へ!!!

5 COMMENTS

匿名

サントリーとキリンとイオンPBがあればいいや

匿名

鬼ころしならコンビニで買えるし水や炭酸で割らなくてもいいしゴミ箱にそのまま捨てられるし手間いらず
酔えればなんでもいい人にお勧め

匿名

焼酎とレモン味炭酸水で作って飲んでますので問題なし。

コメントを残す