
1: ななしさん 2025/02/21(金) 09:34:28.88 ID:U04/vsU09
185: ななしさん 2025/02/21(金) 11:10:32.73 ID:dSiUyNXR0
>>1
>女性受刑者は基本的に短期から無期懲役まで、
長期受刑者の短期受刑者への嫉妬からくる苛めがすごそうだな
>女性受刑者は基本的に短期から無期懲役まで、
長期受刑者の短期受刑者への嫉妬からくる苛めがすごそうだな
271: ななしさん 2025/02/21(金) 16:07:09.17 ID:hIQ2n8yM0
>>1
きな粉だけじゃなく
刑務所ではいろんな食事(
食材)を工夫して、別の味に仕立て上げてるよ
そういうのを詳しく書いた本がある
きな粉だけじゃなく
刑務所ではいろんな食事(
食材)を工夫して、別の味に仕立て上げてるよ
そういうのを詳しく書いた本がある
3: ななしさん 2025/02/21(金) 09:37:06.77 ID:7PvejRtq0
黄な粉
こんな表記なのか
こんな表記なのか
187: ななしさん 2025/02/21(金) 11:12:17.57 ID:dSiUyNXR0
>>3
おれもw
黄色の粉ってなんなんだろうって思ったw
おれもw
黄色の粉ってなんなんだろうって思ったw
273: ななしさん 2025/02/21(金) 16:08:55.98 ID:hIQ2n8yM0
>>3
言葉の由来的には「黄色い粉」(黄の粉)(黄なる粉)だから
言葉の由来的には「黄色い粉」(黄の粉)(黄なる粉)だから
319: ななしさん 2025/02/21(金) 23:40:13.14 ID:+YHiXMT70
>>3
福岡だと方言丸出しのおっさんが
「黄色い」のことを「きない」と言うので
わりとすんなり理解できる話
福岡だと方言丸出しのおっさんが
「黄色い」のことを「きない」と言うので
わりとすんなり理解できる話
19: ななしさん 2025/02/21(金) 09:44:54.52 ID:o30p3IsR0
子供の頃、黄な粉ご飯をよく食べた。
23: ななしさん 2025/02/21(金) 09:46:23.44 ID:oFvP2BK70
きな粉なんか砂糖入れな味無いやろ
27: ななしさん 2025/02/21(金) 09:48:06.91 ID:0Y9Cf0XG0
黄な粉っていうから
いわゆるきな粉とは別の刑務所独自のものを作ったのかと思った
いわゆるきな粉とは別の刑務所独自のものを作ったのかと思った
31: ななしさん 2025/02/21(金) 09:49:13.29 ID:ylWrHl+r0
花輪先生の“刑務所の中”では小豆だったね
43: ななしさん 2025/02/21(金) 09:52:38.27 ID:1HcXkzV30
きな粉は意外と高たんぱく高カロリー
44: ななしさん 2025/02/21(金) 09:52:46.66 ID:ikliS06W0
きな粉とすりごま、干しエビで納豆
52: ななしさん 2025/02/21(金) 09:57:05.84 ID:wzK1y21x0
これは勉強になる食べ方
56: ななしさん 2025/02/21(金) 09:59:12.07 ID:GwP22gPe0
麦こがし状にそのまま食べた方がうまいよ
たまにする
たまにする
62: ななしさん 2025/02/21(金) 10:01:36.24 ID:GwP22gPe0
ちなみに砂糖入れないきなこも謎に甘い
ショ糖と言うブドウ糖と果糖が結合した2糖類で出来た水溶性の糖
ショ糖と言うブドウ糖と果糖が結合した2糖類で出来た水溶性の糖
63: ななしさん 2025/02/21(金) 10:01:39.35 ID:lZfmcgMO0
きな粉の機能性もなかなかだな
毎日大さじ一杯、牛乳に入れて摂取してみようか
毎日大さじ一杯、牛乳に入れて摂取してみようか
64: ななしさん 2025/02/21(金) 10:01:46.28 ID:dQQVQZJt0
保育所の給食できな粉は定番だった
ご飯にかけて食ってた
普通の事だと思ってたわ
ご飯にかけて食ってた
普通の事だと思ってたわ
76: ななしさん 2025/02/21(金) 10:06:05.49 ID:qRT3NLvU0
>>64
そうこれは昔からの普通の食い方
味噌汁は呉汁って名前まである(砂糖は入れないが)
茹でた大豆をすりつぶして入れるところもあれば
きな粉を使うところもある
きなこ版は北陸では今でもメジャー
そうこれは昔からの普通の食い方
味噌汁は呉汁って名前まである(砂糖は入れないが)
茹でた大豆をすりつぶして入れるところもあれば
きな粉を使うところもある
きなこ版は北陸では今でもメジャー
65: ななしさん 2025/02/21(金) 10:01:47.27 ID:33zRNLK+0
ワイもきな粉をご飯にかけるの好きやで
66: ななしさん 2025/02/21(金) 10:03:04.95 ID:GwP22gPe0
コーヒー+牛乳+ほんの少し砂糖
これにきなこ入れたら少し甘くなるん
これにきなこ入れたら少し甘くなるん
68: ななしさん 2025/02/21(金) 10:04:03.35 ID:sNFrt/yk0
きな粉と豆乳とプロテイン、どれを飲むべき?
87: ななしさん 2025/02/21(金) 10:07:51.65 ID:Y8azU22V0
>>68
そりゃ特化してるプロテインが最強
後は値段とかバランス
そりゃ特化してるプロテインが最強
後は値段とかバランス
72: ななしさん 2025/02/21(金) 10:05:21.54 ID:E8NGCJyy0
いいやん
きなこは万能食
きなこは万能食
73: ななしさん 2025/02/21(金) 10:05:24.79 ID:n2h9YEnn0
変な食べ方だけど結構自由なんだなw
74: ななしさん 2025/02/21(金) 10:05:25.61 ID:fb1Q3qQ30
あれはすこーしだけ塩が効いてるのがウマい
75: ななしさん 2025/02/21(金) 10:05:57.38 ID:MibI7pp80
砂糖入りのきな粉ご飯に掛けるのなら子供の頃食べさせられてたけどお茶混ぜてペーストにするってのはしなかったな
79: ななしさん 2025/02/21(金) 10:06:44.68 ID:fSTDqqcU0
昭和時代の九州人はきなこご飯は普通に食ってた
ペーストにはしないできなこと砂糖を混ぜた物をそのまま炊きたてご飯にかけて
令和のガキは食ってないだろうな
ペーストにはしないできなこと砂糖を混ぜた物をそのまま炊きたてご飯にかけて
令和のガキは食ってないだろうな
93: ななしさん 2025/02/21(金) 10:09:56.92 ID:PwrUsYdY0
たまーーに食べるちょっと甘いきな粉ご飯
小腹がすいた時に
小腹がすいた時に
101: ななしさん 2025/02/21(金) 10:14:12.64 ID:V9xISnm/0
きな粉の量が多いからご飯の上にかけてお茶をかけて食べてた
中だと美味かったけど外で食う気にはならん
ジャネフのたまごソースが中であまりにも美味かったから外で買ったけどそこまで美味くなかった
中だと美味かったけど外で食う気にはならん
ジャネフのたまごソースが中であまりにも美味かったから外で買ったけどそこまで美味くなかった
102: ななしさん 2025/02/21(金) 10:15:02.57 ID:tEpXGr710
きなこおはぎみたいなもん
107: ななしさん 2025/02/21(金) 10:16:14.72 ID:4OS5P5rQ0
きなこもちのチロルチョコくってみろ飛ぶぞ
109: ななしさん 2025/02/21(金) 10:16:19.75 ID:n7w8UsyW0
お正月の餅は黄な粉と醤油があれば醤油だな
116: ななしさん 2025/02/21(金) 10:17:46.13 ID:gZC5sel60
カロリーは主食のカロリーとおかずのカロリーで分けられているから
おかずのカロリーを甘いもの(炭水化物)で上げちゃったら
たんぱく質とか脂質、ビタミンをどうするのかってなる
おかずのカロリーを甘いもの(炭水化物)で上げちゃったら
たんぱく質とか脂質、ビタミンをどうするのかってなる
133: ななしさん 2025/02/21(金) 10:30:47.99 ID:VAEAb9ml0
「きなこねじり」が好きな俺、共感しちゃう(ビクンビクン
引用元 : 女子刑務所では“黄な粉”が人気のおかず? 「おいしい……」受刑者が実践する“驚きの食べ方”とは [夜のけいちゃん★]

