
1: ななしさん 2025/07/31(木) 19:27:29.79 ID:rTtUqwMr0 BE:754019341-PLT(12346)
魅惑のイチゴサンド、日本風の味が英国を席巻 国民食か菓子かで分かれる税金判断
https://www.sankei.com/article/20250731-T5NLPEV3WBKYHDFHEQ2RW5CJYQ/
https://www.sankei.com/article/20250731-T5NLPEV3WBKYHDFHEQ2RW5CJYQ/
2: ななしさん 2025/07/31(木) 19:27:49.77 ID:rTtUqwMr0 BE:754019341-PLT(12346)
>一方、この人気を税務当局が見逃さないのでは、との指摘も出ている。
>英国では国民食のサンドイッチは付加価値税(消費税)が非課税なのだが、菓子類は20%課税の対象となる。イチゴサンドは菓子類と見なされ、課税されかねないというのだ。
>英国では国民食のサンドイッチは付加価値税(消費税)が非課税なのだが、菓子類は20%課税の対象となる。イチゴサンドは菓子類と見なされ、課税されかねないというのだ。
72: ななしさん 2025/07/31(木) 20:05:24.02 ID:obzxKBwo0
>>2
なるほどそういう問題があるのか。
サンドイッチ非課税というのはすごいな。
なるほどそういう問題があるのか。
サンドイッチ非課税というのはすごいな。
4: ななしさん 2025/07/31(木) 19:29:26.40 ID:6q8XOQ8U0
随分面倒な課税してるんだな
6: ななしさん 2025/07/31(木) 19:30:08.05 ID:UToBFeQX0
>>4
日本に言われたくないだろw
日本に言われたくないだろw
20: ななしさん 2025/07/31(木) 19:34:52.51 ID:B+Deqtds0
>>6
コンビニでイートインしたい時に余計に消費税払いたいと言って自己申告しなきゃならんからな
会計後に気が変わった場合は払わなくて良いらしいから買ってから考える事にしている
コンビニでイートインしたい時に余計に消費税払いたいと言って自己申告しなきゃならんからな
会計後に気が変わった場合は払わなくて良いらしいから買ってから考える事にしている
23: ななしさん 2025/07/31(木) 19:35:33.44 ID:EavLKk/F0
>>6
食べ物を菓子かそうでないかで分けて、そこで20%も税率の差が設定されるとか、
そうとう面倒なことやってると思うが
食べ物を菓子かそうでないかで分けて、そこで20%も税率の差が設定されるとか、
そうとう面倒なことやってると思うが
36: ななしさん 2025/07/31(木) 19:41:25.70 ID:QxM/IzS10
>>23
日本だとおまけ付きの食べ物にどれぐらいの価値があるかで税率変えてるけどなw
日本だとおまけ付きの食べ物にどれぐらいの価値があるかで税率変えてるけどなw
5: ななしさん 2025/07/31(木) 19:29:41.08 ID:NDRv04wk0
バナナはおやつに入るか論争みたいな
178: ななしさん 2025/08/01(金) 00:18:44.38 ID:wQ+iVtp60
>>5
フルーツトマトは、野菜かフルーツかだな
フルーツトマトは、野菜かフルーツかだな
13: ななしさん 2025/07/31(木) 19:32:32.27 ID:xGno5MuP0
湖池屋のランチパイが困るな
14: ななしさん 2025/07/31(木) 19:33:00.28 ID:VOh3Fiaq0
パンで挟んだら菓子ではないと思うのだが
16: ななしさん 2025/07/31(木) 19:33:12.21 ID:O4CaIMGg0
ランチパック「え、マジかよ」
18: ななしさん 2025/07/31(木) 19:33:38.75 ID:goNWM63g0
パンは食品、イチゴは…?
130: ななしさん 2025/07/31(木) 21:18:11.69 ID:duUGUQ2s0
>>18
野菜
つまり只の惣菜パンだな
野菜
つまり只の惣菜パンだな
22: ななしさん 2025/07/31(木) 19:35:28.47 ID:Bc3ZGv6c0
ジャファーケーキ論争再び
31: ななしさん 2025/07/31(木) 19:39:10.29 ID:0l8P/yCP0
日本で言うと
きな粉ごはんは食事なのかスイーツなのか論争
きな粉ごはんは食事なのかスイーツなのか論争
46: ななしさん 2025/07/31(木) 19:46:43.34 ID:qOJaPfSs0
ヨーロッパはパンもイチゴも乳製品もレベルが違うからな
こればかりは本場には勝てん
こればかりは本場には勝てん
71: ななしさん 2025/07/31(木) 20:04:51.02 ID:n5ViOqED0
>>46
先週まで娘がイギリスに行っていたけど苺はめちゃ酸っぱいって言ってたぞ
昔の日本みたいに砂糖とミルクかけて食べるらしい
先週まで娘がイギリスに行っていたけど苺はめちゃ酸っぱいって言ってたぞ
昔の日本みたいに砂糖とミルクかけて食べるらしい
57: ななしさん 2025/07/31(木) 19:50:22.70 ID:QXowZQIB0
グラムあたりの糖分(甘味)の量で決めれば?(´・ω・`)
58: ななしさん 2025/07/31(木) 19:50:48.54 ID:gZGsPKFt0
おにぎりの具があんこだったらどっち?みたいな感じなのかな
65: ななしさん 2025/07/31(木) 19:54:34.74 ID:CME9Xf3K0
よくわかんねーけどアフタヌーンティーのときにでるなら菓子でいいだろ
68: ななしさん 2025/07/31(木) 19:59:36.33 ID:WD/ZhQsX0
挟んでりゃサンドだろ
77: ななしさん 2025/07/31(木) 20:09:25.64 ID:obzxKBwo0
糖分の量で決めるとなれば、糖分低めの製品が出てきて、
結果的には健康的になる。けれ、ども、
旨いものは生まれなくなってしまうか。まー、考え過ぎないこっちゃよ。
結果的には健康的になる。けれ、ども、
旨いものは生まれなくなってしまうか。まー、考え過ぎないこっちゃよ。
88: ななしさん 2025/07/31(木) 20:16:51.09 ID:8yiaJMnV0
お菓子は20%なのか。日本の消費税って安いんだな
94: ななしさん 2025/07/31(木) 20:21:30.29 ID:MmcvOHM10
>>88
必需品と贅沢品で税率を変えるのが正解だな
必需品と贅沢品で税率を変えるのが正解だな
89: ななしさん 2025/07/31(木) 20:17:02.21 ID:QeHtlTWP0
秋口は、フルーツサンドの定番ブドウはよ!
英国の最強生クリームとブドウのコラボ楽しみ
英国の最強生クリームとブドウのコラボ楽しみ
98: ななしさん 2025/07/31(木) 20:26:06.03 ID:sPDR+eOK0
あーぁ、そう言えば、東京駅の中央コンコースに破壊力のあるフルーツサンド専門店があったな
イギリス人が東京駅に来る度、フルーツサンドがズラリとお出迎えしてて、あれはビビるわなw w
イギリス人が東京駅に来る度、フルーツサンドがズラリとお出迎えしてて、あれはビビるわなw w
109: ななしさん 2025/07/31(木) 20:36:38.70 ID:MmcvOHM10
ピーナッツバターサンド、ジャムサンドは食事?
112: ななしさん 2025/07/31(木) 20:43:57.46 ID:htmKxSzw0
昔クリスプはケーキなのかみたいな裁判あったらしいから色々めんどくさいんだろうな
148: ななしさん 2025/07/31(木) 21:49:12.91 ID:y0jvzLR/0
パイナップルがのるとお菓子か
149: ななしさん 2025/07/31(木) 21:52:24.57 ID:+cS29LxQ0
>>148
ピザハワイアンがお菓子になるのか
ピザハワイアンがお菓子になるのか
150: ななしさん 2025/07/31(木) 21:53:32.35 ID:nWJ90XYD0
フルーツサンドがサンドイッチならシュークリームもクリームパンでいいだろ
151: ななしさん 2025/07/31(木) 21:53:45.09 ID:7/NbbHla0
>英税法ではビスケットとケーキは非課税だが、チョコレートがけのビスケットは菓子類に分類される。このため、国民的人気の「ジャファケーキ」と呼ばれる、チョコをかけたオレンジ味の一口ケーキが税務当局から菓子類に分類されそうになり、法廷闘争の末に無税になったこともある。
┐(´д`)┌
┐(´д`)┌
155: ななしさん 2025/07/31(木) 22:02:07.45 ID:qU8B0uU+0
おはぎは主食かデザートか?
って感じなんだろうな
って感じなんだろうな
160: ななしさん 2025/07/31(木) 22:19:01.30 ID:rF4AXqVn0
>>155
お茶(紅茶)請けは非課税って感じもする
日本的に言えば、羊羹は非課税だけど、あんみつは課税対象、みたいな
お茶(紅茶)請けは非課税って感じもする
日本的に言えば、羊羹は非課税だけど、あんみつは課税対象、みたいな
174: ななしさん 2025/08/01(金) 00:07:27.92 ID:p8v7t3000
ジャムサンドはどうなんだよ
175: ななしさん 2025/08/01(金) 00:08:44.81 ID:xDy8lByp0
>>174
初代エリザベス女王が大好きだったから無税
初代エリザベス女王が大好きだったから無税
73: ななしさん 2025/07/31(木) 20:06:31.39 ID:0kO2WlYS0
あれはケーキと殆ど同じだから菓子だな
日本には菓子パンってジャンルがあるからそれに該当する
日本には菓子パンってジャンルがあるからそれに該当する
引用元 : 英国の苺サンドはサンドイッチか否か論争に税務署参戦 サンドイッチは非課税、菓子は20%課税 [754019341]

