
1: ななしさん 2025/07/31(木) 19:37:20.42 ID:qrMit68k0● BE:194767121-PLT(13001)
なぜ今「きょろちゃん」なのか? 令和に甦った話題の“目が動く氷削り器” 昭和レトロブームが後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ddb4b6dbfb037c079effbf10c766186d5d33fe
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ddb4b6dbfb037c079effbf10c766186d5d33fe
154: ななしさん 2025/07/31(木) 21:49:38.83 ID:bctivux70
>>1
都内は2000円は当たり前で3000円オーバーもチラホラ出てきてる
都内は2000円は当たり前で3000円オーバーもチラホラ出てきてる
3: ななしさん 2025/07/31(木) 19:39:02.47 ID:YZ9XS87f0
ぼく「ガリガリ君ください」
5: ななしさん 2025/07/31(木) 19:40:43.35 ID:TOA8NkN50
映(ば)えは正義
様々なトッピングを施したかき氷🍧は最高のアイテム
様々なトッピングを施したかき氷🍧は最高のアイテム
6: ななしさん 2025/07/31(木) 19:40:44.11 ID:lHq173o80
原価云々よりデザートに2000円は出せない
86: ななしさん 2025/07/31(木) 20:31:22.29 ID:e1yxCpAK0
>>6
いやデザートだからこそ、だろ
嗜好品なんだから好きな味ならいくらでも出す
酒とかと同じだよ
いやデザートだからこそ、だろ
嗜好品なんだから好きな味ならいくらでも出す
酒とかと同じだよ
7: ななしさん 2025/07/31(木) 19:41:01.57 ID:V5HAjs6+0
水だぜ?
8: ななしさん 2025/07/31(木) 19:41:27.76 ID:LudUODVz0
かき氷食べ歩きしてるおっさんも結構いるぞ
9: ななしさん 2025/07/31(木) 19:41:41.04 ID:7kktFNJk0
あと高いハンバーガーは金出せない
11: ななしさん 2025/07/31(木) 19:42:59.64 ID:jlqWlqcx0
1000円超えるととたんに満足度が下がるのを実感する食べ物
12: ななしさん 2025/07/31(木) 19:43:47.11 ID:QzFPueU80
こうやれば作れるだろってイメージ出来ちゃうものは高い価値を見出しにくい
14: ななしさん 2025/07/31(木) 19:44:25.40 ID:rDvKLhuD0
あれだろ情報食ってんだろ
19: ななしさん 2025/07/31(木) 19:46:14.61 ID:MG/NOC/J0
素のかき氷なら600円でも高く感じるわ
23: ななしさん 2025/07/31(木) 19:48:12.03 ID:3ATfQ81+0
鹿児島のシロクマでもそこまでしなかった気が。
115: ななしさん 2025/07/31(木) 20:58:50.90 ID:GqXkZ1g60
>>23
アレはフルーツ盛りだくさんだったハズ
アレはフルーツ盛りだくさんだったハズ
24: ななしさん 2025/07/31(木) 19:48:23.34 ID:NDRv04wk0
コメダのかき氷が精一杯
27: ななしさん 2025/07/31(木) 19:50:19.71 ID:hwNNR2hs0
カキ氷のシロップは全部同じ味で
色と匂いが違うらしいが
その見た目や匂いや食感も込みで味と言うんじゃねーの?
色と匂いが違うらしいが
その見た目や匂いや食感も込みで味と言うんじゃねーの?
28: ななしさん 2025/07/31(木) 19:50:47.11 ID:3XTrm/f+0
果実屋珈琲の白桃かき氷2290円(税込2519円)
29: ななしさん 2025/07/31(木) 19:51:07.67 ID:iIDcSGG70
1000円台のは駄目なのもあるが2000円台まで行くと氷にスムージーかけてまともなフルーツをトッピングした感じで、好き嫌いはともかくコスパはそんなに悪くないぞ(割高ではあるがボッタクリではない)
30: ななしさん 2025/07/31(木) 19:52:12.37 ID:3XTrm/f+0
果実屋珈琲 白桃かき氷
https://i.imgur.com/RzuLRkf.jpeg
https://i.imgur.com/RzuLRkf.jpeg
32: ななしさん 2025/07/31(木) 19:54:01.95 ID:shZzRHys0
>>30
果実屋珈琲ってこういうの出すんだ
こんど行ってみっかな
果実屋珈琲ってこういうの出すんだ
こんど行ってみっかな
62: ななしさん 2025/07/31(木) 20:14:06.81 ID:BoZZFsHX0
>>30
桃たけーからなぁ
桃たけーからなぁ
36: ななしさん 2025/07/31(木) 19:57:37.25 ID:vK6s5xqG0
ビッグボーイのかき氷安くて良い
ガストは今年高い
ガストは今年高い
44: ななしさん 2025/07/31(木) 20:01:49.46 ID:AaixTBZT0
台湾かき氷なら納得だよ
めちゃくちや美味かったし一人じゃ食べ切れない量
めちゃくちや美味かったし一人じゃ食べ切れない量
47: ななしさん 2025/07/31(木) 20:03:21.14 ID:is8sUUbB0
昔はハーゲンダッツ2すくいにフルーツとクリーム敷き詰めてチョコかけたパフェが五百円ていどで売られてたな
49: ななしさん 2025/07/31(木) 20:05:31.25 ID:QEx/f5Qt0
コンビニのしろくまは350円ぐらいするね。
スーパーのは150円ので内容と量が違うけど。
スーパーのは150円ので内容と量が違うけど。
51: ななしさん 2025/07/31(木) 20:05:43.21 ID:YjtxXMV40
男だけど、おっさんだけど、2000円は普通に出せるぞ
イベントインバウンド向けのボッタクリには出せないが
イベントインバウンド向けのボッタクリには出せないが
94: ななしさん 2025/07/31(木) 20:37:17.96 ID:bSMeDTSa0
宇治金時なら出せる。
白玉,練乳,抹茶アイス,サクランボ等々を添えて
イチゴとかブルーハワイとかシロップ掛けただけのには出せない
白玉,練乳,抹茶アイス,サクランボ等々を添えて
イチゴとかブルーハワイとかシロップ掛けただけのには出せない
100: ななしさん 2025/07/31(木) 20:45:10.85 ID:ltacLPJt0
果物まるまる凍らせたのを削ったやつなら出せなくもない
111: ななしさん 2025/07/31(木) 20:57:26.01 ID:g0nAPAzf0
2000円て日光の氷室の天然氷だろ
あれは美味いな
あれは美味いな
123: ななしさん 2025/07/31(木) 21:06:33.05 ID:uEncnvO60
最近は市販のかき氷マシンもシロップも超進化してるから自作してもかなり美味いよ
138: ななしさん 2025/07/31(木) 21:22:06.46 ID:DzA+4tTS0
竹屋の3連プリンと喫茶店のプリンアラモードぐらい違うからな
引用元 : 店「かき氷2000円!」男「はっ?」店「かき氷2000円!」女「出せる!」なぜなのか? [194767121]
おっさんの想像してるクソカスかき氷と世間一般の高いかき氷の乖離がすごい
正直「こんないらねーよバ~カ!」って量盛ってきて
「〇千円です!」とかふざけてるよな
女はキーンとする刺激が欲しいのか?