サイゼリヤが中国店舗2倍の1000店 デフレに照準、スシローは3割増

1: ななしさん 2025/09/21(日) 19:43:40.67 ID:spCDjyK89
サイゼリヤが中国店舗2倍の1000店 デフレに照準、スシローは3割増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC295TM0Z20C25A8000000/

3: ななしさん 2025/09/21(日) 19:44:47.22 ID:RpkgZir60
あんな低価格でよく儲かってんな

37: ななしさん 2025/09/21(日) 20:22:57.83 ID:jjZYtYV20
>>3
あっちだとメニュー違ってもうちょい豪華
毎回の決算で日本はほとんど利益出てなくて中国や東南アジアで収益上げてる

54: ななしさん 2025/09/21(日) 20:46:26.10 ID:lLWsfP6k0
>>3
国内では儲かってない

93: ななしさん 2025/09/21(日) 23:44:30.47 ID:ByXIfM+L0
>>54
外国で儲けて日本人にサービス価格を貫くって超優良企業やんん

9: ななしさん 2025/09/21(日) 19:49:58.55 ID:x8caliLo0
サイゼは台湾にも店舗あるで
向こうでは独自の魚料理が多いみたいだね

90: ななしさん 2025/09/21(日) 23:10:31.80 ID:7kgEvSy50
>>9
台北のサイゼ行ったよ
アサリ入りドリアの見た目がどう見てもアサリ炒飯

31: ななしさん 2025/09/21(日) 20:16:34.14 ID:2ZT1E0bQ0
なぜか中国でサイゼリヤ人気なんだよな

36: ななしさん 2025/09/21(日) 20:21:10.74 ID:5gvhpbB70
日本国内イカが豊漁なんだから
真イカとアンチョビのピザ、トマトクリームスパゲティ復活希望
食材の大半は輸入だとは思われるが


39: ななしさん 2025/09/21(日) 20:26:16.19 ID:zg+nXMjT0
海外で値上げして利益を出して日本での値上げを抑えてるだけの会社

44: ななしさん 2025/09/21(日) 20:32:45.92 ID:Cm54pXsk0
>>39
いい会社じゃん

53: ななしさん 2025/09/21(日) 20:45:27.79 ID:dgBI2GNo0
すごいなあ
もう外国の方が売り上げ多いんじゃないのか

58: ななしさん 2025/09/21(日) 20:52:20.18 ID:ldovO/hq0
餃子の王将は中国から撤退したんだよな。何故、中国人は焼餃子より水餃子の方が好きなのか? 絶対に焼餃子の方が旨いのに。

66: ななしさん 2025/09/21(日) 21:00:41.63 ID:Ul1W9Hzz0
>>58
アメリカ人に寿司はカリフォルニアロールみたいな巻き寿司の方が美味いのにて言われて納得するか

69: ななしさん 2025/09/21(日) 21:12:40.67 ID:DyBR2Ry/0
>>58
中国人にとっては餃子は主菜

ラーメンチャーハン餃子セットとか意味がわからないらしい

72: ななしさん 2025/09/21(日) 21:14:01.70 ID:DyBR2Ry/0
>>69
主食の間違いだった

80: ななしさん 2025/09/21(日) 21:44:23.02 ID:bLe1rlBj0
>>58
餃子は地方料理
山東省出身のおばあちゃんよく水餃子作ってた
上海出身のおばあちゃん全く作らない食べない、年一くらい食べる感じかな
ちまきは葉っぱに生もち米入れて蒸して各家庭で作るくらいだから餃子より全然ポピュラーまであるわ

81: ななしさん 2025/09/21(日) 21:54:40.67 ID:x9T4g/v60
>>80
地方料理というより、餃子は北の食文化だね
上海は南の食文化圏


61: ななしさん 2025/09/21(日) 20:56:29.53 ID:Ul1W9Hzz0
くら寿司は苦戦してるんだっけ
調子に乗って高値設定だったのかな

64: ななしさん 2025/09/21(日) 20:58:56.00 ID:iL/DhnC40
中国のスシローが寿司郎だったのは笑った

87: ななしさん 2025/09/21(日) 22:43:37.21 ID:nrzPIski0
今のうちに株買っとくか

88: ななしさん 2025/09/21(日) 22:58:45.74 ID:GBMtu4Q30
台湾に行ったら
高級イタリアン扱いで笑った

92: ななしさん 2025/09/21(日) 23:36:43.53 ID:gP9a8xxO0
サイゼリヤは海外で儲かっててもらわないと国内であんな値段じゃ食えなくなるぞ
よく考えてくれ

97: ななしさん 2025/09/22(月) 00:51:57.49 ID:QeBW9Sp20
サイゼリア値上げして量増やしてくれよ

120: ななしさん 2025/09/22(月) 06:06:18.63 ID:EKfcyi110
サイゼリアって中国にそんなに店出してたんだ

125: ななしさん 2025/09/22(月) 06:43:51.73 ID:rzSfkNSa0
サイゼより安いデフレ店舗はもう無いか。

127: ななしさん 2025/09/22(月) 06:49:03.72 ID:fnIKfwpG0
仕事で上海に3ヶ月いたけど
矢鱈あったぞ
東京で見かけるくらいはあった

129: ななしさん 2025/09/22(月) 07:43:18.70 ID:W52Yho+y0
いつもの中国なのでサイゼリヤの類似店舗もできてるんだけど。なぜか本家には勝てない
たぶんコストと品質のバランスが絶妙すぎて対抗できてないんじゃないかと

引用元 : サイゼリヤが中国店舗2倍の1000店 デフレに照準、スシローは3割増 [蚤の市★]

コメントを残す