
1: ななしさん 2025/09/22(月) 01:14:07.46 ID:k9VFOB+G9
「宇宙一のペヤングだー!」近藤真彦、カップ焼きそばの“贅沢すぎる”トッピングにファン衝撃「超豪華」「す、凄すぎる」「庶民には無理」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b5603eb1a3a9245c6595acd1c924ac92b30044
https://i.imgur.com/3ics0jV.png
https://i.imgur.com/TaQc9tY.png
https://i.imgur.com/DgVSmKD.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b5603eb1a3a9245c6595acd1c924ac92b30044
https://i.imgur.com/3ics0jV.png
https://i.imgur.com/TaQc9tY.png
https://i.imgur.com/DgVSmKD.png
34: ななしさん 2025/09/22(月) 01:32:31.01 ID:DiDG/xCr0
>>1
単純に美味いのか?ソレ
単純に美味いのか?ソレ
4: ななしさん 2025/09/22(月) 01:16:37.29 ID:h7DNiWWf0
エリンギじゃダメですか(´;ω;`)
9: ななしさん 2025/09/22(月) 01:17:39.85 ID:EjMlqFff0
食べたいかと聞かれると食べたくない部類やな
13: ななしさん 2025/09/22(月) 01:18:59.39 ID:KCtmeYVn0
ぶっちゃけ松茸よりもホンシメジを散らした方が美味いし豪華に見えそう
15: ななしさん 2025/09/22(月) 01:19:20.02 ID:VzHJwEp/0
ソース味はいらないかな
21: ななしさん 2025/09/22(月) 01:20:25.05 ID:AEYs7TXv0
ペヤングのチープ麺にはチープやジャンキーなトッピングは合うけど
高級食材や繊細な味は逆にチープ麺を全力で弱化しにかかってしまうと思う
高級食材や繊細な味は逆にチープ麺を全力で弱化しにかかってしまうと思う
236: ななしさん 2025/09/22(月) 12:38:47.24 ID:V3oKR3UX0
>>21
お互いの持ち味を消してしまうだけだな
別々に食った方が良い
お互いの持ち味を消してしまうだけだな
別々に食った方が良い
22: ななしさん 2025/09/22(月) 01:20:32.01 ID:eys3D44P0
色が悪いな
36: ななしさん 2025/09/22(月) 01:32:39.29 ID:5/O+vKcZ0
瓶のなめ茸の方が合いそう
40: ななしさん 2025/09/22(月) 01:34:52.79 ID:Ld2mD/es0
松茸と焼きそばは合わないだろ
47: ななしさん 2025/09/22(月) 01:41:35.35 ID:JSeUs4Nl0
マツタケの淡い甘さと香りがソースで確実に掻き消えるだろこれ…
マツタケの料理法をみれば分かるだろ…
土瓶蒸しとかホイル焼とか炊き込みご飯にしても味はかなり薄めに作るんだぞ…
マツタケの料理法をみれば分かるだろ…
土瓶蒸しとかホイル焼とか炊き込みご飯にしても味はかなり薄めに作るんだぞ…
51: ななしさん 2025/09/22(月) 01:45:14.16 ID:fbHkoDzT0
そういえばセブンに松茸ペヤング売ってたけど
800円以上してたぞw
800円以上してたぞw
77: ななしさん 2025/09/22(月) 02:21:24.55 ID:5gXClrgr0
>>51
ちょいちょい売れてるわ
みんな金持ちやなあ普通のペヤングの4倍なのに
ちょいちょい売れてるわ
みんな金持ちやなあ普通のペヤングの4倍なのに
103: ななしさん 2025/09/22(月) 02:59:33.74 ID:G5fUL6xU0
>>77
倍率で見たら内容量7.3倍のペタマックスが1080円だからお得だな
食えんけど
倍率で見たら内容量7.3倍のペタマックスが1080円だからお得だな
食えんけど
87: ななしさん 2025/09/22(月) 02:36:45.62 ID:GRYVFCrk0
>>51,77
これでも高いなと思ったのに
レギュラーサイズで税別500円?「ペヤング一贅沢やきそば 蟹トマト味」をレビュー
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7b8e2a072a48c7acc971a9f7f05a127f7a5fc365
これでも高いなと思ったのに
レギュラーサイズで税別500円?「ペヤング一贅沢やきそば 蟹トマト味」をレビュー
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7b8e2a072a48c7acc971a9f7f05a127f7a5fc365
122: ななしさん 2025/09/22(月) 03:55:29.31 ID:4uDbfvuE0
>>51
市販の松茸ペヤングは間違いなく中国産だよね
国産松茸なんて恐ろしくて入れられなかろう
市販の松茸ペヤングは間違いなく中国産だよね
国産松茸なんて恐ろしくて入れられなかろう
52: ななしさん 2025/09/22(月) 01:45:46.49 ID:z+HqPJxy0
液体ソースが諸悪の根源だとようやく気づいて粉末ソースのを買うようにしたら美味いぞ!
55: ななしさん 2025/09/22(月) 01:52:01.78 ID:JeUfC7ef0
別々に食べた方が美味いやろ
58: ななしさん 2025/09/22(月) 01:55:13.45 ID:aLLBkUYS0
こいつココイチの10辛食べるらしいなw
ジャンク好きなんやろ
ジャンク好きなんやろ
66: ななしさん 2025/09/22(月) 02:03:58.52 ID:1nZoGvW+0
松茸って匂いは良いんだけど、味がほんまに薄味
「香り松茸、味しめじ」というしな
「香り松茸、味しめじ」というしな
67: ななしさん 2025/09/22(月) 02:04:54.82 ID:JG2FSj1I0
麺類のトッピングはキムチが一番効率良いんじゃないかと思う
だいたいどんな麺にも合う
加熱などの調理不要
ネギなんかに比べるとボリュームがある
だいたいどんな麺にも合う
加熱などの調理不要
ネギなんかに比べるとボリュームがある
71: ななしさん 2025/09/22(月) 02:10:39.47 ID:aOrEwM870
永谷園入れた方がうまいやろ
74: ななしさん 2025/09/22(月) 02:19:49.99 ID:6uFS86z30
ラーメンと違って焼きそばはトッピング増やすと
その分味が薄くなるのが難点
その分味が薄くなるのが難点
83: ななしさん 2025/09/22(月) 02:30:23.49 ID:ulD6dT1d0
冷凍焼きそばの方が満足感あるよね
84: ななしさん 2025/09/22(月) 02:30:57.31 ID:OVTuIegu0
昔マッチが鍋から直接インスタントラーメン食べてたのを真似した
85: ななしさん 2025/09/22(月) 02:32:04.49 ID:Y+wetpCk0
そいつがオーレのヤリカター!
86: ななしさん 2025/09/22(月) 02:34:48.08 ID:BLRkuf650
エリンギで真似してみよっと
88: ななしさん 2025/09/22(月) 02:36:59.23 ID:ItgYRo4M0
ペヤングは具なしが一番うまい
91: ななしさん 2025/09/22(月) 02:38:16.37 ID:iu45s2SU0
お湯注ぐ段階で松茸入れてたら香り移って美味しくなってたのかな?と思ったけどソースで台無しになりそうやな
94: ななしさん 2025/09/22(月) 02:42:13.75 ID:kCY20HtP0
マッチなのにマッチしない食い方するのね
95: ななしさん 2025/09/22(月) 02:45:08.38 ID:mkOWLKma0
ギンギラギンにさりげなく
成金ペヤングかよw
成金ペヤングかよw
98: ななしさん 2025/09/22(月) 02:47:19.48 ID:QHbAxMkV0
俺だったら七輪で焼いたものを完成焼きそばに載せるけどな。みんなはどう思う?
163: ななしさん 2025/09/22(月) 06:49:09.34 ID:XVfTN1fy0
>>98
別々に食べる
別々に食べる
104: ななしさん 2025/09/22(月) 02:59:57.13 ID:Vm8ERMEA0
高いお金出して松茸ペヤング買う位なら
松茸ご飯の素買ってきて、炊き込みご飯にした方が満足する
松茸ご飯の素買ってきて、炊き込みご飯にした方が満足する
108: ななしさん 2025/09/22(月) 03:07:02.17 ID:G5fUL6xU0
>>104
ロケットニュースで普通のペヤングに永谷園の松茸お吸い物を混ぜて食べたら
驚くほど美味しくない
とのこと
ロケットニュースで普通のペヤングに永谷園の松茸お吸い物を混ぜて食べたら
驚くほど美味しくない
とのこと
113: ななしさん 2025/09/22(月) 03:19:40.18 ID:6uFS86z30
>>108
結局松茸って味じゃなく風味だからこれが正解な気がする。安上がりだしw
結局松茸って味じゃなく風味だからこれが正解な気がする。安上がりだしw
110: ななしさん 2025/09/22(月) 03:13:48.61 ID:uN0feVo40
金持ちの遊びって感じで楽しそうじゃん
引用元 : 【芸能】「宇宙一のペヤングだー!」 近藤真彦、カップ焼きそばの贅沢すぎるトッピングに衝撃 「超豪華」「凄すぎる」「庶民には無理」 [冬月記者★]


超無駄遣い
秋だけどあきないねぇ