
1: ななしさん 2025/09/24(水) 11:35:19.78 ID:KfTlQnLX0
「町そば屋」がひっそりと大量閉店していた…<40年で3000店が東京から消失>チェーン店だけが残る事態に
https://gendai.media/articles/-/156018
https://gendai.media/articles/-/156018
2: ななしさん 2025/09/24(水) 11:35:37.61 ID:KfTlQnLX0
何でお前ら蕎麦食べなくなったの?
4: ななしさん 2025/09/24(水) 11:36:14.26 ID:GSDBrYtS0
美味い店は常に混雑してるわ
6: ななしさん 2025/09/24(水) 11:36:40.79 ID:pOtzjY0ld
>>4
これな
これな
8: ななしさん 2025/09/24(水) 11:37:02.25 ID:7VrmN4Lx0
蕎麦大好きやで体にエエし
182: ななしさん 2025/09/24(水) 12:22:40.48 ID:GyxjmMKY0
>>8
体にええんか?
体にええんか?
9: ななしさん 2025/09/24(水) 11:37:07.08 ID:7dAOHtx0d
蕎麦って美味いまずいがはっきり出るから淘汰されやすいんやろ
10: ななしさん 2025/09/24(水) 11:37:19.78 ID:l/bNAPLzd
蕎麦は当たり外れがね
うどんはどこでも一定程度美味い
うどんはどこでも一定程度美味い
11: ななしさん 2025/09/24(水) 11:38:15.08 ID:azlKuezh0
>>9
>>10
まさにこれ
>>10
まさにこれ
13: ななしさん 2025/09/24(水) 11:38:25.49 ID:oJoy5XF70
蕎麦ってざるそばしか美味しくないもんな
14: ななしさん 2025/09/24(水) 11:38:27.16 ID:bu1M/OE30
街中華より街そばのが消えてる
最近駅前のチェーン店しか食ってない
最近駅前のチェーン店しか食ってない
15: ななしさん 2025/09/24(水) 11:38:33.31 ID:hdr1wUCU0
そば好きだけど今の高いしな
16: ななしさん 2025/09/24(水) 11:38:56.83 ID:umY0TLGHd
だってうどんでいいもん
19: ななしさん 2025/09/24(水) 11:39:12.34 ID:E5k+ompo0
ラーメンは製麺所から仕入れてええのにそばは手打ちじゃなきゃあかんみたいな風潮あるよな
20: ななしさん 2025/09/24(水) 11:39:16.15 ID:3Qg/KwyQ0
チェーン店以下の蕎麦屋は淘汰されるやろ
たまに乾麺の蕎麦だろってとこもあるしそういうとこは自然に消える
たまに乾麺の蕎麦だろってとこもあるしそういうとこは自然に消える
21: ななしさん 2025/09/24(水) 11:39:55.77 ID:0RDKXsjF0
蕎麦って丸亀みたいな有名な全国にある蕎麦屋ってなんや?
25: ななしさん 2025/09/24(水) 11:40:36.86 ID:E5k+ompo0
>>21
ゆで太郎
ゆで太郎
22: ななしさん 2025/09/24(水) 11:39:58.21 ID:Dr18OV+c0
まあ日本人は飽きやすい気質やからなw
高級食パン然り
高級食パン然り
23: ななしさん 2025/09/24(水) 11:40:31.89 ID:+KmWJs770
〇〇蕎麦って看板掲げた実質定食屋
29: ななしさん 2025/09/24(水) 11:40:54.57 ID:bEIH2WSV0
言ったらあれだけどまずいよな
単なる穀物の麺に醤油ベースの汁
美味くなりようがない
ラーメンとかが色々工夫してるのに比べると
単なる穀物の麺に醤油ベースの汁
美味くなりようがない
ラーメンとかが色々工夫してるのに比べると
36: ななしさん 2025/09/24(水) 11:41:53.56 ID:vXdozD760
>>29
それはない🖐😅
それはない🖐😅
30: ななしさん 2025/09/24(水) 11:40:56.09 ID:Jc8gbvXG0
最近はラーメンより蕎麦選ぶようになった
31: ななしさん 2025/09/24(水) 11:41:17.08 ID:2hqsKnq0M
年越しすら食わなくなって久しい
32: ななしさん 2025/09/24(水) 11:41:19.40 ID:bEIH2WSV0
もちろんパッと食うだけのものとしてはええと思うけどな
35: ななしさん 2025/09/24(水) 11:41:49.48 ID:Zxjb57oe0
富士そばとゆで太郎で十分やし
41: ななしさん 2025/09/24(水) 11:43:46.67 ID:k+CAjfUPM
駅蕎麦のぼそぼそ蕎麦好きやねん
48: ななしさん 2025/09/24(水) 11:45:43.51 ID:HCmWJVS0a
うどんに比べてバリエーションが少なすぎる
カレーうどんとカレーそばを比べてもカレーうどんの圧勝
カレーうどんとカレーそばを比べてもカレーうどんの圧勝
49: ななしさん 2025/09/24(水) 11:45:44.48 ID:Zxjb57oe0
蕎麦屋「カツ丼やってますカレーやってます」
↑
節操なさ過ぎやろ、、、
↑
節操なさ過ぎやろ、、、
51: ななしさん 2025/09/24(水) 11:46:03.23 ID:fOYgYul10
うちの近所のめちゃくちゃ美味い蕎麦屋も閉店したわ
後継者不足らしい
後継者不足らしい
52: ななしさん 2025/09/24(水) 11:46:40.94 ID:UHxkOcP90
蕎麦とか食べてるの東京とその周辺だけやん
56: ななしさん 2025/09/24(水) 11:48:31.19 ID:Qf3NQHGH0
蕎麦ありがたかって食うのはご年配の方々やろ
よーし今日は蕎麦食うぞーなんて舌にならねぇよ
よーし今日は蕎麦食うぞーなんて舌にならねぇよ
59: ななしさん 2025/09/24(水) 11:49:13.99 ID:EeQsDGK70
低価格ではやっていけなくなって蕎麦と同じ価格帯に進出してきた他の飲食とバトったら
蕎麦なんて雑魚過ぎてな
蕎麦なんて雑魚過ぎてな
60: ななしさん 2025/09/24(水) 11:49:53.88 ID:y4MSRY0Fa
家で10割そば茹でたら店とあんま変わらんしな
67: ななしさん 2025/09/24(水) 11:50:52.82 ID:HypZMPuhd
うどんは安い値段でうまいうどん食えるのになw
66: ななしさん 2025/09/24(水) 11:50:35.79 ID:jQLexD8A0
蕎麦は美味いところはマジで美味い
不味いところはボソボソのパン食ってるみたいになる
不味いところはボソボソのパン食ってるみたいになる
70: ななしさん 2025/09/24(水) 11:51:17.40 ID:cXizmZRO0
板わさとお酒頼んで待たなあかんくらいしか知らん文化や
71: ななしさん 2025/09/24(水) 11:51:43.70 ID:l/bNAPLzd
蕎麦はランチでも2000円は出さないとイマイチなのばっか
74: ななしさん 2025/09/24(水) 11:52:08.09 ID:TX1TWtc60
パスタは色んなソースが楽しめるけど蕎麦はたった一種っていうのがな
75: ななしさん 2025/09/24(水) 11:52:14.60 ID:a4WeAFIF0
美味しい蕎麦屋はあるけどうどんに比べて手軽さがないよね
付け方とか色々言われるし
付け方とか色々言われるし

