「アニメのコラボカフェは、高いのにまずい」投稿が大炎上 コラボカフェの食事がまずい「構造的な要因」

1: ななしさん 2025/10/02(木) 11:24:09.83 ID:Mb+AdhN49
「アニメのコラボカフェは、高いのにまずい」と投稿したら大炎上…。それでも私が「まずくても受け入れろ」に異を唱えるワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/902518

41: ななしさん 2025/10/02(木) 11:46:37.31 ID:2zLp4+Er0
>>1
異様に高いよね

201: ななしさん 2025/10/02(木) 16:23:07.66 ID:Vfom2HjQ0
>>1
じゃあ作品やキャラをモチーフにしたメニューを作るのはやめて普通の飲食店メニューにするしかないな
オタクがそれを望んでいるならそうしろ

197: ななしさん 2025/10/02(木) 16:19:02.00 ID:uNt8rqcI0
>>1
コラボ料理って味よりも見た目優先なのでは?

223: ななしさん 2025/10/02(木) 17:41:43.22 ID:iP3Uh/t90
>>1
あれはグッズに金出してるんだろ
食事はおまけ

2: ななしさん 2025/10/02(木) 11:25:41.37 ID:r3eRHCQD0
コラボカフェなんて全部レンチンだろ?

3: ななしさん 2025/10/02(木) 11:25:42.04 ID:duf3VJww0
>コラボカフェを訪れたことのあるオタクは、1度は半解凍のデザートを食べたことがあるだろう
そんなに頻繁にあるならコラボカフェ自体、あまり人が来なくなりそうだけど
やっぱ儲かるんだな

105: ななしさん 2025/10/02(木) 12:26:38.63 ID:qFbtHftV0
>>3
コラボカフェはグッズ目当てでいくものだから
グッズが欲しい訳ではない連中は山ほどいるが、
そういう連中をコラボカフェに行く連中は偽のファン呼ばわりする
だからコラボカフェの飯が不味いのはその通りだし、
コラボカフェに行く奴らは宗教みたいになってる
どのアニメであろうと層は同じ、いつもの顔ぶれになる

4: ななしさん 2025/10/02(木) 11:26:22.07 ID:/UhBtiMf0
この手のって味よりデザイン重視でしょ
両立は難しい

5: ななしさん 2025/10/02(木) 11:27:45.17 ID:U5E6OiQG0
飲食チェーン店のアニメコラボの方が飯は良いと思うぞ

7: ななしさん 2025/10/02(木) 11:28:05.63 ID:UHcRN2uT0
そういやスラムダンクのやつ気になっったのに忘れてた
もう終わっちゃったかな


43: ななしさん 2025/10/02(木) 11:48:13.72 ID:qZvbSq350
>>7
東京行った
今年神戸でやる

10: ななしさん 2025/10/02(木) 11:30:54.35 ID:guIZvF2y0
メイドカフェなんかと一緒よ
場に金払ってんのよ

12: ななしさん 2025/10/02(木) 11:31:40.32 ID:tiHWiKh40
コラボカフェなんてそんなもんだろ
コースターカップ皿とかをもらってグッズ買って帰る場所

14: ななしさん 2025/10/02(木) 11:33:48.22 ID:/k3F4rFa0
鳥取のコナン君のカフェで食べた事ある。期待してなかったが普通に美味しかった。

15: ななしさん 2025/10/02(木) 11:34:03.23 ID:3mNMMOqP0
冷凍食品もレトルト食品も美味しいよ

17: ななしさん 2025/10/02(木) 11:34:07.01 ID:t8U0brgv0
業務用冷凍ケーキを自然解凍してグッズというなのごみ添えてるだけだぞ
ていうかイベントの飲食なんて大体そうだ
卸してた俺が言うんだから本当だぞ

18: ななしさん 2025/10/02(木) 11:34:33.73 ID:wrvuQdMC0
味なんてどうでもいい物でしょ

19: ななしさん 2025/10/02(木) 11:34:36.38 ID:j0fBHK/C0
観光地の名物だってみんな美味くないだろ
碓氷峠の釜めしだって1700円出すならもっと美味いもの食えるよ

21: ななしさん 2025/10/02(木) 11:36:05.78 ID:poAoRM4A0
ちっちゃ!とおもっても不味いと思ったことはないなぁ
高いのはその通りだけど最初から分かったうえだし

25: ななしさん 2025/10/02(木) 11:37:54.12 ID:nNFhGFZN0
なんか高いけどやたら可愛くてめんどくさい盛り付けと飾り付けしなきゃいけないバイトも可哀想だなと思った

26: ななしさん 2025/10/02(木) 11:38:06.17 ID:v1Yf6fk50
程度問題のレベルをこえて割高感があるのは確か

27: ななしさん 2025/10/02(木) 11:39:04.31 ID:rAP5goD60
過渡期なんじゃないの
昨今のアニメブームに乗っかって、そのうち有名パティシェが
手がけるコラボとかやり始めるんじゃない


28: ななしさん 2025/10/02(木) 11:40:19.14 ID:pOHF7QOp0
キン肉マン酒場は神酒場だろう行きたかった

31: ななしさん 2025/10/02(木) 11:40:52.71 ID:bPQscPeW0
祭りの食い物が不味かったり適当なのと同じだろ

32: ななしさん 2025/10/02(木) 11:41:33.99 ID:Rru1YrV10
1本4000円の酒がスナックなら2万になるようなもんだろ

33: ななしさん 2025/10/02(木) 11:41:46.97 ID:jX4kxHlQ0
まあコラボ限定グッズさえもらえたら
食べ物は捨てるような連中だから仕方ないわな

34: ななしさん 2025/10/02(木) 11:41:52.89 ID:mPs7FT2z0
ジョイフル行っときゃ間違いない

46: ななしさん 2025/10/02(木) 11:51:04.67 ID:qQlbx/6u0
そもそもコラボカフェは美味い飯食う場所じゃないだろ

39: ななしさん 2025/10/02(木) 11:45:48.81 ID:L1yFztiY0
そりゃ価格にコラボ代金が上乗せされるから、同じ商品でも割高になるわ
サンリオはキャラクター豊富で女子供人気が高くて、コラボ代金が安いのでオススメ

48: ななしさん 2025/10/02(木) 11:53:47.14 ID:VXQpNJCn0
オマケの方の比重を高めるだけ高めた食玩みたいなもんだもんな

49: ななしさん 2025/10/02(木) 11:53:48.51 ID:OU7uZZDP0
グッズが手に入って美味い飯も食えるなんて美味しい話があるわけないだろw

51: ななしさん 2025/10/02(木) 11:54:16.51 ID:NFG8vtq30
普段から営業しているレストランが
コラボメニュー出してるのとは違うからな

52: ななしさん 2025/10/02(木) 11:54:41.40 ID:oH37oDMZ0
スマホゲーのコラボカフェ行ったけど、料理の肉が固くて、レンチンすらまともにできないのかよ!って思った

53: ななしさん 2025/10/02(木) 11:55:06.29 ID:SG4eVeGS0
コラボモノって友達とキャッキャやる為のもんだから味だの値段だのじゃないんだろうな

引用元 : 「アニメのコラボカフェは、高いのにまずい」投稿が大炎上 コラボカフェの食事がまずい「構造的な要因」 [ネギうどん★]

コメントを残す