コカ・コーラ、幻の味「ファンタ ゴールデンアップル」が復活販売

1: ななしさん 2025/11/11(火) 10:42:58.01 ID:LNK5NfgU0 BE:582792952-PLT(12000)
コカ・コーラ、幻の味「ファンタ ゴールデンアップル」が復活販売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2061598.html

75: ななしさん 2025/11/11(火) 11:34:47.80 ID:vNRBauy90
>>1
ファンタアップル、ロッテリアに売ってたよね?昔タカプラのロッテリアで買ったわ

166: ななしさん 2025/11/11(火) 13:52:15.17 ID:bwEki/1g0
>>75
ファンタアップル飲みたくて毎日行ってた
ロッテリア限定だったのかな

153: ななしさん 2025/11/11(火) 13:14:08.51 ID:23p4xBF30
>>1
もっと色が薄くなかった?

4: ななしさん 2025/11/11(火) 10:44:27.97 ID:czD1g0s00
前も復刻してなかったったけ?

5: ななしさん 2025/11/11(火) 10:44:35.58 ID:fJtqkcGC0
伊良コーラって美味しいの?渋谷の店で外国人が行列してるけど

47: ななしさん 2025/11/11(火) 11:11:42.70 ID:T3p2FkVS0
>>5
スパイス濃すぎてコーラというよりカレーというべきもの

7: ななしさん 2025/11/11(火) 10:45:09.40 ID:+wI5HZvl0
クイッククエンチ味

8: ななしさん 2025/11/11(火) 10:45:14.09 ID:qGgYv7qJ0
飲んだことない
フルーツパンチは覚えてる

12: ななしさん 2025/11/11(火) 10:47:46.34 ID:WnJNJn8g0
美味かったか?これ

13: ななしさん 2025/11/11(火) 10:48:57.05 ID:ksvyPV8j0
ドリンクバーとかでたまに見かけるからレア感薄い

14: ななしさん 2025/11/11(火) 10:49:02.74 ID:r/APweFH0
あー
子供の頃あったのは覚えてる
当寺はゴールデンアップルが何かわからなかったのも覚えてる


16: ななしさん 2025/11/11(火) 10:52:23.64 ID:20cdsQNj0
フルーツパンチは

54: ななしさん 2025/11/11(火) 11:15:41.86 ID:Gop7HnE00
>>16
今まさに復刻中やろ

18: ななしさん 2025/11/11(火) 10:52:48.94 ID:MyPllm+G0
飲食店のドリンクバーにあるイメージ

19: ななしさん 2025/11/11(火) 10:53:09.76 ID:9h+9pS8k0
ゴールデンアップル好きやったなぁ
駅前の本屋の軒先の自販機でよく買ってた思い出

21: ななしさん 2025/11/11(火) 10:53:52.34 ID:r/APweFH0
ググったらゴールデンアップルは都市伝説扱いになっててびっくりしたw

37: ななしさん 2025/11/11(火) 11:04:56.42 ID:MrF92N590
>>21
ゴールデングレープとかいう奴が本物で
ゴールデンアップルは妄想みたいに描かれてるな

53: ななしさん 2025/11/11(火) 11:15:11.28 ID:T3p2FkVS0
>>21
どこぞのネットニュースの取材で日本コカ・コーラが存在を否定してた
それが当時マンデラエフェクトとして話題になって後に本当に期間限定で商品化した
今回は何度目かの復刻

84: ななしさん 2025/11/11(火) 11:46:09.44 ID:r/APweFH0
>>53
でも「俺売ってたよ???」って関係者もいるらしいんだよな
なんかおもろい
日本コカ・コーラ的には「資料がないからあったとは言えない」的な立ち位置なんじゃないかっていう推察に俺は一票

163: ななしさん 2025/11/11(火) 13:50:14.61 ID:sR70ufE10
>>21
扱ってない地域があったんじゃね?

228: ななしさん 2025/11/11(火) 20:37:54.95 ID:2IGSGYxQ0
>>163
日本海側だけど、うちと隣の県には普通に売ってたぞ
テレビコマーシャルも見たし
瓶と缶の両方見たな
レモンとかも
定番のオレンジとグレープ以外は短期販売を結構してたよな
コマーシャルは仮面ライダーとか、戦隊シリーズの提供だったかな?
セーラームーンとかでもあったかも?
昔のビデオテープには残ってるかも知れないけどデッキが無いw

172: ななしさん 2025/11/11(火) 14:38:47.05 ID:IGTcbYJg0
>>21
昭和世代だけど、俺も買って飲んだ記憶があるんだよなぁ…
当時のコカ・コーラボトラーズは地域によって販売商品違っていたりするから近畿コカ・コーラのローカル商品だったのかも

175: ななしさん 2025/11/11(火) 14:47:00.84 ID:uFu/OJdO0
>>172
小さい頃に鳥取に住んでた自分も飲んでたから
山陽コカ・コーラボトリングでも扱ってたはず

22: ななしさん 2025/11/11(火) 10:54:00.06 ID:DrAxIvj+0
ミリンダのストロベリーも復活させてくれ


102: ななしさん 2025/11/11(火) 12:03:46.96 ID:lOLLseGU0
>>22
これ!!!

222: ななしさん 2025/11/11(火) 19:46:10.63 ID:cZlDeTc10
>>22
大好きだったんだよなぁ…

23: ななしさん 2025/11/11(火) 10:54:13.44 ID:vGMppRKm0
グレープオレンジと違ってフレーバーにアップル要素なかったな。

26: ななしさん 2025/11/11(火) 10:56:25.68 ID:ZeIJzBpU0
懐かしいけどこんな寒い時期に

27: ななしさん 2025/11/11(火) 10:56:40.24 ID:5LQgAUXq0
コカコーラの白い自販機はレアなのがあるファンタグレープフルーツとかメローイエローとか

29: ななしさん 2025/11/11(火) 10:57:35.42 ID:RxZZ1S0B0
武田のマリンカ復刻しろよ
プラッシーの隣にいたやつ

31: ななしさん 2025/11/11(火) 10:58:51.96 ID:OnrRNb6o0
メローイエロー出たら起こしてw

32: ななしさん 2025/11/11(火) 11:02:32.76 ID:b+yWu9kR0
青りんごが好きだった

33: ななしさん 2025/11/11(火) 11:03:21.34 ID:lj3IRyZB0
クラフトコーラみてえな値段で草
砂糖も果汁も使わねえのに

38: ななしさん 2025/11/11(火) 11:05:17.74 ID:W8wZTlZa0
490で200円?たけえ

44: ななしさん 2025/11/11(火) 11:09:28.52 ID:hs0Qsd2B0
それよりアンバサ出してくれよ飲みてーんだよ

46: ななしさん 2025/11/11(火) 11:11:05.52 ID:WW4GCw9A0
そんなもんよりHi-Cのトマトを飲んでみたい

55: ななしさん 2025/11/11(火) 11:17:06.23 ID:Yvg1YLhE0
復活してもいつも味が違うイメージ

引用元 : コカ・コーラ、幻の味「ファンタ ゴールデンアップル」が復活販売 [582792952]

コメントを残す