
1: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:04:05.18 ID:PmMd0K3m0
かなり高いんだが
2: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:04:18.82 ID:a07UhPXU0
ワイマイプロ
4: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:04:48.28 ID:8O9Zos9X0
ケンタイ
6: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:05:02.77 ID:4gfWKKJA0
はじめはザバスでいいと思うぞ 変な味は避けてチョコにしておけ
7: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:05:08.06 ID:H6hae2xep
ワイエクスプロージョン
8: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:05:16.94 ID:FS6PxTDU0
ザバスは高いで
ホエイプロテインにこだわらないならカインズホームのソイプロテインが結構コスパええで
ホエイプロテインにこだわらないならカインズホームのソイプロテインが結構コスパええで
32: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:11:43.93 ID:PmMd0K3m0
>>8
ホエイにこだわらないの意味がよく分からない
ホエイが牛乳系ってのは何となく知ってるけど
ホエイにこだわらないの意味がよく分からない
ホエイが牛乳系ってのは何となく知ってるけど
10: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:05:28.28 ID:ADj1KK700
1キロの粉買えや
11: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:05:38.29 ID:so8bHv300
SAVAS結構ええで飲みやすいし
12: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:05:50.72 ID:3Em/Fbz70
ザバスコンビニのなら、フルーツうまい
14: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:06:40.73 ID:ADj1KK700
>>12
高いやん、毎日買うのはきついで
高いやん、毎日買うのはきついで
13: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:06:17.05 ID:MBYNpY190
クソ高いクソうまいのがザバスや
普通でウマイのにしとけ
普通でウマイのにしとけ
16: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:07:38.93 ID:YIRwr5hT0
SAVASにしとき
プロテインは自分の体を構成するものやからケチる必要ないぞ
プロテインは自分の体を構成するものやからケチる必要ないぞ
17: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:08:00.52 ID:8OK9TLNw0
プロテインって飲んで筋トレしなかったら意味ないの?
日常生活の動きだけでも変わる?
日常生活の動きだけでも変わる?
29: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:11:10.88 ID:FS6PxTDU0
>>17
あくまで栄養補助食品やからな
食事で十分取れてるなら必要ないけど日本人はタンパク質足りてない方が多いから不足分を補うのに飲むとええで
あくまで栄養補助食品やからな
食事で十分取れてるなら必要ないけど日本人はタンパク質足りてない方が多いから不足分を補うのに飲むとええで
39: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:12:44.74 ID:9TS4Iv9B0
>>17
トレーニングしなかったら筋肉つくわけない
ただタンパク質には食欲減退効果があるから
(テキトーな食生活でPFCバランスが崩れてるなら)プロテインを飲むことで1日の総摂取カロリーが抑えられることになって結果的にダイエットに繋がることはあるかもしれない
トレーニングしなかったら筋肉つくわけない
ただタンパク質には食欲減退効果があるから
(テキトーな食生活でPFCバランスが崩れてるなら)プロテインを飲むことで1日の総摂取カロリーが抑えられることになって結果的にダイエットに繋がることはあるかもしれない
18: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:08:08.83 ID:9TS4Iv9B0
虫こわいけどマイプロテインがコスパ良すぎるんよな……
ソイプロテインとかセールで買ったら1kg2000円切るで
ソイプロテインとかセールで買ったら1kg2000円切るで
59: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:22:43.35 ID:caTD/vA4d
>>18
マイプロ値上げしすぎ
この前ザプロのセールで1kg1650円やったぞ
マイプロ値上げしすぎ
この前ザプロのセールで1kg1650円やったぞ
62: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:24:41.51 ID:klaNsNI/0
>>18
ピープロテイン1kg500円切ってた時に買いまくってたわ
値段戻んないかな
ピープロテイン1kg500円切ってた時に買いまくってたわ
値段戻んないかな
67: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:26:13.04 ID:9TS4Iv9B0
>>62
1kg500円ってマジかよ……
1kg500円ってマジかよ……
70: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:28:49.80 ID:klaNsNI/0
>>67
2.5kg1980円のゾロ目セール44%OFFで1200円や
まじでいい時代だった
2.5kg1980円のゾロ目セール44%OFFで1200円や
まじでいい時代だった
20: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:08:38.66 ID:Dk1PVbTP0
iherbで買うよね
27: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:09:54.18 ID:ahjV2l4jd
結局Amazonプライムセールでsavasのリッチショコラばっかり買ってるわ
コスパ悪い?
コスパ悪い?
30: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:11:18.78 ID:mrvVsIFe0
ザバスて高いだけでいいとこなくない?
なんか他より優れてるとこあんの?
なんか他より優れてるとこあんの?
36: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:12:09.70 ID:25pC8G7v0
>>30
ないなあ
味や溶け方が無難なくらいやろか
ないなあ
味や溶け方が無難なくらいやろか
34: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:12:04.55 ID:mkYku7tip
ガチのやつは安いけど不味い
我慢して飲むのは続かないぞ
我慢して飲むのは続かないぞ
37: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:12:29.30 ID:pa/SjkCXp
初心者は食事で取れよ
38: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:12:35.03 ID:3HockzbN0
筋トレやってホエイガブ飲みマンワイ参上
41: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:13:02.31 ID:25pC8G7v0
ソイって安いけど美味しくないらしいなあ
実際試したことないけど
実際試したことないけど
48: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:14:34.90 ID:FS6PxTDU0
>>41
VALXのソイプロテインは結構美味いぞ
値段もそこそこ
VALXのソイプロテインは結構美味いぞ
値段もそこそこ
46: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:14:17.11 ID:xoc+IQSf0
アルプロン使ってる
47: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:14:34.39 ID:PmMd0K3m0
すまんセールってどれくらいの頻度でやってる?
今Amazonみたら4100円だったけど3000円とかになるん?
今Amazonみたら4100円だったけど3000円とかになるん?
52: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:17:13.77 ID:/8o0yeEV0
日本人はなんでプロテインをステロイドと勘違いしてるの?
53: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:18:02.63 ID:9TS4Iv9B0
ソイは緩やかに吸収されるから血中アミノ酸濃度を中長期的に高く保ってくれる
ホエイは早く吸収されやすいから血中アミノ酸濃度がすぐに上がる
みたいな違いはあるけどボディビルダーを目指すとかでない限り全然気にせんでええと思うわ
ホエイは早く吸収されやすいから血中アミノ酸濃度がすぐに上がる
みたいな違いはあるけどボディビルダーを目指すとかでない限り全然気にせんでええと思うわ
58: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:21:52.73 ID:PmMd0K3m0
>>53
ほえ~
ほえ~
54: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:18:10.81 ID:h7ktuZWc0
日本製のプロテイン高すぎて草
55: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:18:24.33 ID:sSef6B5A0
安いのは半額セールしてる時のマイプロ
なかなかダマになって溶けにくいけどな
うまいのはビーレジェ
マイプロと比べるとちょい高いけど溶けやすいしおすすめ
なかなかダマになって溶けにくいけどな
うまいのはビーレジェ
マイプロと比べるとちょい高いけど溶けやすいしおすすめ
57: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:20:17.16 ID:PmMd0K3m0
>>55
おすすめの味は?
おすすめの味は?
66: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:26:12.10 ID:sSef6B5A0
>>57
マイプロはやっぱチョコかな
ビーレジェは最初はバナナ安定で甘いの苦手ならパッションフルーツとかいいぞ
マイプロはやっぱチョコかな
ビーレジェは最初はバナナ安定で甘いの苦手ならパッションフルーツとかいいぞ
60: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:23:15.06 ID:FS6PxTDU0
味なんて気にせんならAmazonでニチガのソイプロテインが1kg2000円とかで売ってるで
63: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:25:03.48 ID:mh+lIdur0
プロテイン全部値上げエグい
ゴルスタ買うのもう辞めたいんだけど代替品あるか?
ゴルスタ買うのもう辞めたいんだけど代替品あるか?
65: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:25:54.22 ID:9TS4Iv9B0
シェイカーにボール入れたらめちゃくちゃ混ざりやすくなるで
69: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:27:39.05 ID:9TS4Iv9B0
マイプロは色々フレーバーあるけど味がケミカルすぎるのがアカンわ
チョコとか無難なのにしといたほうがええ
チョコとか無難なのにしといたほうがええ
71: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:30:03.96 ID:wIJ4dt210
ボディウイング値上げエグいな
78: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:32:30.20 ID:25pC8G7v0
>>71
調べたらワイが買った時から3キロで1000円以上上がってて草
調べたらワイが買った時から3キロで1000円以上上がってて草
89: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:42:18.95 ID:wIJ4dt210
>>78
ニチエーのホエイプロテインなんて2020年で3kg4500円くらいやったけど
今は9000円くらいでほぼ倍の値段になっとるで
もう買えんわこんなん
ニチエーのホエイプロテインなんて2020年で3kg4500円くらいやったけど
今は9000円くらいでほぼ倍の値段になっとるで
もう買えんわこんなん
72: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:30:06.36 ID:c3GGh9jt0
グロング定期便がコスパええわ
74: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:30:16.16 ID:Hwyazc7O0
安い高い言うても1日数十円とかやろ
77: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:31:46.86 ID:9TS4Iv9B0
糖質を多めに摂る人
脂質を多めに摂る人
タンパク質を多めに摂る人のうち
一日の摂取カロリーが最も低く抑えられたのはタンパク質を多めに摂取したグループだったって研究もある
現代人の食生活はタンパク質が欠乏しがちだからサプリメント的にプロテインを飲んでタンパク質を補うのはダイエットにもなって一石二鳥やと思うで
脂質を多めに摂る人
タンパク質を多めに摂る人のうち
一日の摂取カロリーが最も低く抑えられたのはタンパク質を多めに摂取したグループだったって研究もある
現代人の食生活はタンパク質が欠乏しがちだからサプリメント的にプロテインを飲んでタンパク質を補うのはダイエットにもなって一石二鳥やと思うで
79: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:32:42.64 ID:Q0VI1JQO0
つまり鶏肉が最強やね
81: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:33:16.38 ID:9TS4Iv9B0
>>79
せやな
あんまりタンパク質ばっか摂取するのも良くないけど
せやな
あんまりタンパク質ばっか摂取するのも良くないけど
83: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:35:16.72 ID:25pC8G7v0
ウィダーとの価格差ほとんどないくらい値上がりしてると思いきや
ウィダーって1キロ入ってないんやな今
ウィダーって1キロ入ってないんやな今
84: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:36:57.32 ID:bruoGDhkd
マジ高騰しすぎて泣きそう
もうまともに栄養もとれない国になりつつあるやん
もうまともに栄養もとれない国になりつつあるやん
98: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:47:03.84 ID:1YkZy1k20
4年前までのマイプロはキロ600円代がゴロゴロしてた
まさに神だったわ
あの頃を知ってると今は高すぎるね
円安ドル高だから仕方ないんだけどさ
まさに神だったわ
あの頃を知ってると今は高すぎるね
円安ドル高だから仕方ないんだけどさ
90: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:42:20.20 ID:lozv1pxY0
マイプロテインがたまに70%オフとかやるからその時に20㎏くらい買うんやで
102: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:50:46.36 ID:T41LqhjUd
プロテイン飲んで下痢になるのは摂取したタンパク質が吸収できず腸のなかで腐敗してるから
ドブに捨ててるのと同じ
ドブに捨ててるのと同じ
103: 名無しさん 2022/10/15(土) 20:51:35.04 ID:25pC8G7v0
>>102
屁がやたら臭いのもこれか
吸収できてないんやな
屁がやたら臭いのもこれか
吸収できてないんやな
無名だったり安いのは悪性原材料に汚染されてたり適当だったりするから「インフォームド米国アンチドーピング認証」等の第三者のチェックが入ったプロテインを飲んだ方が安心。因みにsavasはチェックされてはいるので安心ではある。だが人工甘味料が消化困難な人は大概のプロテインパウダーは人工甘味料を使用しているので下痢を起こす